贅沢♡ホテルスイーツ
◇ホテルニューオータニ大阪◇
スイーツ&サンドウィッチビュッフェ~栗とぶどうとパンケーキ~
ホテルニューオータニ大阪は、味覚の秋、行楽の秋に最適なグルメ企画「スイーツ&サンドウィッチビュッフェ~栗とぶどうとパンケーキ」(平日4,300円~、税金・サービス料込)を、2015年9月1日(火)~12月5日(土)まで、ティー&カクテルSATSUKI LOUNGE(1F)にて開催します。
他にも・・・
軽やかな口当たりが特長のマロンショートや、200層以上のパイ生地でサンドしたミルフィーユに、マロンロール、マロンタルト、マロンプリンまで、栗づくしのスイーツが10種類以上。特にその中でも、目の前でつくりあげるアイスモンブランは、ぜひ味わっていただきたい逸品です。さらに秋の味覚のぶどうの食べ比べやぶどうスイーツなど、合計20種類以上のスイーツを満喫できます。
◇パレスホテル東京「Sweets & Deli」◇
パレスホテル東京のペストリーショップ「Sweets & Deli」に、秋の味覚を贅沢に使用したスイーツとブレッドが登場。
定番人気商品の「マロンシャンティイ」(682円)は生クリームをこっくりとした濃厚な味わいのカボチャ味に仕上げた。
欧州産マロンをコンフィ・クリーム・ビスキュイの3種の層にし、様々な食感が楽しめる「シャテニィエ」(648円)など、秋の魅力を凝縮した秋季限定スイーツブレッドが楽しめます。
◇ストリングスホテル東京インターコンチネンタル「ザ・ダイニング ルーム」◇
香り豊かな秋のスイーツと味わうアフタヌーンティーセット「秋菓の重」ストリングスホテル東京に登場
「秋菓の重」は球型三段重のスタイルで提供するアフタヌーンティーセット。球体の重を一つ一つ広げると、3つの皿になり、秋らしい色合いに彩られたスイーツが香り豊かに登場。栗の香りと風味をとじこめた「渋皮マロンのパウンドケーキ」、甘酸っぱいフランボワーズとチョコレートが好相性の「フランボワーズガナッシュのブラウニー」など、一と二の重では11種類のスイーツを楽しむことができる。
◇リーガロイヤルホテル東京「ガーデンラウンジ」◇
・渋皮付きの栗の甘露煮を使用した、「栗名月」
・アーモンドの香ばしさが特徴の、マカロン生地に似た「シュクセ」を土台にしたかぼちゃのモンブラン
・軽い食感のメレンゲ生地とともに楽しめる紫芋のモンブランのワンプレート。
コーヒーまたは紅茶付きで、2,376円(税込)。
そのほか、栗のテイストをふんだんに取り入れた「マロンパフェ」(2,258円・税込)や、やさしい甘みがスイーツに向くかぼちゃを使用した「かぼちゃプリン メープルシロップ添え」(2,239円・税込)、「かぼちゃのザクザクミルフィーユ ソフトクリーム添え」(2,258円・税込)を用意する。いずれもコーヒーまたは紅茶付きとなる。販売期間は、すべて9月1日~10月31日。
◇ウェスティンホテル東京「ザ・テラス」◇
(大人3800円)
気軽に楽しむ♡テイクアウトスイーツ
◇キハチ◇
秋の味覚を食べ比べ!キハチ、秋の新スイーツは“芋・栗・かぼちゃ”モンブランなど17種
◇銀座コージーコーナー◇
秋の味覚を使った新作スイーツ7品を全国の生ケーキ取扱店舗で発売する。
(税込410円)
◇ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション◇
「秋の収穫祭」が9月2日から12月1日まで開催される。これに合わせ、“秋の味覚”をテーマに開発されたパン13種(うち新商品5種)と菓子4種が順次販売される。
昨秋1番人気だった「マロンクリームパン」(右)
ちょっと一息♡カフェメニュー
◇スターバックス◇
サンドイッチに続き、具材感たっぷりにリニューアル
『コーヒー&エスプレッソケーキ』に「ハニーバター」「マロン」「パンプキン」の3フレーバーが新登場
『コーヒー&エスプレッソケーキ マロン』、一足早い秋の商品が9月1日に登場
◇アフタヌーンティー・ティールーム◇
この2つを一緒に口にすると、第3のフレーバーである「バナナカスタードパイ」を味わえるかもしれない不思議なスイーツだ。
◇Lindt(リンツ)◇
提供期間は9月16日(水)から11月17日(火)までの秋季限定。価格はテイクアウト仕様が772円、イートイン グラス仕様 1388円。