好きな場所の空を切り抜き箱の中へ「tempescope」が今話題になっている

ちくわ隊長
好きな時間、好きな場所の空を切り抜いて、部屋に置くことができるデバイス「tempescope」インターネットから天気予報を取得し、明日の空を玄関先に。

謎の箱が登場!

透明で箱の中が見えてますが、何だか水滴なようなもので濡れています。

この箱の正体はいったい…

雨やくもり、雷までリアルに予報する箱だった

その名も『tempescope』

tempescopeとは、好きな時間、好きな場所の空を切り抜いて、部屋に置くことができるデバイスです。インターネットから天気予報を取得し、明日の空を玄関先に置いたりすることができます。
Home – tempescope

箱の中に雲が!!!

雨が降ってます☔️

『ピカッ』と光り、雷をも表現

「自分の好きな天気」をずっと表現することも可能で、雨が好きならずっと「雨」を、雷を見たいなら「雷」を…好きな天気をボックス内で楽しむこともできます。海外ではデザインなどの賞も受賞されており、今後、商品化の可能性も大いにありそうです。
【デスク上で天気予報】雨やくもり、雷までリアルに予報するボックスが登場! – feely

なんと言っても魅力はデザイン性

simple is the bestです。

上部からの光により幻想的で美しい。

海外ではデザイン賞も受賞していて注目のアイテムです。

しかも、デザイナーは日本人

デザイナーの河本ケンさん。
素晴らしいアイディアだと思います。

雨の日の憂鬱さを吹飛ばしてくれそうですね。
朝、この箱の中を見るのが楽しみになりそう。

今後、商品化の可能性も大いにありそうです

良心的な価格なら是非欲しいものです。

https://matome.naver.jp/odai/2143395685209530301
2015年09月17日