元スレ
キスすると体が入れ替わる研究はしてません
研究者だけど質問ある?
その1
Q
2浪して京大目指してるけど成果あげたら2浪でも研究者になれるの?
A
もちろんなれるよ!
どうせ成果あげるなら若い方がいいから、二浪するよりロンダした方が成功はしやすいんじゃないかな
Q
そうなんか
蹴っちゃったからロンダは無理だけど代わりに飛び級できるように頑張るつもり
ありがとう
A
思ったほど学部の学歴で差別はないよ
博士課程で有力な先生の研究室に行って、そこで見込まれたら将来はある
それよりも、同じ業績、同じ実力なら若い研究者を採用するものなので、浪人だからとか休学だからとか
再受験だからとか関係なく、若い方がいいのは間違いない
それでもオンリーワンな研究で成果出せば問題ないよ
その2
Q
課程はどこまで?
A
どういう意味?
論博かってこと?
俺は課程博士だよ!
博士(はくし、はかせ)は、学位の最高位(博士の学位参照)。英語からドクターとも言う。
博士の取得方法としては、博士課程に在籍して学位審査に合格、修了した者に授与される課程博士と、在学しないまま学位審査に合格した者に授与される論文博士がある。
その3
Q
海外の学会行く?
A
行くよ!
イギリスとドイツ行ったよ!
その4
Q
なにの研究?
A
生物系だよ!
生化学系だね
その5
Q
生物系って具体的何?
A
具体的に言いすぎるとばれそうだからこわいけど、古典的な生化学みたいな感じだよ!
タンパク質の性質を調べているよ
その6
Q
STAP騒動について一言
A
オボが嘘つきじゃないって仮定して考えると、理研は見る目あったなって思うよ!
でも全てが嘘だったって、すんごい神経だなって思う!
DQNがSNSで犯罪自慢しても身内にしか見られてない感覚で、世界中の人が読んで追試する研究を捏造しちゃったんだろうなって思うよ!
刺激惹起性多能性獲得細胞(しげきじゃっきせいたのうせいかくとくさいぼう、英: Stimulus-Triggered Acquisition of Pluripotency cells)とは、動物の分化した細胞に弱酸性溶液に浸すなどの外的刺激(ストレス)を与えて再び分化する能力を獲得させたとされる細胞。その英語名から一般にはSTAP細胞(スタップさいぼう、STAP cells)と呼ばれる。
小保方 晴子(おぼかた はるこ、1983年9月25日 – )は、独立行政法人理化学研究所の元研究員。学位は早稲田大学博士(工学)であるが、猶予期間を設けたうえでの取り消しが決定している。
2014年1月末にSTAP研究を発表して一躍「時の人」となったが、その後、様々な研究不正を行っていたと疑われるようになり、本人同意の上で論文は撤回に至り、一連の現象と細胞は科学的根拠を失った。
その7
Q
周りに研究者なんていないからさ漫画の世界だわ
ゲスい事聞くけどどうゆう成果をあげればお金(儲け)が発生するの?
A
個人にお金が入るとなると、研究成果を使ってベンチャー作って会社にするとか、企業と共同研究にするとかじゃないかな
しかし多くの研究者はお金儲けなんて考えずに、真理の探究をやってるよ!
まあオナ●ーだよね!
その8
Q
就職出来そう?
A
就職してるよ!
その9
Q
動物実験に使われる動物に一言
A
おかわいそうに、と
俺は動物使わないけど、抗体作るの外注するとウサギがかわいそうなことになってるんだよね
その10
Q
給料いくら?
A
手取りで550くらいかな
その11
Q
臭くないうんこってどうやったら出来るの?
A
できないんじゃないかな!
その12
Q
山中教授が努力の人みたいな印象あるけど同業の目から見てどうなん?
A
山中先生と個人的な関わりは皆無なんだけど、そりゃあれだけの仕事をやってるんだから
とてつもなく忙しいと思うよ!
少なくとも我々凡人以上に正しい努力をしてるんじゃないかな
俺の方が努力してるとかはかけらも思わないです!
その13
Q
大学の研究者って教授とか准教授か?
