【NGT48】AKB新グループ誕生の裏でJR東日本が暗躍!?

SmallProfessor
10月から活動を開始するAKB新グループNGT48。当初、姉妹グループとして名前が挙がっていたのは札幌のSPR48だったが、なぜNGT(新潟)に?

人気アイドルAKB48グループの国内5番目の姉妹グループとしてNGT48が誕生。

人気アイドル AKB48
国内5番目のグループとなる NGT48
新潟を基盤とするグループとなり、4月からメンバーを募集して10月から活動を開始

実はNGT48に先行して5番目の姉妹グループとして名前が挙がっていたのは、札幌を拠点とするSPR48だった。
AKB新グループNGT48誕生の裏でJR東日本が暗躍? 札幌から横取りか – ライブドアニュース

完全に新潟に横取りされた格好になった。その裏には、東日本旅客鉄道(JR東日本)の暗躍があったとされる。
AKB新グループNGT48誕生の裏でJR東日本が暗躍? 札幌から横取りか – ライブドアニュース

そのわけとは?

2015年3月14日・北陸新幹線金沢開業
2015年3月14日・北陸新幹線金沢開業

JR東日本と西日本は、共同運行する北陸新幹線の長野-金沢の開業日を2015年3月14日とし、北陸新幹線が開業すると、東京と金沢の間はこれまでより1時間20分早いおよそ2時間半で結ばれることになります。

しかし「かがやき」は新潟県内の上越妙高駅、糸魚川駅のいずれにも停車しない。

各列車の運行体系も発表されたが、東京―金沢間を2時間28分で結ぶ最速の速達型列車「かがやき」は新潟県内の上越妙高駅、糸魚川駅のいずれにも停車しない。

新潟県も沿線市も速達型について「各県1駅停車」を求めてきた経緯があり、泉田裕彦知事、村山秀幸上越市長とも「非常に残念」とコメントしている。
北陸新幹線速達型は新潟県内停車せず 知事、上越市長「非常に残念」 : 上越タウンジャーナル

これに対し上越新幹線も早くから危機感を募らせさまざまな対策を打ち出していたが…

この問題に、新潟県や沿線市町村ほか関係団体が一致団結して取り組むため、「上越新幹線活性化同盟会」設立。
上越新幹線活性化同盟会

状況改善には至らなかったようです。

その対策としての超目玉が、NGT48の立ち上げ!?

NGT48誘致でJR東日本は大きなメリットを受ける。また、NGT48~電通~JR東日本~トッキー~上越新幹線活性化委員会(JR東日本もメンバー)というつながりを考えれば、JR東日本がなんらかのかたちでNGT48誘致に関与している可能性は高いといえる。
AKB新グループNGT誕生の裏でJR暗躍?北陸新幹線への危機感、札幌から横取りか | ビジネスジャーナル

参考にした記事

https://matome.naver.jp/odai/2142912083052355501
2015年04月16日