先日、東京の調布で軽飛行機が墜落して、大変に痛ましい結果になったばかりだが……
NHK@首都圏@nhk_shutoken
nofrills@nofrills
その数日後にイングランドでも軽飛行機が墜落して、4人が亡くなったと報じられた。
nofrills@nofrills
Nathan Greenwood@NathanGFilm

News This Second@NewsThisSecond

BREAKING.UK@BreakingDotUK

BBC News England@BBCEngland

AirLive.net@airlivenet

Sky News@SkyNews

元は軍用空港で後に民生に転用。ヒースローやガトウィックが大きくなるまでは、イングランド南部で大きな役割を果たしていた空港だった。
The facility comprises an airfield, much reduced in size since its heyday, a British Car Auctions site, a kart track owned by Camberley Kart Club, and a small business park. Blackbushe Sunday Market was held on the car auction site but British Car Auctions confirmed on May 5th 2015 that the market will no longer take place due to a decline in trade.
Blackbushe Airport – Wikipedia, the free encyclopedia
飛行場は、最盛期に比べ、大きく面積を縮小しており、現在は空いた場所には中古車展示場やカート・トラックが設営され、小規模なビジネスパークも置かれている。日曜日には中古車展示場でサンデーマーケットが開催されてきたが、今年5月に、運営者から、打ち切りが発表された。
Sky News@SkyNews

BBC Breaking News@BBCBreaking
Sky News Newsdesk@SkyNewsBreak
The Telegraph@Telegraph

https://en.wikipedia.org/wiki/Embraer_Phenom_300
……と、ここまでなら「イングランドの地方のニュース」として大きな注目を集めることもなかったかもしれないが。。。
Hampshire Police@HantsPolice
ハンプシャー警察が、サウジアラビア大使館の声明の翻訳を紹介している。
ということは、墜落したプライベート・ジェットはサウジアラビアの人のもので、乗っていたのはサウジアラビア人……
SaadAbedine@SaadAbedine
twitter.com/saudiembassyuk…
http://www.theguardian.com/uk-news/2015/jul/31/hampshire-fire-services-respond-plane-overshooting-airport-runwayそこに含まれている「サウジアラビア大使館の声明の内容」はこちら。ツイート主はアルジャジーラのジャーナリスト(UAEとアメリカ拠点)。
Saudi Embassy UK@SaudiEmbassyUK

大使館の声明そのもののツイート。
普段は英語とアラビア語の2言語でツイートしてるようだけど、この件は英語のツイートなし。(この投稿の時刻は現地は31日、金曜日なので翻訳担当の人がお休みだったとかいうような事情かもしれない。)
Josh Halliday@JoshHalliday
nofrills@nofrills

nofrills@nofrills

The statement said: “His Royal Highness Prince Mohammed bin Nawaf Al Saud… has paid his condolences to the family and relatives of Mohammed bin Laden at Blackbushe airport in Britain for the great loss they have suffered as a result of the crash of the plane that was carrying the family.”
Bin Laden family ‘on Blackbushe Airport crash plane’ – BBC News
Mohammed bin Laden…
https://en.wikipedia.org/wiki/Mohammed_bin_Awad_bin_Laden
1909年、イエメン南部に生まれ、第一次大戦前(つまりサウード家が「王家」になる前)にサウジアラビアに移住したムハンマドは、貧しく教育もなかったが、港湾労働者から腕一本でのし上がり、サウジアラビアを代表する財閥を作り上げた。それがビン・ラディン・グループで、50人もいた子供たちには惜しみなく金を使い、教育を施した。その1人がオサマ。
“His royal highness Prince Mohammed bin Nawaf bin Abdul Aziz, the ambassador of the custodian of the two holy mosques to the United Kingdom, offered his condolences to the sons of the late Mohammed bin Laden and their relations for the grave incident of the crash of the plane carrying members of the family at Balckbushe airport,” he said in the tweet.
Osama bin Laden sister and stepmother feared dead in UK plane crash | UK news | The Guardian
ガーディアンのほうが翻訳が明確。「ムハンマド・ビン・ラディン」に「故」がついているので、この「ムハンマド・ビン・ラディン」は1967年に亡くなったムハンマドで間違いない。「ブラックブッシュ空港で一族のかたがたを乗せた飛行機が墜落するという重大な出来事がありました。故ムハンマド・ビン・ラディン氏のご子息の皆様がたにお悔やみ申し上げます」
ビン・ラディン家の子供たちの集合写真。1971年、スウェーデンで撮影。
ウィキペディアに一家についてのエントリーあり。
https://en.wikipedia.org/wiki/Bin_Laden_family#Family_members
shtodje@gfossi1
(かわいいもの補給)
オサマ・ビン・ラディンは50人以上も兄弟姉妹がいた人なので、そのうちの1人が気の毒なことにこのような不幸な事故で亡くなったとして、全然不思議はないと思います。
「義理の母親」についてはまったくわかりませんが、ムハンマド・ビン・ラディンは22人の女性と結婚していたとのことで、そのどなたかでしょう。1909年生まれの彼と20歳離れていたとしても80代、ご高齢の方がお気の毒に。。。
https://en.wikipedia.org/wiki/Mohammed_bin_Awad_bin_Laden
……でも、出てきますよね、きっと……
Simon Allum@SimonAllum
そんなことより、墜落原因の解明がしっかり進められることを願います。機体に何かの問題が生じていたのかどうか、現場は、写真見る限りいいお天気だけど、何か突風が吹くなどのことがあったのかどうか、などなど。
「陰謀論」が、原因解明のスムーズな進行と、それについての情報共有を妨げることになりませんよう。

