東アジアカップを最下位で終えたサッカー男子日本代表
日本代表バヒド・ハリルホジッチ監督(63)が、負の歴史に名を刻んだ。男子代表(FIFAランク56位)は中国(同79位)と引き分け、大会史上初の最下位が確定。
ハリル日本2分け1敗初最下位、史上最弱の結果 (日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース
6度目の出場で未勝利、最下位はともに初の屈辱だ。
ハリル日本 0勝最下位…東アジア杯初の屈辱でW杯予選へ不安 — スポニチ Sponichi Annex サッカー
ハリル株は急落か
続く韓国戦で理想を捨てた。かつて「世界最強の国にだって勝ちに行く」と豪語した男が守備を固め「恥ずかしさもあるがリアリスト(現実主義者)にならないと」。
日本サッカー「土坪にはまる」4:やはり国歌斉唱の大きさの順に強かった! : Kazumoto Iguchi’s blog
3分け1敗の公式戦はいずれも一本調子の展開で、ベンチワークで変化がついたことはない。采配への物足りなさはぬぐえない。
ハリル日本、史上初東アジアで最下位でW杯予選へ不安 (スポーツ報知) – Yahoo!ニュース
速攻を意識し過ぎるあまり奪ったボールを直後に失う場面が増えた。日本の特長だったポゼッションの質が低下したことが勝てない最大の要因で“ハリル改革”が完全に裏目に出た。
ハリル日本 0勝最下位…東アジア杯初の屈辱でW杯予選へ不安 — スポニチ Sponichi Annex サッカー
大会を最下位で終えたものの何故か堂々とふるまうハリル
大会未勝利で史上初の最下位という屈辱にまみれたバヒド・ハリルホジッチ監督(63)だったが、「今日は一番いい試合をした。こういう試合が出来ることは前もって知っていた」と堂々と胸を張った。
ハリル屈辱の最下位…言い訳報道に対して「怒りたい」 (デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース
過密日程を最下位の理由に挙げた
試合後には再び過密スケジュールによる準備不足を敗因に挙げた。「この大会に向けてあと2、3日余分に準備できれば、この3試合はまた違う結果にすることが出来た」。
ハリル屈辱の最下位…言い訳報道に対して「怒りたい」 (デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース
言い訳しているという報道に怒りの反論
「言い訳をしていると言われているが、それに対しては怒りたい。私は少しフットボールを知っている。チーム全体でトレーニングする時間が欲しいということだ」と反論する場面も見られた。
ハリル屈辱の最下位…言い訳報道に対して「怒りたい」 (デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース
戦った代表選手を擁護するハリル
日本で展開される批判的な報道について把握しており「『言い訳のバヒド』でも何でもいいが、選手はよくやっているので批判しないでほしい。責任は私にあります」と懇願。
ハリル監督「言い訳のバヒドでもいい。責任は私に」 (日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース
今回選考した選手には一定の満足はあったようだ
「何人かは、まだ努力が必要」と語るが、「ここに来たほとんどの選手が、素晴らしいスピリットを見せてくれた」と改めて選手たちを評価した。
“言い訳”報道に怒るハリル「A代表に入れる人材がいた」「日本の皆さんへ…もう少しフットボール全体を理解しましょう」 – フットボール速報
最下位に終わったものの収穫はあったと語る
ハリルホジッチ監督は、今大会を通じて、「国内組のことがよくわかった。真のA代表に入れる人材は何人か見つかった」とアピールに成功した選手がいると明言。
“言い訳”報道に怒るハリル、未勝利も収穫を強調「A代表に入れる人材がいた」 | スポーツニュースまとめ
ハリルにとって中国戦はただの選手選考だったのか
最後の一勝にどこまでこだわっていたかも疑問だ。「何人かA代表に残る選手が見つかった」と収穫を口にした指揮官。初めて左サイドバックでプレーした米倉を始め、この試合は3人が代表初先発。結果の出ない中で、大会の目的を“セレクション”にすりかえた節もある。
ハリル日本、史上初東アジアで最下位でW杯予選へ不安 : サッカー : スポーツ報知
今回のメンバーから数名を海外組も含めたフル代表に引き上げる考えを示唆した。一方で「何人かはまだ努力が必要かなと思う」とハッパをかけ、「国内にいる選手でまだ2、3人興味のある選手がいる」とも言及。
FOOTBALL-STATIONブックマーク -最新注目サッカーニュース400件
RikeiDesign@RikeiDesign