『軍艦島』よりも楽しめる巨大廃墟島、『池島』がアツい!

after_dark_works
長崎の『軍艦島』が世界遺産に勧告され、注目される廃墟島!そんな中、今注目を集めるスポットが“第二の軍艦島”と呼ばれる池島炭鉱があった『池島』!無人島ではないが、廃墟マニアの間で今注目の島になっている!「ブラタモリ」や「ナニコレ珍百景」でも取り上げられ話題になっている。

『軍艦島』が世界遺産にに登録され、注目される廃墟島!

長崎には『軍艦島』の他にも“第二の軍艦島”と呼ばれる廃墟島が!

長崎県長崎市の最北西にある周囲4kmの小さな離島・池島は、 かつて石炭の採掘で栄えた九州最後の炭鉱の島である。
超魔界帝国の逆襲 : 失われゆく池島炭鉱〜廃墟化が進む第2の軍艦島(※猫画像あり)〜

1959年から出炭が開始されたこの島の石炭は、良質なものとして重宝され、 社宅の高層アパート群が次々に建ち、最盛期には8000人近くが生活していたが、 2001年11月29日の閉山以降は、残されたほとんどの住宅や商店街が無人となっている。
超魔界帝国の逆襲 : 失われゆく池島炭鉱〜廃墟化が進む第2の軍艦島(※猫画像あり)〜

2001年の炭鉱閉山にともなって、最盛期7000人近くいた住人が現在200人。だから100棟ほどあるアパートのほとんどがガラ空きなのだ。
東京別視点ガイド : 【廃墟だらけの島】ピエリ守山どころの騒ぎじゃない!長崎県の「池島」は廃墟マンションだらけ!

閉山前の『池島』の様子

規制が少ない為、『軍艦島』よりも自由に行動できる!

長崎の廃墟島といえば『軍艦島』が有名だが、あちらは完全に無人。厳しい立ち入り制限がされていて、動ける範囲がかなり狭い。うってかわって池島は、一部の立入禁止場所はあるものの、ほとんど自由に散策できる。

事前予約しておけば炭鉱内の見学もできる。
東京別視点ガイド : 【廃墟だらけの島】ピエリ守山どころの騒ぎじゃない!長崎県の「池島」は廃墟マンションだらけ!

小さな島なので、2~3時間あれば歩いて島を巡ることもできますが、高低差がそこそこあります

『池島』の地図

池島ガイドマップ(1982年撮影の航空写真)

池島は『猫の島』とも呼ばれるくらい猫が多い

危害を加える存在が無い為か警戒心は薄く、都会の猫よりも容易に近づく事が出来るらしい。
港付近に多いと思ったら、親切な島民に餌付けされている

炭鉱現役時代はそれ程生息していなかったそうだが、閉山後に姿を消した多くの人間に取って代わるかのように増えたとか。
超魔界帝国の逆襲 : 失われゆく池島炭鉱〜廃墟化が進む第2の軍艦島(※猫画像あり)〜

【名所】 8階建てマンション

高台の高低差を利用して建てられている。

アパート4棟が連結して広がる独特な構造。
随分昔に建てられたようだが、その姿はむしろ、レトロSFの近未来都市のビルのようにすら思える。
炭鉱の入口に近い為、他よりも多くの人が住めるようにしていたらしい。

普通8階建てともなればエレベーターをつけるものだが、このマンションにはないそうだ。

その代わりに、横一線の渡し廊下がついている。マンション後ろの高台が、渡し廊下に繋がっており、一気に5階に行けるんだとか。
東京別視点ガイド : 【廃墟だらけの島】ピエリ守山どころの騒ぎじゃない!長崎県の「池島」は廃墟マンションだらけ!

住人的には地上4階、地下4階のような感覚であったらしい。

【名所】 炭鉱跡地

選炭工場
石炭船積み機(トリンマー)
トリンマーにかかるベルトコンベアーの屋根
トロッコ
トロッコに乗って本物の炭坑内を見学できる国内で唯一の場所
炭鉱へと続くトロッコ線路
坑道は90kmを超える。立ち入り禁止になってるんだけど、事前予約しておけば見学も可能。

【名所】 火力発電所跡地

【名所】 海水ろ過装置

1966年に日本で初めて設置された海水を真水に変える装置。
選炭の際に出たクズ石炭を燃やす事で、海水を蒸発させてタービンを回し発電を行なっていた。
島にとって重要なライフラインであったが、2002年に廃止され(電力は他にも海底ケーブルで送電されている)、今では錆び付き色褪せ、風化の一途を辿る。
超魔界帝国の逆襲 : 失われゆく池島炭鉱〜廃墟化が進む第2の軍艦島(※猫画像あり)〜

【名所】 居住地区

ズラリと立ち並ぶ炭鉱アパート群
配水管なのだろうか、住宅街には管が張り巡らされている。
無人のアパート群の 反対側にはちゃんと人が住む集落が存在

【名所】 商店街

かつてメインストリートだった場所
島がにぎわっていた当時はこの並びに理容店などたくさんのテナントが入っていたそうだ。
一軒だけ営業中

【番外編】 小学校兼中学校

体育館が2つもあり、校舎も大きく立派な小学校兼中学校。
現在は小学3年生の男子児童が1名。
教員・校長がそれぞれ1名ずつ。計3名。ちなみに島の子供は小学3年生の男子児童とその弟(幼稚園児)の2名だそうです。
弟は毎日フェリーに1人で乗り、長崎県内の幼稚園に通っているとのこと!

最盛期は生徒数が1000人を超えていたらしい。

【番外編】 池島簡易郵便局

池島郵便局は日本郵便株式会社の直営郵便局だったのですが、2014年5月16日(金)で閉局し、同年5月19日(月)から簡易郵便局(島に住む人への委託)となりました。

【番外編】 カオスアート

港にあるブイをペイントしたアート
ド○えもん、キ○ィちゃん、ドラ○ちゃん!?