A
そうそう、教授、准教授、講師、助教だね
教育ポスト付いてたら立派な研究者なんじゃないかな
ポスドクでも研究者ではあるよね
博士学生は研究者を名乗るにはちょっと微妙なラインかな
その14
Q
お金集めってどーやるの?
A
国とか企業とか財団とかが、研究費やんよ!って公募をするから、それに研究計画提出してアピールするにです
その審査通るとお金もらえるよ!
あと大学からもちょびっともらえる
その15
Q
ポスドクなうです
どうしたらパーマネントに就職できるんですか
A
そうだねえ
Jrecinみてしこしこ応募するしかないんじゃないでしょうか
あとはできる限り業績を出す、できれば教育歴をつけるとかかな
こすいことするなら学会で名前売るために懇親会に出たり、ボスに斡旋してもらえるようにがんばるか
博士研究員(はくしけんきゅういん、Research Scientist)とは、博士号(ドクター)取得後に任期制の職に就いている研究者や、そのポスト自体を指す語である。英語圏での略称であるpostdocに倣ってポスドクと称されたり博士後研究員とも呼ばれる。
現在,大学で,多く見られるようになった雇用形態というのは,助教(かつての助手)は期限付きで,5年区切りとかで審査があって,それをクリアすれば パーマネント,つまり,期限なしの永久就職になるというものです.
その16
Q
国立と私立じゃあ研究環境が雲泥の差だって聞いたけどほんとー?
A
うーん
必ずしもそうではないかな
私立でも経営のいい研究頑張ってる理系大学なんかじゃ国立以上に研究費つくところもある
しかし共通機器とか大型予算は国立とかの方が当たりやすいイメージはあるなあ
私立も文系メインの弱小大学ならもちろんカスのような環境しかないよ
当たり前だけど、旧帝大は別格ですわ
その17
Q
個人的に注目してる分野について教えて
A
今更な感じはあるけど、ゲノム編集は面白いなというか、もっと広がるんじゃないかと思ってるよ!
「ゲノム編集」と呼ばれる遺伝子を操作する技術が広がっています。
人間の思うがままに生物を作り替えることができる最新の技術です。
その18
Q
コピペだけど
平成26年度科研費配分額
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/__icsFiles/afieldfile/2014/10/20/1352401_2.pdf
東大(168億3100万) 京大(110億1600万)
=======100億の壁=============================
阪大(88億1400万) 東北大(80億6000万)
=======80億の壁=============================
九州大(57億1400万) 名古屋大(56億6200万)
=======50億の壁=============================
北大(46億5000万)東工大(36億6100万)理研(30億2200万)
=======30億の壁=================================
筑波(28億9000万) ★慶應(27億2500万) 神戸(22億8600万)広島(22億5900万)★早稲田(20億3900万)
=======20億の壁=================================
千葉(18億7400万) 岡山(17億4300万) 金沢(15億9100万) 医科歯科大(15億5400万)
産業技術総合研究所(15億) 熊本(13億600万) 新潟(12億8200万) 長崎(12億2900万)徳島(10億400万)
A
それは科研費なので、競争して奪い合う研究費の分け前額ですわ
それとは別に運営費ってのがあって、文科省が割り当ててくれるお金がある
それも見ないと真実の研究費はわからんよ
運営費がめっちゃあるとそもそも科研費出さない人とかもいるからね
しかしまあ、運営費もだいたいそんな感じの配分にはなってるねw
その19
Q
もじゃもじゃ頭で眼鏡かけて白衣着てる感じ?(゚∀゚)
A
見た目は普通っぽいよ!
その20
Q
作業着派と白衣派の対立について一言
A
そんな対立が?
作業着は機械系のイメージだなあ
白衣は有機系のイメージ
生物系は私服のまま実験してるよ
Q2
みんな白衣だと思ってたwww
割烹着は…?
A
白衣は危険物扱うときだけ着てるよ!
もちろんずっと着てる人もいるよ
割烹着っておばあちゃんとか定食屋とかで着るモノだよ!
その21
Q
研究者憧れるわぁ~
A
もっと憧れて!