代表候補ながらFW大久保嘉人(川崎F)がブラジルW杯以来の招集となったほか、GK六反勇治(仙台)、DF丹羽大輝(G大阪)、DF岩波拓也(神戸)、MF遠藤康(鹿島)、MF谷口彰悟(川崎F)、FW杉本健勇(川崎F)、FW浅野拓磨(広島)の7人が日本代表候補に初選出された。
ガンバ大阪FW宇佐美貴史やFC東京FW武藤嘉紀とともに、川崎フロンターレFW大久保嘉人も招集された。
また、六反勇治(ベガルタ仙台)、丹羽大輝(ガンバ大阪)、岩波拓也(ヴィッセル神戸)、遠藤康(鹿島アントラーズ)、谷口彰悟(川崎フロンターレ)、杉本健勇(川崎フロンターレ)、浅野拓磨(サンフレッチェ広島)の7名が日本代表候補に初招集となった。
以下、日本代表候補トレーニング合宿参加メンバー
GK
キックの正確性が売りで特にフィードはかなりの高水準、左右に振り分ける精度だけでなく相手ゴールまで届くほどの飛距離を見せる近代的なゴールキーパー
東口 順昭 | 日本代表 | 2015 AFCアジアカップ(オーストラリア) | コリサカ
キックの正確性が売りで特にフィードはかなりの高水準、左右に振り分ける精度だけでなく相手ゴールまで届くほどの飛距離を見せる近代的なゴールキーパー。
身長は184cmと高さもあるが、ガンバ大阪のジュニアユースチーム時代には身長が低く昇格は見送られたという。ちなみにジュニアユースでは本田圭佑、家長昭博、松岡康暢らと同僚だったが、本田、東口らは昇格できなかった。シュアなセービングから“楢崎の後継”的な見方もされている。ただ、非常に怪我多く、プロ入り4年の間で3度の大怪我を経験している。
出 身:大分県宇佐市
生年月日:1986年6月18日(27歳)
身 長:183cm
体 重:81kg
所 属:浦和レッズ
ポ ジ ション:GK
経 歴:宇佐市立四日市南小学校
宇佐FC
大分トリニータU-15
大分トリニータU-18
大分トリニータ(2種登録)
大分トリニータ
サンフレッチェ広島
浦和レッズ
代表経歴:U-18日本代表
U-20日本代表
U-23日本代表 など
日本代表
大分トリニータの下部組織が生んだ“近代GKの最高傑作”
西川 周作 | 日本代表 | 2015 AFCアジアカップ(オーストラリア) | コリサカ
大分トリニータの下部組織が生んだ“近代GKの最高傑作”。
GKとしては決して恵まれた体格ではないが、鋭い反応とキャッチング&パンチングの判断能力、前へ飛び出すスピードにも優れている。特に足元の技術と左足のキックの正確性はフィールドプレイヤー顔負けのレベルを誇り、相手に詰められた状況でも全く動じることなく長短のパスを味方へ繋ぐことが出来る。
デビュー当時には“日本のチラベル”としてフリーキック担当案が浮上したほどで、近代的なポゼッションスタイルのフットボールを最後方から支えている。
出 身:鹿児島県
生年月日:1987年4月10日(28歳)
身 長:188cm
体 重:80kg
所 属:ベガルタ仙台
ポ ジ ション:GK
経 歴:スパイダ加治木
ディアマントFC
熊本国府高等学校
アビスパ福岡
横浜F・マリノス
ベガルタ仙台
代表経歴:U-20日本代表候補
日本代表候補
ハイボール処理と冷静な判断力に秀でた堅実なゴールキーパータイプ
六反 勇治 | コリサカ
ハイボール処理と冷静な判断力に秀でた堅実なゴールキーパータイプだが、元FWということもあり、足元のプレーやフィードも特筆に値。
国 籍:日本
生年月日:1989年3月3日(26歳)
身 長:187cm
体 重:85kg
所 属:FC東京
ポ ジ ション:GK
経 歴:さぎぬまSC
FC東京U-15
FC東京U-18
FC東京
代表経歴:U-15日本代表
U-17日本代表
U-18日本代表
U-20日本代表
U-23日本代表 など
日本代表
DF
出 身:三重県伊勢市
生年月日:1985年9月12日(28歳)
身 長:183cm
体 重:78kg
所 属:サンフレッチェ広島
ポ ジ ション:CB/左SB
経 歴:御薗SSS
伊勢SCジュニア
三重高等学校
ジェフ市原 / ジェフ千葉
ガンバ大阪
京都サンガF.C.
