小野小町は世界三大美女ではなかった!
さちこ@yuusachik0
世界三大美女とは
彼女はエジプト王国の最後の女王で、 エジプト王国征服を狙うローマの英雄「シーザー」「アントニー」は 相次いで彼女の虜となった。
クレオパトラの謎
玄宗皇帝が寵愛しすぎたために安史の乱を引き起こしたと伝えられたため、傾国の美女と呼ばれる。
楊貴妃 – Wikipedia
日本では、ヘレネの変わりに小野小町をいれていいますので、世界三大美女はクレオパトラ、楊貴妃、小野小町と思っている人も多いと思います。しかし、日本以外ではヘレネが入っています
世界三大美女:雑学大全
そうだったのか!
ギリシャ神話の絶世の美女。ゼウスとレダとの娘。スパルタ王妃となったが,トロイの王子パリスが恋して略奪したことからトロイ戦争が起こった。
https://kotobank.jp/word/ヘレネ-130933
実在した人物ではなく、神話の女神です。
日本以外では、世界三大美女といえば小野小町ではなくこちらになります。
(世界三大美女には)傾国の女性が選ばれている傾向が強い
世界三大美女について – 歴史 | 教えて!goo
国を傾かせるほどの影響力を持った美女、ということですね。
それだと小野小町は確かに入らないような。。。
小野小町を入れるのは日本だけだった!
六歌仙、三十六歌仙の一人。
小野小町は何者?
彼女の名前も不明である。小町は、彼女の名前などではない。では、小町とは何なのか。それは、役職や官位などをあらわす記号のようなもの
不思議館〜歴史を騒がせた女たち〜小野小町
実は生い立ちも素顔も名前も、全て謎というミステリアスガール。
生誕地については、伝承によると現在の秋田県湯沢市小野(旧雄勝郡雄勝町小野)といわれており、晩年も同地で過ごしたとする地域の言い伝えが残っている
小野小町 – Wikipedia
しかし他の地域(京都、福井、熊本など)にも小野小町生誕の説があり、実際はわからないという。
深草の少将をはじめ多くの貴公子達からの求愛にもなびかず、宮仕えを辞した後は全国各地を渡り歩き、衰えた美を嘆きつつ亡くなったという
京都観光ポータルサイト – e京都ねっと | 小野小町の足跡を訪ねて
ちなみに亡くなったのは92歳!あれ、美人薄命は…?
すごくモテていた!
小野小町は、たぐいまれな美人で教養にあふれた才女であり、多くの男性たちから恋文を送られ、その恋文を、ある日、小野小町みずから、京の都の山科(やましな)にある随心院というお寺に埋めました
ねずさんの ひとりごと 小野小町
今でいうところの才色兼備、ですね。
小町の美しさに魂を奪われた深草の少将は、小町の愛を強要するが、小町は百夜通って満願の日、晴れての契りをむすぶことを約した。少将は99日まで通い、最後の晩、大雪のため途中で凍死してしまうのであった。
深草の少将百夜通い
このような伝説まで残るモテっぷりです。(あくまで伝説です)
しかしモテすぎて、逆に災難だった!?
裁縫で使用する「まち針」は正しくは「小町針」という。いわれは、小野小町は生まれながらに女性器が 欠如していたので、「穴がない」とのしゃれから穴のあいていない針を「小町針」と呼んだのだという
小野ノヲト
しかしこれは確証のない噂だったそう。男性をフリ続けたせいでそんな噂もされ、ますます男性が嫌いになってしまったのかもしれない…と考えると切ないですね。
その晩年を描いたエピソードは乞食となって落ちぶれた、地方各地を放浪して行き倒れになったなど、美人と謳われた全盛期とは一転して不遇なものが多い。
小野小町とは (オノノコマチとは) [単語記事] – ニコニコ大百科
老婆の姿で描いた小町さんが多く残っているのも、美しさを妬む人が醜くデフォルメしたものを、後世に残したのでは
ちょっと言いたくなる 京都通 : 宇治茶 伊藤久右衛門
小野小町の美への妬みが、こんな酷い小町伝説を作ったみたいです。
有名なこの歌も、晩年の不幸伝説の一因となってしまっているのかもしれません。
孤高では老後を生きていくことができないということを伝えるために、若かりしときは伝説の美人であり才女であった「小町」の老いさらばえた姿を絵や物語に登場させることになった
伝説の美女・小野小町とその後の伝承 | しばやんの日々
昔は近所との繋がりがなければ生きていけない時代でした。(コンビニやインターネットなど、ありませんね)老後の孤立を防ぐための犠牲に、小野小町さんが選ばれてしまったのかもしれません。