まとめてみた
コミックマーケット、通称コミケ
2015年8月14日から開催される人気イベント「コミックマーケット88」。通称 “コミケ” と呼ばれる年2回の催し
限定品を入手するために並ぶ徹夜組が例年問題になっている
前日から並ばないと入手できないグッズなどがあるために徹夜組に参加する人が多いようだが、今年もざっと1万人を余裕で超えるレベルの徹夜組が、国際展示場付近に集結。警備員に整理されていた。
【コミケ徹夜組】コミックマーケット88にも1万人超えの徹夜組が集結 / バス停に路上駐車する痛車や騒音をまき散らすバイクも出現 | ロケットニュース24
よくニュースで耳にしますね
初心者にむけて注意してもらいたいこと
コミックマーケット準備会@comiketofficial
【特にはじめてのコミケ参加者の方へ4】事前にコミケットカタログを買って「予習」していただくことを強くお薦めします。来場の際には、公共交通機関を利用してください。そして、徹夜・深夜来場は絶対にやめてください(続く)。 #C88
アドバイスはこちら
コミックマーケット準備会@comiketofficial
【特にはじめてのコミケ参加者の方へ8】逆にコミケットが楽しすぎて、テンションが上がってしまい、周りが見えなくなってしまうこともあると思います。はしゃぎすぎて周囲の方に迷惑をかけたり、調子を悪くしたりすることのないよう気をつけて下さい(続く)。 #C88
コミックマーケット準備会@comiketofficial
【特にはじめてのコミケ参加者の方へ13】故に、参加者は事前にカタログ等を熟読し、コミケットの考え方やルールをよく理解し、マナーやモラルに従って自らを律し、相互の立場に配慮して行動することが求められます(続く)。 #C88
コミックマーケット準備会@comiketofficial
【特にはじめてのコミケ参加者の方へ14】コミケットでは、約35000サークルが創り出す豊かで多様な表現があります。もしかしら、自分の趣味と合わない、納得できないものあるかもしれませんが、相手に敬意を払わずに、その作品を貶すようなことはしないでください(続く)。 #C88
などなど
コミックマーケット準備会 (@comiketofficial)さんの最新ツイート。コミックマーケット準備会公式アカウント。公式サイト更新、メールニュースの情報等をご紹介していきます。(過去ログ: http://t.co/BsmyE2VM)準備会へのお問い合わせは、http://t.co/MsORWsdO を参照。なお、1ツイートに情報を収めるために文体が丁寧でない場合があります。
参考までに
コミックマーケットが抱える問題 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 移動: 案内 、 検索 コミックマーケット > コミックマーケットが抱える問題 この記事は 検証可能 な 参考文献や出典 が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加 して記事の信頼性向上にご協力ください。 ( 2010年8月 ) この項目の 参考文献 は、 一次資料 や記事主題の関係者による情…
ふむふむ
今年もすでに問題を起こしていた
マダム千歳(旧・外神田STREET)@sotokandastreet
コミケはお祭りだと思う。盲目的に盛り上がったり興奮するのも分かる。でも、ゆりかもめには無関係な人もたくさん乗ってるし、ビックサイト付近にもそういう人たちがたくさんいるんです。
やばい
†あるばす†@alb810
【速報】コミケ徹夜組114514人超え
【速報】コミケ徹夜組114514人超え
【速報】コミケ徹夜組114514人超え
【速報】コミケ徹夜組114514人超え
【速報】コミケ徹夜組114514人超え pic.twitter.com/8xuu0iGQZ7
【速報】コミケ徹夜組114514人超え
【速報】コミケ徹夜組114514人超え
【速報】コミケ徹夜組114514人超え
【速報】コミケ徹夜組114514人超え pic.twitter.com/8xuu0iGQZ7

え、救急車??
気になる!オモシロ情報!@waraeruyone1
【悲報】コミケ徹夜組の体調不良で救急車が出動 / 開催前から搬送される事態に dlvr.it/Br5552 pic.twitter.com/MdytBvAWmX

もう何かあった
はちま起稿:【C88】コミケ徹夜組が問題化 → 「徹夜で並べる整理番号」が登場 → それを巡って徹夜組が誕生www
まさかの予言!?
こんなアドバイスも
牡丹@beniiiiibotan
明日からコミケだから言っておく。
徹夜明けに湯船浸かったり熱いシャワーを浴びないこと。血管がプツンといきます。
私はこれで倒れて、目が覚めたら集中治療室で酸素マスク+心音図つけられてたっていうのを2回経験した。私は運良く助かったけど知人は全く同じ状況で亡くなった。皆今日は寝てね…
徹夜明けに湯船浸かったり熱いシャワーを浴びないこと。血管がプツンといきます。
私はこれで倒れて、目が覚めたら集中治療室で酸素マスク+心音図つけられてたっていうのを2回経験した。私は運良く助かったけど知人は全く同じ状況で亡くなった。皆今日は寝てね…
生死をかけた戦い
https://matome.naver.jp/odai/2143949108382531201
2015年08月14日