最大級の米バイラルメディア「BuzzFeed」遂に日本上陸! Yahoo!Japanと共同出資

hidechan2012
遂に最大級の米バイラルメディア「BuzzFeed」の日本上陸が発表されました。ローンチ予定は今年冬頃とされており、Yahoo!Japan共同との出資で設立した事業運営会社「BuzzFeed Japan」が運営を行います。

バイラルメディアのパイオニア「BuzzFeed」が遂に今冬日本上陸

ヤフーが8月18日、米バイラルメディアのBuzzFeedと合弁会社「BuzzFeed Japan」を設立し、今冬に“BuzzFeed日本版”(※媒体名未定)をオープンすると発表。ネット上で話題を呼んでいる。
BuzzFeed日本 業界も注目 エンタメ【R25】 福井のニュース |福井新聞ONLINE:福井県の総合ニュースサイト

「Yahoo!ニュース」が持つ膨大なトラフィックと国内WEBの知見を活用した、アメリカ発の大型ニュースメディアが誕生します。

BuzzFeed(バズフィード)社(以下BuzzFeed)とヤフー株式会社(以下Yahoo! JAPAN)は、合弁事業会社「BuzzFeed Japan株式会社」(以下BuzzFeed Japan)を設立し、今冬、日本向けBuzzFeedを創刊します。
BuzzFeedとヤフー、「BuzzFeed Japan」を設立今冬、日本向けBuzzFeedを創刊 / プレスルーム – ヤフー株式会社

BuzzFeedがYahoo Japanとのジョイントベンチャーにサインした。Yahoo Japanは、最近Googleにわずかに抜かれるまでは、日本でトップの検索ポータルだった。
BuzzFeedがYahoo Japanとパートナーして日本進出 | TechCrunch Japan

ソーシャルメディアと親和性の高いBuzzFeedのコンテンツ制作技術と、「Yahoo!ニュース」の持つ知見やトラフィックを生かし、日本のユーザーニーズに合わせたニュースメディアを提供するという。
「BuzzFeed」日本版、Yahoo!JAPANと組んで今冬オープンへ 合弁会社「BuzzFeed Japan」設立 – ITmedia ニュース

BuzzFeed日本版編集長が決定

10月16日、日本版「BuzzFeed」の創刊編集長に、朝日新聞の元記者・古田大輔氏が就任することが発表された。
BuzzFeed – 日本版編集長が決定

BuzzFeed(バズフィード)

BuzzFeedは、2015年8月現在で欧州を中心に8か国でローカライズ展開していますが、現地企業とオフィシャルパートナーの関係性を構築したのは、日本が初めての試みとのこと。
バイラルメディアのパイオニア「BuzzFeed」が遂に日本上陸 | 株式会社アクトゼロ|ソーシャルメディアマーケティング・訪日インバウンド施策

BuzzFeedは現在10カ国で展開
BuzzFeedは2006年に設立され、現在アメリカ、イギリス、オーストラリア、ブラジル、カナダ、ドイツ、スペイン、フランス、インド、メキシコの10カ国で展開しているが、現地企業との合弁会社設立は初となる。

BuzzFeedは2006年、米Huffington Postの共同創業者、ジョナ・ペレッティCEOらが創業したソーシャルニュースメディア。TwitterやFacebookなどのSNSでシェアされやすいニュースを量産することで急成長した。
「BuzzFeed」日本版、Yahoo!JAPANと組んで今冬オープンへ 合弁会社「BuzzFeed Japan」設立 – ITmedia ニュース

バズフィード(英: BuzzFeed)とはアメリカ合衆国ニューヨークに本社を置く、同名のウェブサイトを運営している企業である。2006年にジョナ・ペレッティにより設立され、今では、政治・DIY・動物・ビジネスなど幅広いトピックを網羅するグローバルなメディア企業に成長している。 2011年には、 Politicoに勤務していたベン・スミスを編集長として採用し、もともと提供していたエンターテイメントコンテンツに加えて、よりシリアスなジャーナリズムやルポルタージュへと幅を広げていった。

同社内の編集部が制作した独自ニュースやエンターテインメントコンテンツ、ビデオコンテンツを配信しており、ソーシャルメディアからの流入が多いのが特徴だ。現在、世界の月間ユーザー数は2億人以上、月間ビデオ視聴数は15億回にのぼるという。
米バイラルメディア「BuzzFeed」、ヤフーと日本版を展開–国内編集部を新設 – CNET Japan

2014年8月には、シリコンバレーを拠点とするベンチャーキャピタル「Andreessen Horowitz」から5000万ドルを調達している。また、金額は明かしていないが、ソフトバンクキャピタルからの出資を初期に受け入れている。
米バイラルメディア「BuzzFeed」、ヤフーと日本版を展開–国内編集部を新設 – CNET Japan

バズフィードは2006年11月にジョナ・ペレッティにより設立された。

ヤフーによると、「BuzzFeedの持つソーシャルメディアと親和性が高いコンテンツ制作技術や『Yahoo!ニュース』の持つ知見やトラフィックを活かし、日本のユーザーのニーズに合わせたニュースメディア」を提供していくとのこと。
BuzzFeed日本 業界も注目 エンタメ【R25】 福井のニュース |福井新聞ONLINE:福井県の総合ニュースサイト

