●新聞勧誘員を装って購読を勧め、代金を受け取ったあと逃走した男の映像を公開した
新聞勧誘員を装って購読を勧め、代金を受け取ったあと逃げる手口で、約180人の高齢者らをだましたとみられる男の映像を、警視庁が公開した。
新聞勧誘員を装い現金詐取か 男の映像公開 – ライブドアニュース
・男は80歳の女性に「1カ月1000円でいいから1年分取って下さい」などと嘘を言って、1万2000円をだまし取り、そのまま逃走した疑い
2013年2月、江戸川区の集合住宅に住む80歳の女性の元を、新聞販売スタッフを装った男性が訪れた。
【注意】新聞勧誘を装う詐欺が多発!都内で300件以上の被害 – IRORIO(イロリオ)
80歳の女性に「1カ月1000円でいいから1年分取って下さい」などと嘘を言って、1万2000円をだまし取り、そのまま逃走した疑いが持たれています。
80歳女性をだまし現金を…ニセ新聞拡張員の男公開
男は40代から50代くらい、身長が170センチくらいで、何本か前歯がなかったということです。
新聞勧誘装い1万2千円詐取した疑い、容疑者映像公開(TBS系(JNN)) – Yahoo!ニュース
・都内では、6年ほど前から同様の被害が約340件起きているという
都内では6年ほど前から同様の被害が約340件起きていて、警視庁は、余罪が180件近くあるとみて行方を追っています。
80歳女性をだまし現金を…ニセ新聞拡張員の男公開
不意打ちの訪問で周りに相談する人もおらず、つい契約してしまうという人も多いという。
【注意】新聞勧誘を装う詐欺が多発!都内で300件以上の被害 – IRORIO(イロリオ)
●新聞勧誘には、販売所の店員と新聞拡張員の2種類がる
新聞勧誘員は販売所の店員と、外部の拡張員の2種類に分類されます。
新聞セールスの実態
販売店の店員は配達準備や配達、そして新聞の集金と勧誘を行います。しかし、業務が多忙なためなかなか勧誘活動に力をいれられません。そこで専門の人に頼むのです。
一人暮らしを始める新社会人は必読!新聞勧誘の断り方
新聞拡張員とは、新聞の契約を取る専門の人の事を指します。新聞勧誘員ともいいます。拡張員の集団は新聞拡張団と呼ばれ、まとめている人は団長と呼ばれます。
一人暮らしを始める新社会人は必読!新聞勧誘の断り方
一般に、悪質な勧誘員というのは後者に多いようです。
新聞セールスの実態
・訪問販売では、勧誘に先立って、以下の項目を消費者に対して明示しなければならい
1.事業者の氏名(名称)
2.契約の締結について勧誘をする目的であること
3.販売しようとする商品(権利、役務)の種類
訪問販売|特定商取引法ガイド
勧誘に先立って、氏名、名称、勧誘目的であること、勧誘商品などを明示する
再勧誘禁止~訪問販売・電話勧誘販売:名古屋市消費生活センター情報ナビ
では、悪質な勧誘があった場合には、どのように対処すればよいのか?
・特定商取引法では、「訪問販売」について、再勧誘の禁止規定がある
訪問販売事業者は、相手に勧誘を受ける意思があることを確認するように努めることが義務づけられました。
2009年特定商取引法改正のポイント(1)(見守り情報)_国民生活センター
さらに、相手が契約しないとの意思を表示した場合、勧誘を継続することや再度の来訪によって勧誘をすることが禁止されました。
2009年特定商取引法改正のポイント(1)(見守り情報)_国民生活センター
・これに違反すると、罰則の対象となる
これに違反して通報されると、販売店自体が営業停止に追い込まれます。
一人暮らしを始める新社会人は必読!新聞勧誘の断り方
業務改善の指示(法第7条)や業務停止命令(法第8条)の行政処分のほか、罰則の対象となります。
訪問販売|特定商取引法ガイド
・一方、断る側も明確な意思表示をしなければならない
「契約を締結しない旨の意思」を表示する方法に関しては、消費者が明示的に契約締結の意思がないことを表示した場合を指し
訪問販売を禁止しよう 訪問販売は危険の宝庫
具体的には、事業者からの勧誘に対し、「いりません」「お断りします」などと伝えることが必要です。
訪問販売を禁止しよう 訪問販売は危険の宝庫
「結構です」「いいです」など、イエス・ノーどちらにも受け取れるようなあいまい表現は禁句である。
勧誘電話を断る方法 「私には必要ありませんのでお断りいたします。」: 伊那谷牧師の雑考
・「訪問販売お断り」のステッカーを張ってあるだけでは、「契約をしない」という意思表示とならない?
「訪問販売お断り」のステッカーを張ってあったとしても、どんな商品の勧誘を断っているのかがはっきりしないため、契約をしないという意思表示とはみなされないという解釈がされています。
2009年特定商取引法改正のポイント(1)(見守り情報)_国民生活センター
ただし、この取扱いは特定商取引法におけるものであり、地方自治体における消費者保護条例の運用などに影響を与えるものではないことが示されました。
大阪府/「訪問販売お断り」ステッカーについて
●それでも執拗に勧誘することがあれば、警察に通報するべき?
新聞勧誘員は、法律違反とわかった上で、一度断った相手に勧誘を続けているケースもあります。
しつこい新聞勧誘の断り方を教えて! – Ameba News [アメーバニュース]
こちらが法律違反と認識していることを伝え、実際に警察を呼ぶという行動に出れば諦めてくれるかもしれません。
しつこい新聞勧誘の断り方を教えて! – Ameba News [アメーバニュース]
●契約してしまった場合でも、取消しやクーリングオフの適用がある
販売員の訪問を受けて自宅で新聞購読の契約をした場合は、特定商取引法の訪問販売に該当し、 クーリングオフができます(法9条)。
新聞購読契約・新聞勧誘トラブル|クーリングオフ・内容証明作成代行
クーリングオフ期間は、法定の契約書面を受け取った日から、8日間になります。 なお、契約書面が交付されていない場合や、交付されていても記載内容に不備がある場合は、クーリングオフ期間は延長されます。
新聞購読契約・新聞勧誘トラブル|クーリングオフ・内容証明作成代行
また、クーリング・オフ期間が過ぎてしまっても、事実ではないことを告げられて契約した場合や、断っているのに強引に勧められて契約に至ったような場合には、契約を取り消すことができます。
東京くらしねっと/相談の窓口から
「取り消し」とは、契約時にさかのぼって効力を消滅させることです。
東京くらしねっと/相談の窓口から
・また、新聞の景品については上限があるので、安易に契約しないように注意が必要です
新聞の景品については新聞公正競争規約で上限(取引価格の8%または6カ月の購読料金の8%のいずれか低い額)が決められています。
新聞購読の契約は慎重に! | 八幡市役所
景品につられ安易に「長期間の契約」「数年先からの契約」などはしないようにしましょう。
新聞購読の契約は慎重に! | 八幡市役所
期間を定めて新聞購読契約をした場合、 その期間中は一方的に購読をやめることはできません。 景品などを受け取ったからといって、長期間の契約を結ぶのは危険です。
新聞購読契約・新聞勧誘トラブル|クーリングオフ・内容証明作成代行
仮にクーリング・オフ期間中に解約の申し出をした場合は、契約時に受け取った景品はすべて返還することになります。また、その際使用・消費してしまった景品はその商品相当額を返還しなければなりません。
岩手県 – 強引な新聞購読の勧誘に注意!