サンフレッチェ広島
代表経歴:U-20日本代表
U-21日本代表
U-22日本代表
U-23日本代表
日本代表
マンマーキングに絶対的な自信を持つストッパーで大舞台にも強い
水本 裕貴 | コリサカ
マンマーキングに絶対的な自信を持つストッパーで大舞台にも強い。
2008年にガンバ大阪に移籍するも出場機会をなかなか得られず、控えた北京オリンピック出場のためにも出番を求めて夏に京都へ。すぐに力を発揮し五輪出場も果たした。
一般には平面の1vs1が強いという認識でジュニーニョらに振り切られずについていったが、ロングランでのスピードはなくチーム内では「速い印象がついたが実はそうではない。岡崎の様な感じ」と言われているそうだ。また、守備職人という印象も強いが、槙野の後釜として加入した広島では左ストッパーを任され、高い技術と攻撃能力を示している。
出 身:三重県伊勢市
生年月日:大阪府河内長野市
身 長:180cm
体 重:76kg
所 属:ガンバ大阪
ポ ジ ション:CB/DMF
経 歴:南花台JSC
ガンバ大阪堺ジュニアユース
ガンバ大阪ユース
ガンバ大阪
徳島ヴォルティス(レンタル)
大宮アルディージャ(レンタル)
アビスパ福岡(レンタル)
ガンバ大阪
代表経歴:U-15日本代表
U-16日本代表
U-17日本代表
U-20日本代表 など
日本代表候補
屈強な肉体と一対一で簡単に負けない読みの利いた守備力が武器のセンターバック
丹羽 大輝 | コリサカ
強な肉体と一対一で簡単に負けない読みの利いた守備力が武器のセンターバックで、空中戦の競り合いも意に介さず、非常に強い。スピードがやや弱点。
背筋をピンと張った威風堂々の立ち振る舞いは頼もしく、過去にU-17代表や2010年からはアビスパのキャプテンを務めており、その類まれなリーダーシップとラインコントロールで最終ラインの安定感をアップさせ、チームを一つに束ねている。正に天性のリーダーであり、守備職人と言えよう。
出 身:広島市
生年月日:1987年5月11日(27歳)
身 長:182cm
体 重:77kg
所 属:浦和レッズ
ポ ジ ション:CB/左SB
経 歴:井口明神FC
サンフレッチェ広島ジュニアユース
サンフレッチェ広島ユース
サンフレッチェ広島
1.FCケルン
浦和レッズ(loan)
浦和レッズ
代表経歴:U-17日本代表
U-18日本代表
U-19日本代表
U-20日本代表
日本代表
自らをDFW(ディフェンシブフォワード)とも評している
槙野 智章 | コリサカ
広島ユース出身、ドイツでのプレー経験を持つ日本代表DF。ユース時代からの仲間である森脇、柏木とは“お調子者トリオ”として知られている。タレントの水沢アリーは恋人。
若い頃の尊敬する選手は広島の先輩トゥーリオで、ユース時代にはピッチ中に響き渡る気合のコーチングでチームを牽引。プロ入り後も「得点王を狙う」と豪語するなど攻撃には尋常ではない拘りを持っており、自らをDFW(ディフェンシブフォワード)とも評している。A代表でなかなか出場機会を得られないなか、練習でシュート練習を繰り返したエピソードもあり、シュート精度、技術の高さは非常に高い。
森山佳郎曰く「一言で言うとファイター」
槙野智章 – Wikipedia
森山佳郎曰く「一言で言うとファイター」、ミハイロ・ペトロヴィッチ曰く「DFらしいDF」。コーチングに優れ、高い身体能力と闘争心を持ち、1対1の局面での強さに定評がある。
出 身:広島市安佐北区
生年月日:1987年5月21日(26歳)
身 長:183cm
体 重:76kg
所 属:FC東京
ポ ジ ション:CB
経 歴:広島高陽FC
サンフレッチェ広島ジュニアユース
広島県立広島皆実高等学校
