◇「エンジェル・ハート」では主役
北条司氏の人気漫画「シティーハンター」の続編「エンジェル・ハート」が10月から日テレ系で連続ドラマ放送され、俳優の上川隆也が主人公の冴羽リョウを演じることが12日、分かった。
上川隆也が冴羽リョウになる!日テレ系「エンジェル・ハート」 (スポーツ報知) – Yahoo!ニュース
冴羽リョウが上川隆也とか、その神みたいなキャスティングなんなの( ・_・)
ちょっとドラマ観たくなってるw
シティーハンターのアニメ、 親に嫌がられながらwたぶん再放送を観てたんだけど、大好きだったなぁ。— ayaco* (@ayaco_pf23) August 13, 2015
マジでΣ(゚Д゚;)
シティーハンター実写化するんや!!!
知らなかった…しかも上川さんが!!
気になるぅ(*≧艸≦)
— ☆Megu☆ (@A_megu446) August 13, 2015
◇「花咲舞が黙ってない2」でも好演
「花咲舞が黙ってない」は杏さんの演技と役柄がばっちり合ってて、すごく良かった!相馬役の上川さんもいい味出してたし!
『黙りません!』ってよく言えるなと思わず感心しちゃいました^^
こんな先輩がいたら、仕事も楽しく出来るんだろうなぁ— レンレン (@renren_s10) June 2, 2015
仕事が出来る出来ないと、人の上に立つのにふさわしいかどうかって意外と別問題だからな by『花咲舞が黙ってない』相馬
相馬さん分かってますなー!
こんな上司がほしーよぅ— 夜空 (@yozoran5) June 2, 2015
◇上川出演作品10選
山崎豊子の小説、また小説を原作としたテレビドラマ。中国残留孤児・陸一心の波乱万丈の半生を描いた物語。NHKによりドラマ化、1995年放送。
キャスト
陸一心(松本勝男) – 上川隆也
出典-Wikipedia
1996年に放送されたNHK連続テレビ小説の第54作目。会社をリストラされた主人公南田のぞみが、複雑な家族関係の中において弟の窃盗事件をきっかけに弁護士の世界を志し、司法試験、司法修習生を経て、一人前の弁護士に成長していく物語。
キャスト
星野雄治 – 上川隆也
赤松の元に出入りする記者。弁護士を目指して勉強している。後に弁護士になり、のぞみと一緒に事務所を開く。
出典-Wikipedia
1998年にTBS系で放送されたテレビドラマ。不良グループのリュウ、トシ、マサシは、ゲームセンターの経営者・本田からバッグをひったくる。偶然現場に居合わせた弁護士の榛名がリュウを追い詰めるが、逃げられてしまう。青春時代をめぐる友情と愛、憎しみと苦悩の物語。
キャスト
榛名圭一(演:上川隆也)
弁護士。リュウの弁護を引き受けることに。熱血漢で真っ直ぐな性格をしており、最初は不信感を抱いていたリュウもいつしか信頼を寄せる事になる。
出典-Wikipedia
原作:城戸口静、作画:理花による漫画。1999年、2001年の2度にわたってテレビドラマ化され、フジテレビ系で放送。六本木の高級クラブ 「club PARADISE」を舞台に、そこで働く人たちやお客さんたちとの人間関係などを描いている。
キャスト
石崎〈35〉 – 上川隆也
出典-Wikipedia
原作は渡辺淳一の『無影燈』。2001年、TBS系列で放送。町の病院を舞台に、優れた技術を持つ一方、無愛想でどこか謎めいた外科医・直江庸介と、最初は彼を非難していた看護婦の志村倫子が惹かれあっていく物語。
キャスト
小橋俊之演 – 上川隆也
外科医。大学病院で研究を中心に生活していたが、院長の要請で行田病院に招聘された。育ちが良く正義感が強い。
出典-Wikipedia
フジテレビ系列で放送されたテレビドラマ。半年間放送の大河ドラマ形式で、2003年10月-12月まで第一部、2004年1月-3月まで第二部が放送された。
キャスト
関口仁(弁護士・原告代理人) – 上川隆也
第二章の裁判における遺族側の弁護士。
出典-Wikipedia
2006年に放送された45作目のNHK大河ドラマ。原作は司馬遼太郎が1960年代初頭に執筆した同名小説。主人公である千代とその夫・山内一豊は、仲間由紀恵と上川隆也がそれぞれ演じた。
登場人物
山内一豊 演:上川隆也
土佐守の官職名を得る。愚直なほどに誠実な性格でこれといった取柄も無い単線的の戦人。織田・豊臣・徳川と天下が激しく遷り変わる中、妻の機転と励ましによって着々と功名を立て最終的には土佐24万石の領主となる。
出典-Wikipedia
登場人物
中岡慎太郎 演:上川隆也
土佐脱藩浪士。元勤王党員で脱藩後は長州に身を寄せていた。大宰府で龍馬と再会し、彼の薩長同盟構想に共鳴して薩摩藩との交渉を担当する。討幕を志して「陸援隊」を結成する。
出典-Wikipedia
テレビ朝日・東映製作の連続刑事ドラマシリーズ。第1シリーズは2011年放送。原作はなく、脚本家によるオリジナル。
被害者の残した遺留品から紐解かれる心情の機微に重点が置かれ、同局の『相棒』の論理的解決とは違うアプローチで謎を解いていく。
主人公
糸村 聡 演 – 上川隆也
警視庁刑事部捜査第1課第1強行犯捜査部門科学捜査係主任 警部補(第1シリーズ)
出典-Wikipedia
池井戸潤の小説である『不祥事』をテレビドラマ化。第1シリーズは、2014年、日本テレビ系で放送。2015年7月から、第2シリーズが放送予定。
東京第一銀行の臨店班、花咲舞と相馬健のコンビが、銀行内の様々なトラブルを解決してゆく。臨店班とは問題を起こした支店へ直接出向き、業務指導し問題解決を図る部署。
キャスト
相馬 健 演 – 上川隆也
支店統括部臨店班調査役。当初は波風を立てる事のないように心がけて仕事をしていたが舞とコンビを組み、その言動に呆れながらもサポートするうちに徐々に考えを改め、自らも事件の解決に動くようになる。
出典-Wikipedia
東京都出身。ゼロライトイヤーズ所属。東京都立八王子北高等学校卒。中央大学経済学部在学時に演技の魅力に取り付かれ、アルバイトで学校廻りの劇団に所属し日本各地で活動。
1989年、演劇集団キャラメルボックスに入団。1990年、演劇集団キャラメルボックスの舞台『ディアーフレンズ ジェントルハーツ』にて初主演。以後も看板俳優の一人として出演。
1995年、NHKドラマ『大地の子』の主人公・陸一心役に抜擢。その演技は、放送中から大きな注目を集め、第4回橋田賞新人賞を受賞。