https://matome.naver.jp/odai/2143841530447396901/2143841990852970403
すでにデイリー・テレグラフのようなメディアが、こういうビジュアルをばら撒いてるんですけどね。 orz
テレグラフがこれでは、メイルなどどうなっていくのか……
HuffPost UK@HuffPostUK

アップデート
nofrills@nofrills
▼余談
nofrills@nofrills
twitter.com/nofrills/statu…
▲余談ここまで
メイルの記事はこれ。サムネイルの右上の女性がサナ・ビンラディンさん(OBLの腹違いの妹)で、撮影時期は不明だが、ジェット機の中で撮影されたと思われる写真。
Rajaa Hashim, Osama’s stepmother, her daughter Sana bin Laden, and Sana’s husband Zuhair Hashim, have been named as the victims, according to NBC News*.
Osama Bin Laden family’s jet crashes near Blackbushe Airport in Hampshire | Daily Mail Online
「義理の母親」といっても21人もいるわけで(ムハンマド・ビン・ラディンの妻は22人)、そういう場合にモノガミー前提の「ステップマザー」という表現が適切なのかどうか……ともあれ、乗っていて亡くなったのは故ムハンマド・ビン・ラディンの妻(のひとり)であるラジャア・ハシムさん、その娘のサナ・ビン・ラディンさんと、その夫ズハイル・ハシムさん。
Sana was known amongst Saudis as ‘Mother of Orphans’, a sign of high esteem in Arab societies.
She was a renowned philanthropist with an active role in supporting orphanages and sponsoring orphans in Saudi. She was the sister of the renowned businessman Saad bin Laden.
Despite her wealth, she lived in a humble apartment and didn’t have any house help.
Osama Bin Laden family’s jet crashes near Blackbushe Airport in Hampshire | Daily Mail Online
このサナさんという女性がたいそう立派な方という評判で、大富豪の家の娘であるにもかかわらず質素なアパートに暮らし、家事も自分でこなしていた(サウジというと東南アジアやアフリカの若い女の子を家政婦として雇って、奴隷扱いしているという話がたくさん聞こえてくるけれど)。サウジアラビアでは「孤児たちの母」として知られている通り、孤児院の支援活動を活発に行なっている。
ニュースを受けてTwitterには追悼の言葉がたくさん寄せられたとも。
Her husband, Dr. Zuhair Hashim was an architect and a scientific researcher and writer.
Osama Bin Laden family’s jet crashes near Blackbushe Airport in Hampshire | Daily Mail Online
夫のズハイル・ハシムさんは博士号持ちで建築家であり、科学研究者であり、文筆家。ビンラディン・グループがいわゆる「ゼネコン」なのですが、建築の方面の専門家ですね。
Middle East Eye@MiddleEastEye
Telegraph News@TelegraphNews
