今後、発泡酒や第3のビールは値上りし、ビールは値下がりする可能性

osagasi
酒税の統一化により、発泡酒・第3のビールは値上げとなる可能性

■「ビール」は値下げ、「発泡酒や第3のビール」は値上げとなる?

税率が高いビールは税額を下げる一方、
発泡酒と第3のビールは税額を上げ、
全酒類の税額を一本化する制度設計を年末までに詰める。

ただ、販売構成が異なるビール各社の意見調整は
難航が予想される。
ビール類酒税一本化へ協議 政府とメーカー、各社意見調整で難航も – 産経ニュース

■ビールメーカーは複雑な心境

ビールメーカーの受け止め方は複雑だ。

昨年度、アサヒビールとサッポロビールは
ビールの販売比率がそれぞれ約7割、約6割だったが、
キリンビールとサントリーは第3のビールの比重が重い。
ビール類酒税一本化へ協議 政府とメーカー、各社意見調整で難航も – 産経ニュース

■なぜ、税率を統一化する必要があるのか?

ビールの販売が落ち込む反面、発泡酒や第3のビール売り上げが
急増しているため、酒税の税収が減っていることが原因だという。
ビール税、引き下げを検討 第3のビールなどは増税 「企業努力なのに」と批判も

複雑な税体制

サッポロビールは「第3のビール」として販売していた「極ZERO」
が国税庁から「第3のビールに該当しない」と指摘を受け、
昨年に発泡酒として再発売し、過去の販売分の税額の差である
115億円を追加納税したものの、社内検証の結果、「やはり第3の
ビールに該当する」として115億円の返還を求めている。
(2/2) 発泡酒や第3のビール、大幅値上げになるかも ビール類酒税の見直し論議、年末にかけて本格化 : J-CASTニュース

税率が異なるためにより生じる混乱に、終止符をうつため一本化したいそうだ。

■2016年度改正では見送りになる可能性

検討課題になっていたビール類の段階的な酒税一本化について、
2016年度税制改正大綱に結論を盛り込まない方向で
調整に入った。実施するとしても17年度以降になる。
ビール税一本化先送りへ – 16年度改正で政府与党 | マイナビニュース

2015/10/18付けのニュース

■消費者の声

発泡酒・第3のビールの値上げに怒る声

音無惣一郎@soichiro_tama

発泡酒と第3のビールも増税かよ。
まったくこの国は弱いものいじめが大好きなんだな。
俺が飲んでる1本70円のベトナムのなんか飲んだことないだろ?議員さんやキャリア官僚さんよ。
企業努力を無に帰す政策だな。ビール値下げより発泡酒とか第3のビール安いままのがいいな。ビールはたまのご褒美で。 twitter.com/huffpostjapan/…

ビールの値下げに喜ぶ声

ビール値下げ✨
うれぴーるナンツッテ

秋山拓也@akitaku

逆に普通のビールは値下げという!!素晴らしい^ ^
発泡酒値上げでビール値下げだから喜んでいいのか悲しんでいいのか

amp@ampamp

最近発泡酒じゃなくて、ビール飲んでるから値下げされるから嬉しい。

その他の意見

遊牧民@Historian_nomad

金麦が値上がり不可避だそうですが、ビールはどうせ増税分値下げなんてしないんでしょう?

てつや@muchas_fortunas

ビール値下げ。発泡酒&第3ビール値上げ。発泡酒が市場から消えるかも。
ベルギーの果実入りビール等は「分類上は発泡酒だが税率はビールと同じ」扱いなんですがね…買って飲んだ事のない人だとピンとこないのかも知れないが。つまりこれらは税率統一で値下げとなる。

酒税法で認められていない副原料を使用すると
「発泡酒という表示」になる

「米、とうもろこし、こうりゃん、ばれいしょ、でんぷん、
糖類または財務省が定める苦味料または着色料」

これ以外のものが含まれていれば
ビールでなく発泡酒という表示になります。
発泡酒という表示について:ベルギービールJapan

ベルギービールは小麦や酵母を含むため「発泡酒表示」となり、
発泡酒でも麦芽使用比率が50%以上を越えると税率もビールと同じになるため、
50%以上を越える「ベルギービール」は「ビール」と同じ税率となっています。

https://matome.naver.jp/odai/2144101061733146301
2015年10月18日