レモン牛乳とは?
宇都宮市の老舗製乳メーカー「関東牛乳」が第二次世界大戦後間もない頃に開発、「関東レモン牛乳」の名前で商品化したのが始まりである。同市内の牛乳販売店の他、学校の購買部や運動会など学校行事での販売を通し売れ筋商品となり、同市民にとって馴染み深い飲料である。2002年頃から宇都宮市内のセブン-イレブンで取り扱いが始まり、人気が再燃していた。
レモン牛乳 – Wikipedia
コンビニで取り扱われることにより、高校生など若い世代が口コミの足掛かりとなったそうです。
しかし、その後販売中止に
一般小売・宅配は大手メーカーの進出などにより激減。晩年は学校給食用委託乳が主要販路となっていたところ、少子化と授業日数の減少が響いて出荷は伸び悩んだ。
また、工場が商業地化の進むエリアにあって狭隘を極め更改も難しく、さらに次代のより厳しい経営を担う後継者を見い出せないことが決定打となり、平成16年に廃業されている。
関東牛乳 (栃木県)
無償譲渡からの復活
老舗の味の消滅を聞いて、栃木乳業は関東牛乳より原材料から製法までノウハウの全てを受け継いだ。紙パックのデザインはそのまま残し、知名度の高い「関東レモン」の名称は「関東・栃木レモン」を一部変更。
レモン牛乳物語|栃木乳業株式会社
【関東乳業】廃業後の4ヵ月後である2005年1月に、栃木市の【栃木乳業】販売が再開された。
針谷乳業のレモン牛乳
永島牛乳店さん(永島レモン・終売)のほか、かつては群馬県の高橋牛乳店(現・タカハシ乳業)さんもレモン牛乳市場に参戦。恐らく過去全盛期にはさらに多くの類似品が出回っていただろうと想像される。
関東牛乳 (栃木県)
独特な存在ということもあり、本家には勝てなかったのでしょう。
さまざまなコラボレート商品も
レモン牛乳のパチモン……
愛知県に本社を置く株式会社長登屋の「レモン入牛乳」を冠する便乗商品。
レモン牛乳 – Wikipedia
よく見れば【レモン】の文字のフォントも違うことがわかります。
普通に宇都宮駅のおみやげやさんでも売られている!
関東・栃木レモンと、それどころか栃木と何も関係のない商品です。クッキー、クレープクッキー、パイ、キャラメル、クランチチョコ、ケーキ、ラングドシャ……
色んな種類作りすぎやろ!
これら商品は、栃木県以外のキオスクやサービスエリア等でも販売している。
レモン牛乳 – Wikipedia
最悪じゃねーか!
そこのお前、こんなもん栃木のおみやげって学校や職場に持って行ったら馬鹿にされるぞ!
これにはレモン牛乳ファンも激おこ
草田草太@例大祭A16ab@Ashitaba_s
伊豆見あべる@カメ好き@abel_1230
「レモン入り牛乳」で微妙にパチモンだった……。本家と会社も違う……。
実際のところ味はどうなの?
何を隠そう私もレモン入牛乳をおみやげに買ってしまったひとりなのです。
いっしょに買ったポップコーンとさすがにおみやげで渡すのはどうかと思って自分で食べましたが、正直うまかったです。
俺
間違えて買った人は「これ、レモン牛乳のパチモンなんだぜ」って言って渡す方がいいかもね!
【注:パチモンです】レモン入牛乳ストラップ
こればっかりはレモンの文字のフォントまで酷似しているので見分けにくい。
白抜き牛乳の文字とチャームには【レモン入牛乳】と書かれていますが、本物とは全く違うデザインです。もはや便乗商品からこんなものまで作ってしまうなんて、ちょっと欲しくなってくるだろうが!
【本物はこっち】関東・栃木レモンストラップ
しかし、奇跡のコラボレーション商品も存在する
ソフトクリームには関東・栃木レモンを使用しているのに、クレープクッキーはパチモンのレモン入牛乳の便乗商品を使っているんだ。
謎のコラボだけど、せっかく本物のレモン牛乳使ってるならクッキー要らなくね?
ちなみに上がりの佐野SAで食べることができる。