大分トリニータ
FC東京
代表経歴:U-17日本代表
U-18日本代表
U-19日本代表
U-20日本代表
U-23日本代表
日本代表
視野の広さや展開力に優れるというよりは、高いテクニックをベースに小器用なキックで相手の読みを外してボールを通す組み立てが得意
森重 真人 | 日本代表 | 2015 AFCアジアカップ(オーストラリア) | コリサカ
元々MFであることからセンターバックになってからも攻撃参加を得意としており、セットプレーでの高さ、さらにセットプレー時の長距離砲も飛び道具として機能。2012年1月1日の天皇杯決勝では30メートル級の無回転FKを決めている。
視野の広さや展開力に優れるというよりは、高いテクニックをベースに小器用なキックで相手の読みを外してボールを通す組み立てが得意。
出 身:東京都町田市
生年月日:1987年7月23日(27歳)
身 長:178cm
体 重:78kg
所 属:FC東京
ポ ジ ション:左SB
経 歴:つくし野SSS
FC町田
麻布大学附属渕野辺高等学校
横浜FC
清水エスパルス
FC東京
代表経歴:U-19日本代表候補
U-20日本代表
日本代表
非常に攻撃意識の高く、積極的なオーバーラップでサイド攻撃に厚みをもたらすレフトバック
太田 宏介 | 日本代表 | 2015 AFCアジアカップ(オーストラリア) | コリサカ
非常に攻撃意識の高く、積極的なオーバーラップでサイド攻撃に厚みをもたらすレフトバック。
麻布大学附属渕野辺高校校時代はサイドアタッカーとして活躍し、目標とする選手に三都主アレサンドロを挙げていたように「イケイケ」なタイプであったが、横浜FC入団後は2007年にセンターバックとしてレギュラーを掴むなどきっちりとした守備力を身に付け、攻守に信頼できる選手へと進化。
堅実な1vs1からボールを奪うと果敢なドリブル突破を仕掛け、そこから球足の鋭いクロスボールを上げるスタイルを確立させた。フリーキックを特に売りとしている。
出 身:大阪府東大阪市
生年月日:1988年11月28日(26歳)
身 長:175cm
体 重:60kg
所 属:ガンバ大阪
ポ ジ ション:左SB
経 歴:クサカSS
EXE’90FC
東海大学付属仰星高等学校
大阪体育大学
ガンバ大阪
代表経歴:日本代表
攻撃的な左サイドバック
藤春廣輝 – Wikipedia
攻撃的な左サイドバック。50メートルを5秒8で走るスピードを活かした果敢な攻撃参加が持ち味で、多彩なクロスでチャンスメークできる。運動量も非常に多い。
攻撃力に長ける左サイドバック
藤春 廣輝 | コリサカ
攻撃力に長ける左サイドバック。
大阪体育大学時代に関西2部リーグでアシスト王に輝いたように、積極果敢なオーバーラップから鋭いクロスボールを放り込むのが得意のスタイル。また、左足の技術を活かしたパスでの組み立て、50m5秒8のスピードや豊富なスタミナなどストロングポイントをいくつも保持している。
メンタル面の弱さやまだまだ波が感じられるプレー精度、守備の対応、攣りやすい体質が見直されればA代表入りも狙える素質を持っている。
出 身:徳島県小松島市
生年月日:1988年12月5日(25歳)
身 長:182cm
体 重:80kg
所 属:サンフレッチェ広島
ポ ジ ション:CB
経 歴:南小松島FC
大松SC
大塚FCジュニアユース
徳島県立徳島商業高等学校
国士舘大学
サンフレッチェ広島
代表経歴:日本代表
強靱なフィジカルに定評がある
塩谷 司 | コリサカ
国士舘大学出身のディフェンダー。強靱なフィジカルに定評があるほか、大学時代はボランチなど様々なポジションでプレーしており、攻撃力や万能性にも優れている。