新会社は8月12日付けで設立。資本金は非公開で、BuzzFeedが51%、ヤフーが49%を出資する。媒体名は「未定」としている。
「BuzzFeed」日本版、Yahoo!JAPANと組んで今冬オープンへ 合弁会社「BuzzFeed Japan」設立 – ITmedia ニュース

Yahoo Japanは、日本のインターネットユーザの88%が同社のユーザであり、月間ページビューは560億に達する、と主張している。ユーザの約半分は年齢層が20歳から39歳で、それはBuzzFeedのターゲットとほぼ一致する。
BuzzFeedがYahoo Japanとパートナーして日本進出 | TechCrunch Japan

日本でも一時期“バイラルメディアブーム”があったが、その本家ともいえる「BuzzFeed」の到来とあって、関心を抱いたネットユーザーは多い。
BuzzFeed日本 業界も注目 エンタメ【R25】 福井のニュース |福井新聞ONLINE:福井県の総合ニュースサイト

Yahoo Japan自身もアメリカの企業(Yahoo!)と日本企業(SoftBank)のジョイントベンチャーだ。BuzzFeedによると同社はYahoo Japanに同社のブランド力と独自の技術プラットホームとネイティブ広告を提供し、ただし“編集と創造の独立性”は維持する。
BuzzFeedがYahoo Japanとパートナーして日本進出 | TechCrunch Japan

BuzzFeed Japan株式会社
<合弁事業会社の概要>
・会社名:BuzzFeed Japan株式会社(バズフィードジャパン)
・媒体名:未定
・所在地:東京都港区
・設立: 2015年8月12日
・資本金:非公開
・株式保有割合:BuzzFeed 51%、Yahoo! JAPAN 49%
・代表取締役:
グレッグ・コールマン(BuzzFeed)
高田 徹(Yahoo! JAPAN)
・事業内容:メディア事業、インターネット広告事業など

報道やまとめ記事などを配信するだけでなく、「広告の領域においても、ソーシャルメディアへの最適化とテクノロジーに基づいたコンテンツ重視の制作方針を明確にし、新しい広告のあり方を提唱しています」という、バズフィードのあり方は魅力的です。
日本上陸が発表された「バズフィード」ってどんなメディア? 特徴や強みをスライド100枚で知る – メディアの輪郭

バイラルメディアの黒船襲来

「バズフィードは徹底したデータ至上主義。自社開発したPulseを中心にバズるコンテンツの内容や拡散経路を研究している。日本においても、メディアの在り方、ビジネスモデル、編集方針を大きく変える黒船になりそう」
BuzzFeed日本 業界も注目 エンタメ【R25】 福井のニュース |福井新聞ONLINE:福井県の総合ニュースサイト

バズる(ソーシャルメディアでの拡散)

バズフィードは、主にソーシャルメディア上でシェアされるコンテンツを作ることによって、トラフィックを獲得している。また、同ウェブサイトは社内のデータ・サイエンティストチームと外装されたダッシュボードにより、コンテンツのテストと追跡を行い続けている。2014年には、バズフィードはアクセスの75%を、PinterestやTwitter、Facebookなどのソーシャルメディアから獲得した。
バズフィード – Wikipedia

ネットの反応

「いよいよきたか~」
「今後の展開が楽しみ」
「BuzzFeedファンなので、この動きは楽しみ」
「Facebookがアメリカの様に絶対的でない日本進出で大型ポータルのヤフーと組んだのは正しい戦略だと思う。黒船来航で新メディアの競争が加熱するか要注目」(原文ママ)

など、何か新しいことが始まりそうな予感にワクワクする声や、BuzzFeedが日本進出にあたり、日本で圧倒的人気を誇るヤフーと手を組む体制は“正解”とみる意見が投稿されている。
BuzzFeed日本 業界も注目 エンタメ【R25】 福井のニュース |福井新聞ONLINE:福井県の総合ニュースサイト

国光宏尚@hkunimitsu

Buzzfeedがヤフーと合弁会社を作り日本進出。Facebookがアメリカの様に絶対的でない日本進出で大型ポータルのヤフーと組んだのは正しい戦略だと思う。黒船来航で新メディアの競争が加熱するか要注目。 fb.me/2cRw18rCb
IBTimes  なぜ、NBCユニバーサルはバズフィードに投資するのか? 21世紀のニュースメディアに大きな変化 bit.ly/1Jl0etc
米バズフィード、ヤフーと組み日本進出 今冬に日本語サイト buff.ly/1K2VhGb
やっとバズフィード日本語版来ましたね

Katsuya Saito@viperbjpn

米バズフィード、ヤフーと組み日本進出 今冬に日本語サイト : 日本経済新聞 bit.ly/1UQ83e5
やっとか。
ソフトバンクキャピタル案件だったBUZZFEEDさんヤフーで日本上陸
https://matome.naver.jp/odai/2144016777940057201
2015年12月29日