寝相からわかる性格診断

wataco8
普段どんな寝方をしていますか?今回は寝相からわかる性格をご紹介します。

仰向け(王様型)

仰向けで手足を伸ばし、大の字で眠る。

両親からの「イイ子、イイ子」という期待を一身に受け素直に育ったため、堂々としていて自分に自信があるタイプ。裏表がなく柔軟性もあるので、周りからの好感度も高め。
寝ぞうから分かる! あなたのホントの性格教えます – steady.(ステディ) – X BRAND

開放的なポーズからわかるように、自分に自信があって安心感が強い。
寝相でわかる深層心理! 驚きの性格診断4タイプ! – 健康ダイエット – Yahoo!ヘルスケア

自分に都合のよいように解釈する「勘違い力」はある意味では才能だけど、よくも悪くも鈍感なので、細かい気遣いや相手の感情を理解できないという一面も見られます。
寝ぞうから分かる! あなたのホントの性格教えます – steady.(ステディ) – X BRAND

仰向け(兵士型)

仰向け(山型)

仰向けでひざをたてる。無意識に伸ばしたり、曲げたりして眠る。

神経質なので、細かいことをよく覚えているのが特徴
寝ぞうから分かる! あなたのホントの性格教えます – steady.(ステディ) – X BRAND

記憶力がよい人に多いタイプですが、その分ネチネチと根に持ったり、失敗を引きずってしまったり……。イライラしている時や疲れている時になりやすい寝ぞうで、短気と言われることもしばしば。
寝ぞうから分かる! あなたのホントの性格教えます – steady.(ステディ) – X BRAND

心身ともに繊細になっており、心と身体のバランスがうまく取れていない黄色信号の状態です
寝ぞうから分かる! あなたのホントの性格教えます – steady.(ステディ) – X BRAND

仰向け(安らぎ型)

両手を胸の上に置いたまま眠る。

何かに対して緊張や不安がある時に、自分の身を守ろうとしている状態です。
寝ぞうから分かる! あなたのホントの性格教えます – steady.(ステディ) – X BRAND

手をかざすことは自己治癒力や安らぎを表しています。ケガをしているところに手をかざすことが多いのはそのためです。他人に頼るよりも自分で自分を守ろうとするあなたは、周りに対して完全にオープンではない傾向が。
寝ぞうから分かる! あなたのホントの性格教えます – steady.(ステディ) – X BRAND

横向き(半胎児型)

手足を少し曲げて眠る。

左右どちらかを下にして、脚はやや伸ばした姿勢。バランス感覚が良好で協調性に優れ、常識的。利き腕を守る心理から、利き腕側を下にして寝る人が多い。
寝相でわかる深層心理! 驚きの性格診断4タイプ! – 健康ダイエット – Yahoo!ヘルスケア

また外向的で人当たりもよく、誰とでもうまくやっていける
寝ぞうから分かる! あなたのホントの性格教えます – steady.(ステディ) – X BRAND

いつも自然体でストレスフリー、「どっちでもイイや! 」精神がベースにあるので、実のところは他人任せのことが多かったり……。そのため、いざとなると優柔不断な面がひょっこりと顔をのぞかせます。
寝ぞうから分かる! あなたのホントの性格教えます – steady.(ステディ) – X BRAND

横向き(胎児型)

横向きで丸まったり、ひざをまげて眠る。

寒いときや、心理的なストレスが大きいときになりがちな防御系の姿勢。性格は繊細で、自分の殻に閉じこもるタイプ。胃腸などにトラブルがある場合も。
寝相でわかる深層心理! 驚きの性格診断4タイプ! – 健康ダイエット – Yahoo!ヘルスケア

は自分の殻にこもりがちで、保護されたいという気持ちが強く、依存心が強いと考えられています。
寝相心理テスト|寝相から性格や深層心理を読み解く – マジシャン伊藤大輔オフィシャルウェブサイト|関西/大阪を中心に活動中

調査対象の41%を占め、さらに、女性は男性の2倍の人数でした。

「この人なら大丈夫!」と心を許した相手に対しては、つい深く依存してしまう傾向も
寝ぞうから分かる! あなたのホントの性格教えます – steady.(ステディ) – X BRAND

横向き(おねだり型)

横向きで腕を前にして眠る

うつ伏せ

几帳面で正義感が強く、完璧主義
http://woman.mynavi.jp/article/131114-124/

予期せぬことが起きるのを嫌い、細かいことを気にする。アメリカではバンカー(銀行員)タイプと呼ばれる。呼吸が苦しくなるので、眠ると自然にあお向けに。
寝相でわかる深層心理! 驚きの性格診断4タイプ! – 健康ダイエット – Yahoo!ヘルスケア

ベッドを独占したいという気持ちが投影されており、自己中心的な一面はあるものの、仕事や約束事に関しては正確な人
寝相心理テスト|寝相から性格や深層心理を読み解く – マジシャン伊藤大輔オフィシャルウェブサイト|関西/大阪を中心に活動中

仕事で苦労している人に多い寝ぞうで、何かにしがみつくことで欲求不満を紛らわしています。
寝ぞうから分かる! あなたのホントの性格教えます – steady.(ステディ) – X BRAND

囚人型

足首、手首をクロスして眠る。

「仕事や対人関係がうまくいっていない場合、このような寝相になります。くるぶしを重ねるのは不安のあらわれで、苦しみをあらわしています。」
同棲中の彼をチェック!寝相で分かる恋人の深層心理・6つ | ハウコレ

抱きつき型

布団や枕など、何かに抱きついて眠る。

自分に対する理想が高く、「本来はこうあるべきなのに、現実は……」と、理想と現実のギャップに頭を抱えているタイプ。
寝ぞうから分かる! あなたのホントの性格教えます – steady.(ステディ) – X BRAND

同じ欲求不満状態でも「うつぶせ型」と異なるのは、怒りの矛先が他人ではなく自分自身に向かっているところ。
寝ぞうから分かる! あなたのホントの性格教えます – steady.(ステディ) – X BRAND

安心して身をゆだねられる恋人に抱きしめてもらうのも、不安を取り除く解決策としてオススメ。

冬ごもり方

布団に頭からもぐりこんで眠る。ベッドに自分だけの空間を確保する

想像力が豊かで洞察力も鋭いので、様々な角度から物事を考えられるタイプ
寝ぞうから分かる! あなたのホントの性格教えます – steady.(ステディ) – X BRAND

物事について裏の裏まで考えすぎて自分の手には負えなくなってしまい、結局迷走してしまう、というパターンに注意して。
寝ぞうから分かる! あなたのホントの性格教えます – steady.(ステディ) – X BRAND

スフィンクス型

土下座するようにひざまついて眠る。背中を丸く持ち上げうつ伏せで眠る。

大人の場合はとても珍しいけれど、自分だけでは対処できない大きな問題を抱えている際に、この体勢を取ってしまうことも。
寝ぞうから分かる! あなたのホントの性格教えます – steady.(ステディ) – X BRAND

いかがでしたでしょうか?
寝相にもいろいろあるようですね!
https://matome.naver.jp/odai/2143382628659047501
2018年01月03日