生年月日:1992年12月11日(22歳)
身 長:182cm
体 重:74kg
所 属:鹿島アントラーズ
ポ ジ ション:CB
経 歴:フレスカ神戸U-12
ガンバ大阪ジュニアユース
米子北高等学校
鹿島アントラーズ
代表経歴:U-16日本代表
U-19日本代表候補
U-22日本代表候補
日本代表
将来性豊かなセンターバック
昌子 源 | コリサカ
全国の舞台にお披露目する前からJクラブが食指を伸ばした将来性豊かなセンターバックで、スピードや跳躍力を活かした空中戦の強さ、安定したフィードを特長とし、ボランチでの起用にも応えられる。対人守備における強さもストロングポイント。
出 身:兵庫県神戸市
生年月日:1994年6月18日(20歳)
身 長:186cm
体 重:72kg
所 属:ヴィッセル神戸
ポ ジ ション:CB
経 歴:須磨ナイスSC
神戸FC
ヴィッセル神戸ジュニアユース
ヴィッセル神戸U-18
ヴィッセル神戸
代表経歴:U-15日本代表
U-16日本代表
U-17日本代表
U-18日本代表
U-19日本代表
U-21日本代表
U-22日本代表
日本代表候補
当世代を代表するセンターバック
岩波 拓也 | コリサカ
ヴィッセル神戸の下部組織が輩出した期待のDF。2010年アジアU-16選手権のメンバー。
当世代を代表するセンターバックで、後方からの正確なフィード、ポジショニングセンス、冷静なラインコントロールに定評あり。課題はやや不足感があるアジリティーとスピード。
足元のテクニック、ビルドアップに優れており、精度の高いフィードやプレースキックを蹴ることが出来る
岩波拓也 – Wikipedia
186cmの長身を生かし、空中戦、対人守備で強さを発揮するセンターバック。足元のテクニック、ビルドアップに優れており、精度の高いフィードやプレースキックを蹴ることが出来る。
出 身:熊本県宇土市
生年月日:1994年10月24日(20歳)
身 長:186cm
体 重:77kg
所 属:鹿島アントラーズ
ポ ジ ション:CB
経 歴:宇土市立住吉中学校
熊本県立大津高等学校
鹿島アントラーズ
代表経歴:U-16日本代表
U-17日本代表
U-19日本代表
U-20日本代表
U-21日本代表
U-22日本代表
日本代表
186cmの長身と抜群の身体能力を誇るディフェンダー
植田直通 – Wikipedia
186cmの長身と抜群の身体能力を誇るディフェンダー。フィジカルと対人戦、空中戦の強さに自信を持ち、「フィジカルなら海外の選手にも負ける気はしない」と自負している。
豊川雄太は高校時代の植田について「こいつが守備で負けたのを見たことがない。大学生でもプロでも吹っ飛ばしていた」と語る。
また、50mを6.1秒で走る俊足も兼ね備えており、強さや高さだけでなく、速さも持ち合わせている。筋肉量や体脂肪率、LMI(筋肉指数)など全6項目で計る「体組成テスト」の数値ではU-22日本代表でトップである。
強さ、高さは勿論のこと50m6秒1-2という俊足で3拍子揃ったセンターバック
植田 直通 | コリサカ
強さ、高さは勿論のこと50m6秒1-2という俊足で3拍子揃ったセンターバック。中学時代はテコンドーの日本チャンピオンに輝き、本格的にサッカーを始めたのは高校からであり当初はMFであったというが、半年でDFに転向すると1年目ながら日本代表に選出された。サッカー経験が少ないながら足元の技術も悪くない。
以上の経歴から日本代表DF中澤選手にスピードと足技を足した、とかキャプテン翼にでてくる次藤君に近いなど大きく期待されている。
MF
出 身:宮城県仙台市
生年月日:1983年1月25日(32歳)
身 長:178cm
体 重:73kg
所 属:ガンバ大阪
