話題沸騰のアナログゲーム!! 「ハイテンション利休」

little-glee-monster
茶人・千利休をイメージしたアナログゲーム「ハイテンション利休」が一部のゲームファンの間で話題となっています。

話題沸騰中のアナログゲーム ”ハイテンション利休”

アナログゲーム「ハイテンション利休」が話題 利休から茶菓子をもらおう – ねとらぼ

茶人・千利休をイメージしたアナログゲーム「ハイテンション利休」が一部のゲームファンの間で話題となっています。
アナログゲーム「ハイテンション利休」が話題 利休から茶菓子をもらおう – ねとらぼ

三澤綾香@ayk_410

ハイテンション利休ってなんなの?Yahooのトップに出てきて気になってちょっと検索して見てるけどパッケージとか用語が笑。なんかすんごい気になるけどこれなんなの?笑 カードゲーム的なの?

あさぎ@ShiroMega

ハイテンション利休の響きがずるい。欲しいです。

”ハイテンション利休” とは、どんなゲームなのか!?

ハイテンション利休|チキンダイスゲームズ

プレイヤーは戦国武将となり、利休の茶会に出席する。茶会で自慢の茶器を披露し、利休のテンションを見計らい、ほどよい額の茶菓子を手に入れた者が勝者となる。
アナログゲーム「ハイテンション利休」が話題 利休から茶菓子をもらおう (ねとらぼ) – Yahoo!ニュース

茶器には等級があり、高い茶器ほど利休のテンションは上がるが、他のプレイヤーとバッティングしてはいけないなど、駆け引き要素があるようです。
アナログゲーム「ハイテンション利休」が話題 利休から茶菓子をもらおう (ねとらぼ) – Yahoo!ニュース

「ハイテンション利休」 基本情報

•ゲームデザイン:蜂須賀敏浩
•プレイ人数:3~6人(3人は非推奨)
•プレイ時間:20分
•対象年齢:8歳以上

Murakami Ryuhei@mryuhei

@propateer 『ハイテンション利休』は近年稀にみるキャッチ―さだと思う。

制作会社は、チキンダイスゲームズ

チキンダイスゲームズは、関西随一の、”創作ゲーム・パーティ”。
ABOUT US|チキンダイスゲームズ

N2@チキンダイス@N2_ageofcraft

>RT
チキンダイスのハイテンション利休が、「ねとらぼ」さんに記事として取り上げていただきました!最後のほうでちょろっとウチの新作も宣伝してはるので、よろしかったら見てください~

「ハイテンション利休」は2014年秋に登場、各ゲームショップなどで販売中。5日5日に開催されるアナログゲームの祭典「ゲームマーケット2015春」でも販売予定となっています。
アナログゲーム「ハイテンション利休」が話題 利休から茶菓子をもらおう (ねとらぼ) – Yahoo!ニュース

ゲーム内容の詳細は・・

ゲーム中に飛び交う言葉も独特のようです。「はずかしめを受けた」とか「ワビサビを理解」など、利休の茶会でいかに適切なふるまいができるかが問われます。
アナログゲーム「ハイテンション利休」が話題 利休から茶菓子をもらおう (ねとらぼ) – Yahoo!ニュース

体験者や、みんなの声は・・

ゲームを体験した人からは、「パッケージに惹かれて買ったが、ゲームの設計はしっかりしていて奥深い」と好評のようでした。
アナログゲーム「ハイテンション利休」が話題 利休から茶菓子をもらおう – Ameba News [アメーバニュース]

ヤバイ、ハイテンション利休、て名前だけでわくわくする、これはヤバイ

ちえこ@kiyoharu_1030

ハイテンション利休に実際の茶器が登場していたら、即買だったのに!

ハイテンション利休 関連サイト

https://matome.naver.jp/odai/2142969900284106501
2015年04月22日