伝説のスナイパーシモ・ヘイヘという怪物

倍プッシュ
伝説のスナイパーシモ・ヘイヘまとめ。

シモ・ヘイヘとは?

シモ・ヘイヘ(Simo Häyhä[‘simɔ ‘hæy̯hæ], 1905年12月17日 – 2002年4月1日)は、フィンランドの軍人。フィンランドとソビエト連邦の間で起こった冬戦争では、ソビエト赤軍から“白い死神”(белая смерть)呼ばれ恐れられた。スナイパーとして史上最多の確認戦果505名射殺の記録を残している。愛称は「シムナ」。フィンランド現地語の発音にあわせる場合、シモ・ハユハ、もしくはシモ・ハウハと表記するのが近い。
シモ・ヘイヘ – Wikipedia

チート級の怪物とわかるコピペ

わずか32人のフィンランド兵なら大丈夫だろうと4000人のソ連軍を突撃させたら撃退された。

シモ・ヘイヘがいるという林の中に足を踏み入れると、一時間後に小隊が全滅した。

攻撃させたのにやけに静かだと探索してみたら赤軍兵の遺体が散らばっていた。

気をつけろと叫んだ兵士が、次の瞬間こめかみに命中させられ倒れていた。

スコープもない旧式モシンナガン小銃で攻撃、というか距離300m以内なら確実にヘッドショットされる。

「ボルトアクション」でしかもリロード時間込みで、いとも簡単に一分間に150mの距離から十六発の射撃に成功した。モシン・ナガンは ボルトアクションライフルであり、装弾数も5+1のため、最低2回のクリップ給弾が必要である。

野営中の真夜中にトイレからテントまでの10mの間にヘッドショットされ即死。

戦車と合流すれば安全だろうと駆け寄ったら、戦車長をシモ・ヘイヘが狙撃済みだった。

赤軍の3/100がシモ・ヘイヘからの狙撃経験者、しかも白い死神という伝説から「積雪期や夜間ほど危ない」。

「そんな奴いる訳がない」といって攻撃しに行った25名の小隊が、一日で全員遺体になって発見された。

「サブマシンガンなら狙撃されないから安全」と雪原に突撃した兵士が穴だらけの原形を留めない状態で発見された。

迫撃砲に砲撃してもらおうと無線機を使おうとしたが何者かに狙撃され大破されており伝令を走らせても砲撃がなく、仕方なく砲撃陣地を見に行ったら頭に穴のあいた伝令と砲兵が死体で発見され、死体を見て「ヤツがやったんだ・・・」と言った兵士が次の瞬間頭部を失い雪原に倒れていた。

足元が柔らかくないので雪を掘ったら、狙撃された兵士の遺体が大量に出てきた。

五階級特進で少尉となったシモ・ヘイヘに狙撃の秘訣を尋ねると、ただ一言「練習だ」。

コラー河付近はシモ・ヘイヘに撃たれる確率が150%。一度狙撃されて負傷する確率が100%なのと、その後運よく生き延びてももう一度狙撃され死ぬ確率が50%の意味。

シモ・ヘイヘが狙撃で殺害したソ連兵は正式なものだけで少なくとも505人、他にこれまた特技であったサブマシンガンで殺害したソ連兵の数は正式なものだけで200名以上。

さらに、開戦当初は狙撃でもサブマシンガンでもソ連兵の殺害数をカウントしていなかった。

ヘイヘ抹殺指令を受けたソ連兵がその晩、遺書を書いた。

そんなシモ・ヘイヘの上官も「ちょっと散歩に行ってくる♪」と言いながら戦車を一人で破壊してきたとんでもない猛者である。

異名

殺戮の丘(キラーヒル)
白い死神
悪魔
災いなすもの

生い立ち

現在のロシアとの国境近くに位置する小さな町ラウトヤルヴィで生まれる。軍人になる前は猟師兼農民として働いていた。20歳の頃に民兵組織「白衛軍」に加入。射撃の大会にもたびたび参加し、彼の家にはその腕前によって得た多くのトロフィーが飾られていた[5]。
シモ・ヘイヘ – Wikipedia

活躍

ヘイへが活躍した冬戦争は1939年~1940年と短い期間だったにもかかわらずその殺害数は505名とも524名とも言われ共に世界最高記録である。

更にヘイへはサブマシンガンの扱いにも優れており、殺戮の丘における戦闘ではスオミ KP/-31を使用し、記録では200名以上、非公式なモノも含めれば狙撃で殺害した505名よりも多くの兵士を殺害したと言われている。
シモ・ヘイヘとは (シモヘイヘとは) [単語記事] – ニコニコ大百科

ヘイヘの射撃の腕前は超一流で300メートル以内ならヘッドショットが100パーセント決まっていた。ヘイヘがいるという林の中に小隊を突入させると一時間で全滅した。そのため、ソ連兵から白い死神、災いを呼ぶ者と恐れられていた。
【世界最強殺人鬼決定戦】フィンランドのキラーマシン!シモ・ヘイヘ【番外編】

ヘイヘを含んだフィンランド兵32名がソ連兵4000人を撃退させたのである。このことをフィンランドでは「コッラーの奇跡」と呼んでいる。
【世界最強殺人鬼決定戦】フィンランドのキラーマシン!シモ・ヘイヘ【番外編】

サバゲー民の評価

キルレ762とかチート使ってんじゃねぇよクソ

普通にレジェンド
雪中でスナイプとかムリゲ

スコープだからFPSでも無理だろう

500キルで0デスってのが凄すぎる
ゲームでも無理なのに現実でやっちゃうシモヘイヘ

最強クラスのスナイパー達

1. 伝説となった米海兵隊のスナイパー、「カルロス・ハスコック」

2. 戦闘中の最長狙撃記録を持つ英近衛騎兵隊 「クレイグ・ハリソン」

3. 100日たらずで505人を射殺し、赤軍から”白い死神”の異名で呼ばれたフィンランド人「シモ・ヘイヘ」

4. 1発の銃弾で6人を射止めた英国人スナイパー「マークスマン」

5. ソ連が生んだ史上最強の女スナイパー「リュドミラ・パヴリチェンコ」

6. 壁越しに3人の兵士を射抜いた米海兵隊「スティーブ・ライヘルト」

7. 255射殺を誇る米軍史上最高のスナイパー「クリス・カイル」

8. 860mの距離から銃弾を17m曲げて狙撃に成功した英国海兵隊「マット・ヒューズ」

http://www.youtube.com/watch?v=Edvax8F-oGY
https://matome.naver.jp/odai/2143166053263876701
2015年05月15日