ポ ジ ション:DMF/左SB/CB
経 歴:上野山FC
仙台市立山田中学校
東北高等学校
コンサドーレ札幌
FC東京
ガンバ大阪
代表経歴:U-19日本代表
U-20日本代表
U-23日本代表
日本代表
日本最高峰の守備技術を備えた万能型センターバック
今野 泰幸 | 日本代表 | 2015 AFCアジアカップ(オーストラリア) | コリサカ
日本最高峰の守備技術を備えた万能型センターバック。
走り負けないスピード、的確なポジショニング、カバーリングセンス、ビルドアップ能力を備え、ボール奪取能力に至っては日本人トップクラス。絶対的な高さを除けば、ディフェンダーに求められる能力はほとんど兼ね備えている。
また、シーズン終盤に優勝争いを演じるチームとの試合で貴重なゴールをあげることから、一部で「ドリームクラッシャー」の異名をとる。
出 身:宮城県仙台市
生年月日:1988年4月7日(27歳)
身 長:168cm
体 重:69kg
所 属:ガンバ大阪
ポ ジ ション:MF
経 歴:なかのFC
塩釜FCジュニアユース
塩釜FCユース
鹿島アントラーズ
代表経歴:U-15日本代表
U-16日本代表
U-18日本代表
U-20日本代表候補
日本代表候補
巧みなドリブル突破とインパクトのある左足キックを持ち味
遠藤 康 | コリサカ
U-16、U-18などユース年代の日本代表経験を持つテクニシャン。
巧みなドリブル突破とインパクトのある左足キックを持ち味とするが、シュートの意識は日本人プレーヤーの中でもトップクラスにあり、2012シーズンは中盤戦まで日本人MFにおいて最多のシュート数を記録した。
出 身:三重県名張市
生年月日:1990年10月6日(24歳)
身 長:173cm
体 重:72kg
所 属:セレッソ大阪
ポ ジ ション:DMF/CMF/OMF
経 歴:箕曲ウエストサッカークラブ
セレッソ大阪U-15
セレッソ大阪U-18
セレッソ大阪
代表経歴:U-17日本代表
U-21日本代表
U-22日本代表
U-23日本代表
日本代表
セレッソ大阪の下部組織が輩出した、最高クラスのセントラルハーフ
山口 蛍 | コリサカ
セレッソ大阪の下部組織が輩出した、最高クラスのセントラルハーフ。セレッソ大阪の育成サポートクラブ「ハナサカクラブ」の1期生。
上背はないがボディバランスに優れ、無理も利く体のため競り合いや相手を背負いながらのボール奪取など、対人戦で強さを発揮。また、ユース時代にはFWと攻撃的MFの両役をこなしていた経歴(サテライトではDFとしてもプレー)もあるように、攻撃センスも高く、機を見た飛び出しも武器とする。
典型的な“ボックストゥボックス”タイプの選手
山口 蛍 | コリサカ
典型的な“ボックストゥボックス”タイプの選手で、そのボール奪取からチャンスメイクまでを一人でこなす。一撃必殺のスルーパスが得意な方ではないが、キックの精度も高く、フリーキックを蹴ることもある。また、運動量に関しては大きな自信を持っている。
豊富な運動量と抜群のボール奪取能力を持つ中盤のダイナモ
山口螢 – Wikipedia
豊富な運動量と抜群のボール奪取能力を持つ中盤のダイナモ。
フィジカルの強さを生かした対人守備を得意とし、タイトなマークと鋭い危険察知能力で相手のチャンスの芽を摘む守備職人であるが、ユース時代は背番号「10」を着けて攻撃的なポジションでプレーしており、パスの精度が高く、攻撃センスにも長けている。
出 身:三重県名張市
生年月日:1990年12月3日(24歳)
身 長:177cm
体 重:70kg
所 属:FC東京
ポ ジ ション:DMF/CMF
経 歴:瑞穂SC
伊丹FCジュニアユース
兵庫県立伊丹高等学校
