飲むと痩せる!ダイエットに効果的なお茶まとめ

Ginga_
日本人の生活に欠かせないのがお茶ですよね。どうせ毎日飲むのなら、ダイエットに効果があるものを飲んでみませんか?そこで今回はダイエットに効果的なお茶をご紹介します。

杜仲茶

ダイエットに効果的なお茶の代名詞といえばこの杜仲茶。
中性脂肪やコレステロールなどの脂質を抑制する働きや、摂取した油などが体に吸収されるのを阻害する働きがあります。またノンカフェインなので夜に飲むこともできますし、飲む量を気にしなくてよいのもメリットです。

杜仲茶は中国では五大漢方薬のひとつに数えられ、不老長寿を望む人が飲む「上薬」として珍重されてきました。
日本でも数年おきにブームが起こることからも、その人気は単なる一過性のものではなく、杜仲茶の効果・効能を実感している方が多いということがわかります。

マテ茶

飲むサラダと呼ばれているマテ茶。
このため、コーヒーや茶と同様の嗜好品ではありますが、野菜の栽培が困難な南米の一部の地域では単なる嗜好品の枠を超え、重要な栄養摂取源の一つとなっています。

食物繊維はレタスの数十倍といわれており、便秘の改善などが期待できますよ。焙煎したブラックマテとしていないグリーンマテがあります。お好みでどうぞ。

烏龍茶

我々になじみのあるお茶ですよね。
脂肪の吸収を押さえるといわれている烏龍茶は、烏龍茶ポリフェノールという成分が脂肪の吸収を阻害してくれるのです。
そのため日常的に飲むというよりは、油っぽい食事とともに摂取するのがおすすめの飲み方です。

最近では烏龍茶ポリフェノールを多く含む黒烏龍茶なども発売されています。お好みでどうぞ。

ごぼう茶

名前の通りごぼうのお茶です。
豊富なポリフェノールや食物繊維が含まれており脂肪吸収を抑えるだけではなく脂肪の燃焼もサポートする働きがあります。
その上アンチエイジングにも効果的とか。
しかし少しくせがあるので、飲み慣れていない方はブレンドするなどして慣らしてみましょう。

ルイボスティー

若返り茶などといわれるほどアンチエイジングでも注目されているルイボスティー。
ミネラルを多く含むため、デトックス効果や腸内環境を整え、ダイエットだけではなく美容や美肌にも効果的なお茶です。
ノンカフェインなので夜寝る前にも飲めちゃいますよ。

あずき茶

ポリフェノールやミネラルを多く含むので、むくみが取れた、冷え性が治ったなど数々の効果が。
そういった効果のあるお茶の中でもクセがないので、初心者の方でも飲みやすいです。
ノンカフェインなので夜寝る前にも飲めちゃいます。

あわせて読みたい

https://matome.naver.jp/odai/2143151392731522701
2015年05月20日