8年ぶりの屈辱
もう、アジアを上から目線で見ることはできない。
ハリル日本、攻めず韓国とドロー…東アジア杯連覇消滅 (スポーツ報知) – Yahoo!ニュース
最終戦を待たずに連覇は夢と消えた。6月のW杯アジア2次予選シンガポール戦から対アジアで3試合勝ちなし。実に8年ぶりの屈辱
ハリル監督 韓国戦ドローでV滅も居直った「満足すべき」 (スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース
「日本のフットボール界の責任ある方々は、今日何が起こったかをしっかり見てほしいと思う」
http://www.footballchannel.jp/2015/08/03/post99895/
指揮官自身の手腕を問う声が上がっても何ら不思議ではない
ハリル監督 韓国戦ドローでV滅も居直った「満足すべき」 (スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース
結果が伴わなかったにもかかわらず指揮官は「満足」という言葉で片付け
ハリル監督 韓国戦ドローでV滅も居直った「満足すべき」 (スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース
「(武漢入りして)1日しか準備期間がなかった。トレーニングができなかった」と、いつもの言い訳も
ハリル監督 韓国戦ドローでV滅も居直った「満足すべき」 — スポニチ Sponichi Annex サッカー
選手には
新戦力で臨んだ今大会。ハリルホジッチ監督は「疲労はあったが、全員が最大限力を出してくれた」と評価
ハリル監督、新戦力をチクリ「真の代表定着にもっとトレーニングを」 — スポニチ Sponichi Annex サッカー
「若い人たちが初めて代表としてプレーしたが、真の代表に定着するためにもっとトレーニングしてほしい」と注文
ハリル監督、新戦力をチクリ「真の代表定着にもっとトレーニングを」 — スポニチ Sponichi Annex サッカー
曖昧な采配
テストなのか結果重視なのかが曖昧だった采配
東アジア杯で「結果」を追う無意味さ。テストに徹せず、韓国と空しいドロー。(2/3) [サッカー日本代表PRESS] – Number Web – ナンバー
リアリストになる必要があったのだろうか。ハリルホジッチ監督は、東アジアカップに何を求めているのだろうか。新戦力のテストなのか。結果重視なのか。
東アジア杯で「結果」を追う無意味さ。テストに徹せず、韓国と空しいドロー。(2/3) [サッカー日本代表PRESS] – Number Web – ナンバー
堅守も速攻もなし。失われてしまう“大会の意義”
http://www.footballchannel.jp/2015/08/06/post100466/
韓国戦後の選手らのコメント
自分たちのミスから危ない場面を作ってしまったので、そこは精度を上げないといけない
PK献上の森重「勝ちたかった」柴崎は「人がわいて出てくるような運動量必要」 — スポニチ Sponichi Annex サッカー
「勝利を目指してしっかり戦ったが、結果がついて来ず残念です」と話し、白星をつかむためには「カウンターの精度をもっと高めないといけないし、もっと人がわいて出てくるような運動量も必要だと思う」
PK献上の森重「勝ちたかった」柴崎は「人がわいて出てくるような運動量必要」 — スポニチ Sponichi Annex サッカー
代表19試合目で初ゴールも「優勝するには勝ちが必要だった。それにつながらなかったので素直に喜べはしない」
蛍、19戦目で待望の代表初ゴールも痛恨ドロー「素直に喜べはしない」 — スポニチ Sponichi Annex サッカー
「僕たちはもっとできたという印象だった」
ハリル日本、攻めず韓国とドロー…東アジア杯連覇消滅 (スポーツ報知) – Yahoo!ニュース
期待のエース候補は2戦不発。「短い時間の中で決めきれなかった。自分にはこういう(決めきる)力が必要」と力不足を認めた。
ゴール遠く…FW陣総崩れシュートはたった2本 – 日本代表 : 日刊スポーツ
攻撃の部分でボールに触る回数が少なかった。満足感はない。もっとボールを持てれば、試合を落ち着かせることができた
藤田 A代表初陣で奮闘も笑顔なし「満足感はない」 — スポニチ Sponichi Annex サッカー
初招集の倉田はハリルホジッチ監督との個人面談で得点を約束していただけに「決められず悔しい」
藤田 A代表初陣で奮闘も笑顔なし「満足感はない」 — スポニチ Sponichi Annex サッカー
英国人が見た日韓戦
「W杯8強狙うなら永井のような選手がいてはダメ」
英国人が見た日韓戦「攻撃が全くできなかった」「W杯8強狙うなら永井のような選手がいてはダメ」 (フットボールチャンネル) – Yahoo!ニュース
初戦で失点に繋がるミスをしたDFラインが1人しか変わっていない。理由をハリルに聞きたいね。彼はベンチメンバーを信用していないのかも…
英国人が見た日韓戦「攻撃が全くできなかった」「W杯8強狙うなら永井のような選手がいてはダメ」 (フットボールチャンネル) – Yahoo!ニュース
ゴール以外にシュートあった? 思い出せない…そんなパフォーマンス
英国人が見た日韓戦「攻撃が全くできなかった」「W杯8強狙うなら永井のような選手がいてはダメ」 (フットボールチャンネル) – Yahoo!ニュース
監督や代表にに関係者らも苦言!