ヴィッセル神戸(特別指定)
FC東京
代表経歴:U-16日本代表
U-17日本代表
U-20日本代表
U-22日本代表
U-23日本代表
日本代表
「ボールの持てる今野」と評する声も
米本 拓司 | コリサカ
運動量と守備意識があり行動範囲広く顔を出し相手の攻撃をしつこく食い止める。一方で、そこから持ち上がったりボールを散らせる技術、ミドルシュートもある。そうしたプレースタイルから「ボールの持てる今野」と評する声もある。
出 身:熊本県熊本市
生年月日:1991年7月15日(23歳)
身 長:182cm
体 重:70kg
所 属:川崎フロンターレ
ポ ジ ション:CB/DMF/CMF/左SB
経 歴:熊本ユナイテッドSC
熊本県立大津高等学校
筑波大学
川崎フロンターレ(特別指定)
川崎フロンターレ
代表経歴:ユニバーシアード日本代表
日本代表候補
「止める・蹴る」を左右の足で的確に行うことができるスマートな選手
谷口 彰悟 | コリサカ
名門・筑波大学で1年生時からレギュラーの座を獲得。大学時代に風間八宏監督からポゼッションサッカーの“いろは”を叩き込まれ、「止める・蹴る」を左右の足で的確に行うことができるスマートな選手。一方で球際にも強く、守備的MFやセンターバック、サイドバックなど様々なポジションで持ち味を発揮する。
出 身:青森県上北郡野辺地町
生年月日:1992年5月28日(22歳)
身 長:175cm
体 重:64kg
所 属:鹿島アントラーズ
ポ ジ ション:CMF/OMF
経 歴:野辺地SSS
青森山田中学校
青森山田高等学校
鹿島アントラーズ
代表経歴:U-16日本代表
U-17日本代表
U-19日本代表候補
U-22日本代表候補
日本代表
青森山田高校時代から「超高校級」と騒がれ、高校2年で鹿島アントラーズと契約を結ぶなど、早くから将来を嘱望されるタレント
柴崎 岳 | 日本代表 | 2015 AFCアジアカップ(オーストラリア) | コリサカ
青森山田高校時代から「超高校級」と騒がれ、高校2年で鹿島アントラーズと契約を結ぶなど、早くから将来を嘱望されるタレント。
抜群のテクニックとパスセンス、さらに戦術眼を兼備し、本職のボランチのみならず右サイドバックでもプレー。加入初年度の2011シーズン終盤には鹿島にとって欠かせない戦力となった。
FW
出 身:福岡県京都郡苅田町
生年月日:1982年6月9日(32歳)
身 長:170cm
体 重:73kg
所 属:川崎フロンターレ
ポ ジ ション:CF/SS/左WG/OMF
経 歴:苅田サッカースポーツ少年団
長崎県立国見高等学校
アビスパ福岡 (強化指定)
セレッソ大阪
RCDマジョルカ(期限付)
ヴィッセル神戸
VfLヴォルフスブルク
ヴィッセル神戸
川崎フロンターレ
代表経歴:U-20日本代表
U-23日本代表 など
日本代表
スコアラー兼チャンスメーカーとして、独特の味を出す、日本代表アタッカー
大久保 嘉人 | コリサカ
スコアラー兼チャンスメーカーとして、独特の味を出す、日本代表アタッカー。
アジリティの高さと巧みなボールコントロールを武器に前線の収めどころとなり、ゴール前では鋭い嗅覚を発揮。FWだけでなく中盤の攻撃的な位置も中央・両サイドを問わずプレーでき、なおかつハードワークもこなせることから監督にとっては非常に使い勝手の良い選手である。近年はややアウト気味のインステップに乗せた長距離砲を得意としている。
出 身:石川県小松市
生年月日:1985年4月11日(30歳)
身 長:185cm
体 重:79kg
所 属:サガン鳥栖
ポ ジ ション:CF
経 歴:FC小松
星稜高校
名古屋グランパス
モンテディオ山形(loan)
京都サンガF.C.
