2015年4月25日ネパール首都付近で起きたM7.8の巨大地震についての被害状況のまとめ
2015年4月25日ネパール首都付近で起きたM7.8の巨大地震についての被害状況のまとめです。
首都直下型地震としては関東大震災に匹敵する
震源の近さで言えば関東大震災よりも都市部近郊である。
アーマード金閣寺@kinkakuji09
【現地画像】ネパールでM7.9の大地震 カトマンズなど現地の被害まとめ 4/25 #地震 – NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214299438… #ネパール pic.twitter.com/lyXapQWXTD

ニュース速報Japan@breakingnews_jp
【M7.9の地震、複数の死者】
ネパールの首都カトマンズの北西を震源とした地震で、マグニチュードは7.9に修正されましたbreaking-news.jp/2015/04/25/018…
ネパールの首都カトマンズの北西を震源とした地震で、マグニチュードは7.9に修正されましたbreaking-news.jp/2015/04/25/018…
現時点で複数人の死者が確認されており、今後さらに増える可能性も pic.twitter.com/Lxtb6tVsJ3

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics
[写真特集]ネパールでM7.9の強い地震、多くの建物が倒壊 被害甚大の恐れ(写真:ロイター/アフロ) ⇒ yahoo.jp/ea-6e2 pic.twitter.com/kRHEP4PTxf

被害は周辺国多数に及び爆発的に増えてゆく被害者数が災害の深刻さを物語る。
古い建物の多くは耐震技工が施されておらず、建物の倒壊被害が深刻である。
T. HIRANO@TOHRU_HIRANO
ネパール:マグニチュード7.9の地震
現地の被害状況。 耐震構造じゃないから被害がすごい。これは世界中から救援部隊を出さないとダメだろうね。まだ余震も続いてるし、直下型地震だから、揺れ方も強いからね。
. pic.twitter.com/50NQZw6N5K
現地の被害状況。 耐震構造じゃないから被害がすごい。これは世界中から救援部隊を出さないとダメだろうね。まだ余震も続いてるし、直下型地震だから、揺れ方も強いからね。
. pic.twitter.com/50NQZw6N5K

https://matome.naver.jp/odai/2142997537120043001
2015年04月27日