FW登録の6人全員がピッチに立って、放ったシュートは計2本
ゴール遠く…FW陣総崩れシュートはたった2本 – 日本代表 : 日刊スポーツ
ポストワークもビルドアップもできないのでは攻めようがない。
http://www.footballchannel.jp/2015/08/06/post100466/
セルジオ越後氏「ハリルの魔法は終わった」
東アジア杯未勝利…セルジオ越後氏「ハリルの魔法は終わった」 (SOCCER KING) – Yahoo!ニュース
選手選考も疑問だよ。ハリル劇場とか言われているけど、パフォーマンスだけじゃ勝てない。マスコミも持ち上げすぎだよ。しっかりと見極めをしないと。1分2敗で終えたら『更迭』の話が出てもおかしくない。前回王者なんだから、優勝できなければ結果としては失敗だよ。でもマスコミはそんな話をしないんじゃない? 劇場型な人がいてくれた方がおいしいんでしょ」
東アジア杯未勝利…セルジオ越後氏「ハリルの魔法は終わった」 (SOCCER KING) – Yahoo!ニュース
日本は誰一人として目立っていなかった。Jリーグは弱いリーグと認めないと。Jリーグでプレーしている韓国の選手も出場していたけど、彼らを上と言うわけにはいかないから、普段国内の選手を持ち上げているんじゃないの?」
東アジア杯未勝利…セルジオ越後氏「ハリルの魔法は終わった」 (SOCCER KING) – Yahoo!ニュース
「霜田技術委員長がなんでベンチいたの? しかも指示まで出していた。協会も心配しているということ? 僕が監督なら考えられないよ」
東アジア杯未勝利…セルジオ越後氏「ハリルの魔法は終わった」 (SOCCER KING) – Yahoo!ニュース
日本協会の霜田正浩技術委員長も「ベタ引きする相手や、ロングボールを放り込んでくる相手と(試合が)できて、アジアの勉強になってるんじゃない」と明かした。
ハリル日本、攻めず韓国とドロー…東アジア杯連覇消滅 (スポーツ報知) – Yahoo!ニュース
柱谷哲二氏激怒「監督は日本代表をなめている」
柱谷哲二氏激怒「監督は日本代表をなめている」 (日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース
。「若い選手たちがチャンスをもらったのに、必死さが感じられなかった。もっと死ぬ気で走らないと。日本代表というものは、先輩たちが積み重ねたもので、今の代表はその重みを感じないといけない」
柱谷哲二氏激怒「監督は日本代表をなめている」 (日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース
「試合後に相手が自分たちより(フィジカルが)上だと言ってるけど、日本代表をなめた発言だ。戦う気持ちが感じられないし、戦う前からこの考えだと勝てるわけがない。もっと選手たちを必死にやらせていれば、韓国にフィジカルで負けないはずだ」
柱谷哲二氏激怒「監督は日本代表をなめている」 (日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース
「日程がきつい」は言い訳 監督の勉強不足
「日程がきつい」は言い訳 監督の勉強不足 — スポニチ Sponichi Annex サッカー 【コラム】岩本輝雄
シンガポール戦の試合後、「想像していなかった」と、言い訳していましたが、今回も敗因としてJリーグの過密日程による疲労を上げていました。やたらといい訳をするところは気になります。
「日程がきつい」は言い訳 監督の勉強不足 — スポニチ Sponichi Annex サッカー 【コラム】岩本輝雄
W杯予選なら、暑くても、選手が過密日程で疲労していても関係ありません。
「日程がきつい」は言い訳 監督の勉強不足 — スポニチ Sponichi Annex サッカー 【コラム】岩本輝雄
ハリルホジッチ監督が一番準備不足
秋田豊「ハリルホジッチ監督が一番準備不足。槙野はJリーグでもボールウオッチャーになる癖…」
ただ準備期間が短かったことはまぎれもない事実
Jリーグが29日にあるため30日に集合し、開催地である中国の武漢へ移動する。そして、8月2日に初戦の北朝鮮戦が行なわれる。チームを仕上げる時間は、31日、1日しかない。
[日本代表]ハリルホジッチ監督が準備期間の短さを嘆く | theWORLD(ザ・ワールド)|世界中のサッカーを楽しもう!
23名を発表した記者会見では「準備に1週間はほしかった。出発前にタクティクスの練習もできない」と嘆きのコメント
[日本代表]ハリルホジッチ監督が準備期間の短さを嘆く | theWORLD(ザ・ワールド)|世界中のサッカーを楽しもう!
「私は試合が終わったあとに言い訳はしたくない。だからこそ、試合前に言っておく。気温40度、湿度が60%から70%の環境のなか、短い準備期間で戦わなければならない。ピッチ状態も悪いと聞いている。こうした条件、環境においても、勝つための準備をする。現地では野心を持って戦う。選手には強いメンタルをピッチで見せてほしい」
[日本代表]ハリルホジッチ監督が準備期間の短さを嘆く | theWORLD(ザ・ワールド)|世界中のサッカーを楽しもう!
意外な記録も
史上初の3連勝逃すも…韓国戦5試合連続不敗は最長記録
日本 史上初の3連勝逃すも…韓国戦5試合連続不敗は最長記録 — スポニチ Sponichi Annex サッカー