サガン鳥栖(loan)
サガン鳥栖
代表経歴:U-21日本代表
U-23日本代表
日本代表
日本人離れした体型と、ディフェンダーにもあたり負けしない身体能力を生かしたパワフルなプレースタイルが特徴
豊田陽平 – Wikipedia
日本人離れした体型と、ディフェンダーにもあたり負けしない身体能力を生かしたパワフルなプレースタイルが特徴。
ジャーナリストの小宮良之は「とにかく横からのボールに強い。強靱でしなやかなふくらはぎと背筋を使った空中戦はアジア屈指」と評し、サッカー解説者のセルジオ越後は自身のコラムで「185cmの高さばかり注目されるけど、彼は速さと強さも高いレベルで兼ね備えている。ハーフナーよりも万能なタイプ」と評している。
本人は「前線からの守備」をアピールポイントの一つに挙げている[9]。
愛称は「トヨグバ」
豊田 陽平 | コリサカ
高校時代から身体的な能力には高い評価を受けており、50m5秒9のスピードが注目されていた選手であったが、体のメンテナンスに非常に気を遣ったこともあり立派な肉体を築き上げることに成功。若くして競り合いの場面ではJ1屈指のディフェンダー相手にも互角以上に渡り合う“強さ”と”技”を身に付け、相手チームに脅威を与えられるストライカーへ成長を遂げた。愛称は「トヨグバ」。マウスガードを愛用していることでも知られている。
出 身:広島県福山市
生年月日:1989年3月5日(26歳)
身 長:177cm
体 重:74kg
所 属:名古屋グランパス
ポ ジ ション:左WB/CF/左WG
経 歴:カリルテニスクラブ
医生ヶ丘小学校
浅川中学校
九州国際大学付属高校
福岡大学
アビスパ福岡(特別指定)
ヴィッセル神戸(特別指定)
名古屋グランパス
タンダール・リエージュ
名古屋グランパス(loan)
名古屋グランパス
代表経歴:U-23日本代表 など
日本代表
最大のストロングポイントは、50mを5秒8で駆け抜けるスピード
永井 謙佑 | コリサカ
最大のストロングポイントは、50mを5秒8で駆け抜けるスピードで、A代表初選出時には「スピードは桁違い」と原技術委員長をべた褒めさせた。
また、個別の選手評価をあまり好まない岡田監督をして「スピードは興梠慎三と同じぐらいある。90分間は代表のFWとしてやってはいけないが、そのスピードは魅力」と言わしめた。
出 身:愛媛県西条市
生年月日:1989年10月14日(25歳)
身 長:183cm
体 重:74kg
所 属:名古屋グランパス
ポ ジ ション:CF
経 歴:周布スポーツ少年団
東予市立東中学校
愛媛県立小松高校
愛媛FC(特別指定)
愛媛FC
アルビレックス新潟
カタンドゥベンセ(期限付き)
ファジアーノ岡山(期限付き)
アルビレックス新潟
名古屋グランパス
代表経歴:U-17日本代表 など
日本代表
U-18、19代表、フル代表経験を持つ強靭なストライカー
川又 堅碁 | コリサカ
U-18、19代表、フル代表経験を持つ強靭なストライカー。
強さと高さがあり、シュートを積極的に狙っていく日本人らしからぬストライカータイプ。左足のシュートセンスとヘディングなどボックス内で強みを発揮する。「ずばぬけた身体能力や技術はないが、すごく気持ちを感じさせてくれる」として同じ左利きの元スペイン代表FWラウールを目標に掲げている。
出 身:京都府長岡京市
生年月日:1992年5月6日(22歳)
身 長:178cm
体 重:69kg
所 属:ガンバ大阪
ポ ジ ション:CF/左WG/左MF/OMF
経 歴:長岡京サッカースポーツ少年団
ガンバ大阪ジュニアユース
ガンバ大阪ユース
ガンバ大阪
バイエルン・ミュンヘン(loan)
TSG1899ホッフェンハイム(loan)
ガンバ大阪
代表経歴:U-13日本代表
U-15日本代表
U-17日本代表
U-23日本代表 など
日本代表
ガンバユース史上最高傑作であり、プラチナ世代の筆頭株
宇佐美 貴史 | コリサカ
ガンバユース史上最高傑作であり、プラチナ世代の筆頭株。
ドリブルスピード、ボールテクニック、キックバリエーション、キック精度、どれを取っても規格外のものを備えているが、何よりも魅力的な特徴は積極果敢なアタックに挑戦するマインド。日本人選手というのは、良くも悪くも周囲を意識したプレー選択が多いが、彼の能力と姿勢には「周りがおれに合わせろ」と言わんばかりのインパクトがあり、2011シーズンの初頭にはそのプレーに迷いが見られたがゴールを記録したことで復活。日進月歩の勢いで成長を遂げている。
