京都・一條戻橋。平安時代の陰陽師「安倍晴明公」をお祀りする神社。魔除け、厄除けにご利益がある。境内に社紋である五芒星がいたるところに施されている。

http://www.seimeijinja.jp/omamori/
縁結び、夫婦和合のお守り。太極図は陰陽男女を表す。
・ご利益 縁結び、夫婦和合
・初穂料 700円
・サイズ 45×30(mm)
お守り・お札|晴明神社
花園神社では様々な御祈祷を奉仕いたしております。 また社務所にて御守・御神礼等を頒布いたしております。 厄除 商売繁盛 七五三詣 初宮詣 諸災防除 良縁祈願 学業成就 安産祈願 家内安全 工事安全 交通安全 心願成就 身体健全 合格祈願 開運招福 旅行安全 報賽 御礼参り 賀寿 病気平癒 公演安全 誕生日祈願 ヒット祈願 社殿地鎮祭 諸祈願祭 地鎮祭 上棟祭 竣工式 起工式 清祓 安全祈願 神葬…

http://www.hanazono-jinja.or.jp/mt/page/annai.html
夫婦和合守
500円
境内社 「威徳稲荷神社」のお守り。
夫婦、家内円満、子宝に恵まれることを祈願しています。
東京都新宿鎮座 花園神社
宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)の公式ホームページです。福岡県福津市に位置する当社は、全国に鎮座する宮地嶽神社の総本宮です。

http://www.miyajidake.or.jp/okunomiya/05/2011/06/post-82.html
字の如く、わごう・・・つまり夫婦円満、子宝成就のお守りです。
宮地嶽神社 -みやじだけ- l 和合守! – 奥の宮八社 五番社 恋の宮
きっとすてきな “縁” を運んでくる! 鎌倉の縁結びお守り

http://tanosii-kamakura.jp/?tdate=2014-12-21-143
宝戒寺
夫婦和合のお守り
境内にある大聖歓喜天堂に収められている秘仏・歓喜天は、恋愛成就や夫婦円満のご利益をもたらしてくれます。歓喜天は大根が大好物! というわけで、お守りにも大根が刻まれています。
今の恋を、ずーっと大切にしたい人にぴったりのお守りです。
きっとすてきな “縁” を運んでくる! 鎌倉の縁結びお守り|楽しい鎌倉
特別授与品:「相和守」(そうわまもり)
教育勅語渙発120年にあたり、教育勅語の十二徳のひとつ「夫婦相和し」の徳目にちなんで命名しました。
御社殿前の夫婦楠にあやかり、2つで1つとなっており、境内の楠のアロマ(芳香)をしみこませました。
仲睦まじかった御祭神にならって、つねにお互いをいつくしむ心を忘れないでいたいものです。(2体で一組、初穂料1000円)
明治神宮-ご参拝・ご祈願される方へ-
https://matome.naver.jp/odai/2143466917233144801
2015年06月19日