LINEでの未読放置が増えてきた
LINEは常に相手と自分の会話の流れが把握でき、気軽にメッセージを送り合えるのが魅力です。しかし、気軽に送れる分、会話のテンポがハイペースで、せわしなくなりがち。簡単に感情を表現できる「スタンプ」も、会話のテンポを加速させる要因のひとつです。
LINE、「KS(既読スルー)」から「MH(未読放置)」へ。「あえてのんびり」派も登場。(五百田達成) – 個人 – Yahoo!ニュース
そんな中、日常的にLINEを使う世代では「既読スルー(KS)」ではなく、既読をつけないまま放っておく「未読放置(MH)」が増えています。
LINE、「KS(既読スルー)」から「MH(未読放置)」へ。「あえてのんびり」派も登場。(五百田達成) – 個人 – Yahoo!ニュース
「わーい!LINEが来た!!」と、楽しみにチェックするような牧歌的な時代は、完全に過去のもの。いまや、ちょっと目を離したすきに何十通、何百通と未読メッセージが溜まってしまう毎日の中で、いちいち見てられない。通知画面などでおおまかに内容を把握しておいて、実際のメッセージは返事をする余裕ができるまでは開封もしないわけです。
LINE、「KS(既読スルー)」から「MH(未読放置)」へ。「あえてのんびり」派も登場。(五百田達成) – 個人 – Yahoo!ニュース
▼女性が既読を付けずにLINEを放置する理由
暇だと思われたくない
すぐに既読を付けてしまうと、
「あ、この人暇なんだな」
「俺からのLINE待ってたんだな」と考えられてしまうと恐れます。そのように考えられてしまうことは女性たちのプライドを傷つけ、考えていることを見透かされているようにも誤解してしまいます。
LINEで女性が既読を付けず未読のまま放置しておく心理 | 恋愛って素晴らしい!-幸せになるための考え方と手順-
彼氏がいないと思われたくない
男性からのLINEにすぐ既読を付けてしまうと、彼氏がいないのがバレバレになってしまいます。既読がすぐつくイコール彼氏がいないとは言い切れませんが、毎回すぐに既読がつく状態ですと、
「他にLINEしている男性がいない」
「つまり彼氏がいない」という状況証拠を作ってしまう可能性があります。それを避けるため、わざと寝かせて既読を付けるまでに時間をかける場合もあります。
LINEで女性が既読を付けず未読のまま放置しておく心理 | 恋愛って素晴らしい!-幸せになるための考え方と手順-
忙しいのがかっこいいと思っている
既読を付けないアピールは、寝てないアピールに似ている場合があります。
寝てない、寝る暇がない、寝不足アピールをする人がいますが、それは自分が忙しいことを自慢したい、自分はこんなに頑張っている、と周囲にアピールしたい人です。
このような考え方の人は、LINEの既読のタイミングさえ、忙しいアピールに利用する場合があります。
LINEで女性が既読を付けず未読のまま放置しておく心理 | 恋愛って素晴らしい!-幸せになるための考え方と手順-
▼未読放置(MH)してくる彼氏の心理
未読放置の無視の意味は、
「自分だけの時間も大切にしたいから、しばらく経ってから返信したい。でも「既読」が付いた状態で放置するのは相手を心配させちゃうかもしれないから未読放置にしよう」
しかし、カップルの仲なのに何日もLINEのメッセージを放置してくる彼氏はいかがなものかと思います。
返信出来ない理由がある場合は例外ですが、数日間返信がないとなると彼氏に問題がある可能性があります。
【LINE】ラインで未読放置(MH)してくる彼氏の心理、無視の理由について。 | ココウユ