出 身:東京都世田谷区
生年月日:1992年7月15日(22歳)
身 長:178cm
体 重:72kg
所 属:FC東京
ポ ジ ション:CF/左WG
経 歴:バディSC
FC東京U-15深川
FC東京U-18
FC東京(2種登録)
慶應義塾大学
FC東京
代表経歴:日本代表
スピードとフィジカルに優れたドリブルが持ち味のウィンガー
武藤 嘉紀 | コリサカ
スピードとフィジカルに優れたドリブルが持ち味のウィンガーで、ドリブル突破、パスが出せるほか積極的にゴールを狙っていく。ユース時代のインタビューでは滞空時間の長いヘディングを武器とも語っており、FC東京でも3トップだけではなく2トップの1角でもプレーする。
2014年には実質プロデビューシーズン(特別指定で2013年に1試合だけ出場している)ながらも、新人最多記録に並ぶ13得点を叩き込み、ベストイレブンにも選出された。新人での選出は史上3人目のことである。
出 身:大阪府大阪市生野区[
生年月日:1992年11月18日(22歳)
身 長:187cm
体 重:79kg
所 属:川崎フロンターレ
ポ ジ ション:CF
経 歴:FCルイラモス・ヴェジット
セレッソ大阪U-15
セレッソ大阪U-18
セレッソ大阪
東京ヴェルディ1969(期限付)
セレッソ大阪
川崎フロンターレ
代表経歴:U-15日本代表
U-16日本代表
U-17日本代表
U-23日本代表 など
日本代表候補
当年代ではトップクラスのポテンシャルを秘める
杉本 健勇 | コリサカ
当年代ではトップクラスのポテンシャルを秘める、2010年度U-19日本代表FW。
長身でありながら、スピードや足元の技術もなかなかのものがあり、C大阪U-18の大熊裕司監督も「個の能力やポテンシャルで言うと、この(ユース)レベルでやっている選手ではない」と太鼓判を押したが、その一方で「ボールが入った時はすごいが、まだまだ止まってる時間が長く、自分本意なプレーも多く、メンタル面もまだ幼い」と苦言を呈されている。
出 身:三重県三重郡菰野町
生年月日:1994年11月10日(20歳)
身 長:171cm
体 重:70kg
所 属:サンフレッチェ広島
ポ ジ ション:CF
経 歴:ぺルナSC
菰野町立八風中学校
三重県立四日市中央工業高等学校
サンフレッチェ広島
代表経歴:U-18日本代表
U-20日本代表
U-21日本代表
U-22日本代表
日本代表候補
上背はないが馬力とスピードに乗ったドリブルからのフィニッシュが特徴
浅野 拓磨 | コリサカ
高校屈指のFWとして全国に名を轟かせ、2013年に前年のJ1王者サンフレッチェ広島へ加入。2012年に日本高校選抜、U-18日本代表に選出され、以降は年代別の常連として南野、久保らのライバルとなる。
上背はないが馬力とスピードに乗ったドリブルからのフィニッシュが特徴。2014年1月のU-22アジア選手権ではイラン相手に長距離を独走しゴールを決めている。内定時の紹介文は「第90回全国高校サッカー選手権大会の得点王で、今季の高体連屈指のストライカー。得点感覚が鋭く、自分で仕掛けてゴールを奪うことができる。」
前回のメンバーから外れたのは…
MF 青山敏弘(サンフレッチェ広島)
FW 小林悠(川崎フロンターレ)
FW 興梠慎三(浦和レッズ)
の3人(小林、興梠の2人は前回負傷により離脱)。
また、予備メンバーで今回招集されなかったのは…
GK 林彰洋(サガン鳥栖)
DF 鈴木大輔(柏レイソル)
DF 千葉和彦(サンフレッチェ広島)
DF 車屋紳太郎(川崎フロンターレ)
MF 大森晃太郎(ガンバ大阪)
の5人となる。
バヒド・ハリルホジッチ監督の初陣となった3月27日のチュニジア戦(2-0)、同31日のウズベキスタン戦(5-1)に招集された国内組のメンバーでは、MF青山敏弘(広島)、故障明けのFW興梠慎三(浦和)、前日6日の試合でアップ中に負傷したFW小林悠(川崎F)を除く16人がそのまま今回も選出された(9月の合宿ではケガのため興梠は途中離脱、小林は不参加だった)。
出 身:大阪府高槻市
生年月日:1986年5月12日(28歳)
身 長:184cm
体 重:78kg
所 属:ガンバ大阪
ポ ジ ション:GK
経 歴:日吉台ウイングス
FC OWLS INTER.HIRONO
ガンバ大阪ジュニアユース
洛南高等学校
福井工業大学
新潟経営大学
アルビレックス新潟(特別指定)
アルビレックス新潟
ガンバ大阪
代表経歴:ユニバーシアード日本代表
日本代表