最高気温39℃越えの日本列島ですが全国津々浦々の猫さんたちも夏バテモード全開・・・・夏バテしてゴロンとしてる猫たちの姿は愛らしいものがありますが、やっぱり手放しに「可愛い!」とは言えないもの。注意喚起と暑さにタジタジの猫たちのまとめ
◇ 最高気温39℃越え・・・その時猫たちは?
◇ もともと暑さに猫は強い!でも・・・
猫の祖先は砂漠にいたリビアヤマネコとされ、元来猫は比較的暑さに強いとされてきました。
しかし、現代の室内飼いの猫はそうともいえないようです。
ペットの基礎知識[その13]猛暑を乗り切ろう!!
という事はやはり暑さ対策はしっかりしてあげないと、
当然人間と同様に「夏バテ」してしまいますよね
「猫も夏バテ!」 バテてる姿は可愛いけど・・・
でも「可愛い」と手放しに言えない状態というのも事実。
とりあえずそんな夏バテ気味な猫さんたちをご覧ください。
あさみん@fukutamanyanko

⇝☹Moe@mooonc65

ぼんさま*テジナ*@YuitsuBon
最近猫ツイートしてない気がするなあ。
みんな元気ですよ。夏バテ気味で心配だけど相変わらずぎゅっと寝てるよ。 pic.twitter.com/BZB3kM8HFM
みんな元気ですよ。夏バテ気味で心配だけど相変わらずぎゅっと寝てるよ。 pic.twitter.com/BZB3kM8HFM

ふっくん@sf1213_007
もーすんごい(笑)
夏バテしてる(>_<)にしても寝れねーなー…。
今日はなんだかんだ楽しかった♡
#ノエル#スコティッシュフォールド#猫#夏バテ#寝れない instagram.com/p/5CoDo1SoE0/
夏バテしてる(>_<)にしても寝れねーなー…。
今日はなんだかんだ楽しかった♡
#ノエル#スコティッシュフォールド#猫#夏バテ#寝れない instagram.com/p/5CoDo1SoE0/

猫 画像速報@piccat0424
【猫画像】漫画片付けたいんですけど、こいつどかない #猫 #夏バテ #猫画像 #picshare pic-cat.sites-webs.com/8304.html pic.twitter.com/kuMr0nbPMc

◇ それ本当に「夏バテ」?夏バテと決めつけるのも注意が必要!
Q あまり食べないし、動きもにぶい感じ。 これって夏バテ?
A 夏に食事量が減ったり、運動量が低下するのは自然なこと。
極端な場合でない限り、夏バテとは言いません。猫は汗腺が少なく、放熱できにくい動物なので、運動量・食事量を抑えて、体温の上昇を防ぎます。
多少の運動量や食事量の低下は自然なこと。
しかし、食欲不振で体重が減ったり、反応が鈍くぐったりしているなど、気になる様子がある場合は獣医師に相談しましょう。
他の病気が隠れていることもあります。
夏の「困った」を解決!猫だって、暑さ対策は必要です。
「食欲があまりないかも」「お水を飲みたがらない」
「いつもは元気なのにあまり動かないな・・・」
それが「=夏バテ」では無いので、
愛猫を守る為にも自己判断もほどほどに早めに病院へ!
1 2
東北地方でも厳しい暑さとなり
熱中症で倒れる人も多発・・・・・そんな中猫たちは大丈夫なのだろうか??