22日午後6時ごろ、東京都杉並区高円寺南の青梅街道で、オートバイに乗っていた俳優の萩原流行(ながれ)さん(62)が、交通事故で死亡したことが捜査関係者への取材で分かった。警視庁杉並署が事故の詳しい状況を調べている。
<萩原流行さん>オートバイ事故で死亡 (毎日新聞) – Yahoo!ニュース
映画やテレビで個性派俳優として活躍した萩原さんは東京出身。本名は光男(みつお)さん。1982年に劇団つかこうへい事務所に入り、同年つかの戯曲を元に製作された映画「蒲田行進曲」に出演して注目された。
その後も、映画「里見八犬伝」、NHK大河ドラマ「独眼竜政宗」、テレビの旅番組などに出演。妻で女優のまゆ美さんと近年、夫婦でうつ病と闘った体験を語っていた。
萩原 流行(はぎわら ながれ、1953年4月8日 - )は、日本のダンサー、俳優、タレント。本名は光男(みつお)。2000年代以降は役者だけでなく、バラエティ番組などにも出演している。東京都世田谷区出身、世田谷学園中学校・高等学校卒業後、劇団ザ・スーパーカムパニイ、つかこうへい事務所、オーケープロダクションを経て、現在は個人事務所。血液型はO型。身長173cm。妻は舞台女優の萩原まゆ美。
2008年12月、自身の俳優としてのDNAを継承すべき場として萩原流行アクターズスタジオを開設。
萩原流行 – Wikipedia
https://matome.naver.jp/odai/2142970854192564601
2015年04月22日