マーケット情報。火曜日の日経平均は360円安で2万円割れ間近だが、これまで買いそびれていた個人投資家の6割近くがこの水準で買いに動く意思があり(番組調べ)、これらの動きが株価の維持に働くのではとの見方も #wbs
— ファレノプシス(次回8/27の捜査一課長は“なに?100人の恋人がいるご遺体?“) (@fuckfeer) June 9, 2015
朝刊にはこんな記事載ってたのに、今日の株価は今年3番目の下げ幅。2万円切りそう。どういうこと? pic.twitter.com/STJWZ4aUI1
— ミスターK (@arapanman) June 9, 2015
ドル円は、米欧株式市場の軟調が嫌気される中、日経平均は360円安と急落しているものの、辛うじて2万円台を維持、ドル円は株安を背景に一時124割れ目前まで下落したものの、株価の下げ渋りと共に下げ幅を解消、株価動向に左右されない展開で、日米金利差を背景に引き続き底堅い展開と見ます。
— FXサークル (@FXcircle) June 9, 2015
日経平均、下げる〜下げる〜よ株価〜が下げる〜、もうちょっとで2万円〜割れ〜。
— GANGARE! (@YAMATANOOR) June 9, 2015
FX_為替_【基本$¥】MARKS@MARKS9999
全国民必読ついに動き出した「株価2万円」ニッポン経済に何かが起きる 分かっている人はもう分かっている(上) http://t.co/LWm5QwbEFe
景気回復している事例とその理由。デフレ政策は間違っていたのです。— 葵東(☂被災地復興支援)😷 (@aoi_azuma) June 9, 2015
資産運用のコーナー!
ついにやってきましたチャンス到来。
待ってた会あり、日経平均株価360円下げました。
本日少し買いましたが、2万円切ったら本気買い😁— マークビーチ (@fwpc95291) June 9, 2015
バーゼル国債保有制限の効き目かな。株価2万円割れ?どかーーんとはじけてしまうより、早めに実体経済に近づいた方が被害が少ない。欧州の話と言っているけど、アメリカと日本のインチキ相場を突き崩そうとしているんじゃないかな?ただお金を印刷すれば何でも買えるアメリカ詐欺の終焉かもよ。
— ヌードクラブ#山本太郎を応援 (@NudeClub) June 9, 2015
Kenny_Mine ミネケン@kenny_mine
大野純一@ohnojunichi
東証平均株価2万円超えなど、国民の年金用のカネを馬鹿みたいに注ぎ込んで吊り上げている官製相場だ。ハゲタカ外資はさぞかし「日本人はアホばかりで助かる」とせせら笑っているだろう。アホノミクスにはしゃぐ高度経済成長世代は、いずれロストジェネレーションから復讐される事になる
— 元同人文字屋 (@motodouzinmozi) June 9, 2015
日経平均株価 15年ぶり一時2万円台に―【私の論評】似非経済プロの呪縛を解け、彼らの昨年度末に行った本年予測の大半が外れそうな状況になってきた(゚д゚)! http://t.co/774KEVJxeh pic.twitter.com/3w8kKZ7eBt
— 山田 豊 (@yutakarlson) June 9, 2015
株価20000円、今が買い? 個人投資家は2万円割れで買いに入るのか? #wbs
— どろん (@dorondoron333) June 9, 2015
株価2万円 今が買い? 個人投資家は・・ #WBS
— ねこがみ☆ (@_nekogami) June 9, 2015
rabbit_mint@floramint34