写真が多数掲載されているサイト

『池島』へのアクセス方法

長崎空港を出発地とした時、「池島には何で行くか?」
大まかに考えると以下の3つの行き方があります。
1.長崎市中心部経由でバス旅+船
2.佐世保市中心部経由でバス旅+船
3.レンタカー+船
池島には何で行くか?乗り物編(2人以上ならレンタカーがオススメ) : 九州最後の炭鉱「池島」の外から

神浦港、瀬戸港からも便が出てるんだけど、どちらも車がないとリーチが不便な場所。

というわけで駅近の佐世保港から高速船でむかった。所要時間は1時間ほど。
その名の通り、高速船はやっ。

1日に2便しかないから朝7時22分に出発して、16時9分の便で帰る。
東京別視点ガイド : 【廃墟だらけの島】ピエリ守山どころの騒ぎじゃない!長崎県の「池島」は廃墟マンションだらけ!

『池島』での食事

島の食堂『かあちゃんの店』

開店時間は朝8時くらいから18時くらいまで。不定休で、月に1~2度日曜日に休みます。17時になってもお客さんが来ない時は帰ってしまう事があるので、遅めに行く方は一度連絡を入れた方がいいです。

〒857-0071 長崎県長崎市池島町1597
TEL:0959-26-1123

『かあちゃんの店』メニュー

かあちゃんオススメのメニューは「ちゃんぽん」。具だくさんで、コクもあり、しっかり美味しい一品です。
猛烈にお腹が空いていて、お腹いっぱいになりたい方には「トルコライス(パスタを茹でるため、食事の30分前に注文)」もオススメですよ!裏メニューとしては「ソースカツ丼」もあります。
九州最後の炭鉱「池島」の外から

港ショッピングセンター
港に面した所にあります。
池島には2ヶ所の商業施設が残っているのですが、ここはそのひとつです。
ここには『丸木ストア』が入っています。
港ショッピングセンターは日曜・祝祭日はお休みです。
丸木ストア(港ショッピングセンター内)
野菜や牛乳などの生鮮食、おそうざいに冷凍食品、アイス、お弁当、おにぎり、カップラーメン、お菓子などの食料品全般を扱っている他、カミソリや洗剤、虫よけスプレーなどの日用品もある。
みなと亭

事前予約のみの対応となりますが、お茶付き炭鉱弁当(750円)や池島カレー(650円)、池島まんじゅうなどを頼むこともできます。

TEL.0959-26-2555
長崎県長崎市池島町154

『池島』島内での交通手段

『みなと亭』で電動アシスト自転車をレンタル
レンタル料金は1回600円(1日単位の料金になります)
レンタル時間は8時くらいから17時くらいまで。お店の人の居る時間ならいつでも平気です。少し長めに乗りたい方はその日の返却時間をお店の人に確認してみてください。
なお不定休で、たまに土日曜に休んでいることもあるので、土日に利用希望な方は事前にお店に一報入れておいた方が確実です。
池島を巡回するバス
池島には船便と接続する形で1時間に1〜2回島内を巡回するバスが走っています。距離に関わらず1回100円で、バス停以外でも手を挙げれば停まってくれます。

『池島』での宿泊

池島にホテルや民宿はなく、宿泊所は「池島中央会館(市営)」のみです。

島の唯一の宿泊施設「池島中央会館」
中央会館に最大でも25名程度しか泊まれません。
団体客が来ると満員で泊まれないこともあるらしい。部屋の数は1人部屋2部屋。2人部屋4部屋。3人部屋1部屋。大部屋(8〜15人)1部屋となります。

ご予約は電話で(8:00〜21:00くらい)

長崎県長崎市池島町1009−1
TEL.0959-26-2030

かつてこの場所には映画館が建っていたそうです。

■宿泊料金(2014年4月現在)
一泊二日
大人  3384円
中学生 2746円
小学生 2118円
フェイスタオル、バスタオル、歯ブラシ、ドライヤーが用意されており、
お風呂には石鹼、シャンプー、リンスが完備されています。

「池島中央会館」はだいたいどの部屋もソフトバンクの電波が入りづらいです(docomoとauは普通に入ります)。
ソフトバンクの携帯を持っていて、かつ、できるだけ通信状態を良く保ちたい場合は「308号室(1人部屋)」を指定してください。
海沿いの部屋で眺めもよく、ソフトバンクの電波も拾いやすいですよ。
池島で唯一の宿泊施設「池島中央会館」… : 九州最後の炭鉱「池島」の外から

“調理室を使って調理もできますので、食材を持ち込んだり日中魚釣りをして中央会館で調理して食べるなんてことも可能ですよ。予約時に管理人さんにお問い合わせください。”

池島ポストカード(5枚1セット)

池島島内での「ひろせ酒店」か、ネットショップ「マニマニ」でお買い求めいただけます。
九州最後の炭鉱「池島」の外から

池島の名所写真がポストカードに!
表はカラーで坑内、トロッコ、火力発電所、アパート群、ジブローダーの写真。(表はビニール加工してあります)
裏はモノクロで、八階建てアパート、港、公営住宅、女神像、四方山 の写真。

4/18放送 NHK『ブラタモリ』でも特集

5/20放送 テレビ朝日 『ナニコレ珍百景』でも特集

池島をモチーフにした映画『池島譚歌』

オススメ参考サイト

2011年10月から池島に住んでいた小島健一さんが管理するサイト、現在は長崎市に住み、池島には月に1、2度帰っているとのこと

https://matome.naver.jp/odai/2143212146996163301
2016年06月14日