かたいプリンが食べたい!しっかり食感のプリン情報

nowakisin
「とろける」「なめらか」柔らかプリンブームに飽きてきた方必見!スーパーやコンビニで手軽に買えるものから、お取り寄せのご当地プリンまで、固めのプリン情報をまとめました。

※期間限定の商品(既に販売終了したもの)も含んでいます。

▼百貨店・スーパー・コンビニ

▽ミニストップ

ミニストップのかたいプリン詳細。刺すとスプーンが立つ程度にはかため!
推せる pic.twitter.com/7jmMM1gVPi
子供の頃、移動販売の豆腐屋さんが売ってたプリンが大好きで忘れられない味だったんだけど、最近それに限りなく近い味のプリンを発見しまして、感動してます。ミニストップさんで売ってる『なつかしのたまごプリン(かため)』 pic.twitter.com/vsuVYtC4Pj

▽ファミリーマート

Myスイーツ@mysweetsjp

\\✴新発売✴//
『ねっとりイタリアンプリン』

味はプリンというよりチーズケーキ!甘くてクリーミー、そしていつものプリンと違い中がねっとりしている

良い意味で予想外の商品でした。
う〜ん美味しい!!

#ファミマ #プリン #コンビニスイーツ pic.twitter.com/84NhGJYxhv

HIROSUKE@HIROSUKE_BALZAC

ファミマの濃厚カスタードプリン。コンビニプリンやのになかなかの弾力と硬さしとる!ファミマ、イイ仕事したな。 pic.twitter.com/Wt2Hsp1NUI

なにものか@nanimonoka

ファミリーマートの濃厚カスタードプリン。コンビニプリン科かため専攻の僕の最近のイチオシ。表面の硬さとかほろほほろとした崩れ方とかカラメルのすっきりした苦さとかがモロゾフのプリンに似てて結構お得感あり。 pic.twitter.com/sRgA3nOu1g

▽セブンイレブン

「なにこの食感…(ღ✪v✪)!!」
未体験の濃密食感!ひとくち食べればあなたも虜に!

新発売 #イタリアンプリン 230円(税込248円) 爆誕!

この美味しさ、言葉ではお伝えできません!
お近くのセブン-イレブンへ!(※12/3(火)以降順次発売/沖縄除く)
食べたいと思ったらRT!
bit.ly/2KoRg4C pic.twitter.com/ngnhWEMm5u

だまだま@poyoyome

カタイプリンスキーのみなさーん!
セブンでバリカタプリン売ってるよー!ヾ(´囗`)ノ pic.twitter.com/Mn2UKPTjx8

ハル@harukaany357

や!やややー!かたいプリンが好きな人は絶対好きだよこれ!超美味しい…… pic.twitter.com/TRYctbFWnl

キイナ@soypo

(´-`).。oO(TLの…固いプリン党の皆さん…セブンイレブンのひとくち焼きカスタードを…食べるのです…こんなに手軽に固いプリンが…食べられます…) pic.twitter.com/Mf74gEe71H

ブッこみのNatsu@NatsuC0M0N0

セブンイレブンのカスタードプリン-ぐっとたまご-(¥200)は結構かためプリンでした。水切った絹ごしくらいの硬さかな…? pic.twitter.com/WxNjXGqhLY
美味しかったから食べかけのところ蓋して撮影。
セブンさんのプリン、かためで旨いっす。しあわせうさぎ pic.twitter.com/ZO9997V90H

▽ローソン

こまぎ@komagi02

毎週金曜日は各コンビニの次週の新商品発表なので
(かかさず)チェックしてるけどローソンさんせめてきたわぁ・・・

ファミマさんの「ねっとりイタリアンプリン」も
いいところを突いてきたけど
(゚д゚)…
「ミッチリ」って…ミチプーとか何でも略せばいいってもんじゃねえぞ!!買うけどな!!!! pic.twitter.com/psY0gH4N0A

おくさま@0_9_summer

固いプリン派のみんなー!セブンのイタリアンプリンが美味しいけどコレジャナイだったみんなー!

LAWSONに固いプリンが出てたよー!うまー! pic.twitter.com/jJ7GDWB0bA

もちえり@@mochi_me83

ローソンのクラシックプリンを買ってみましたー!パチパチ〜(笑)
すくった感じが、固め…というより『固い』です❗️
結構甘く感じるのですが、これは生クリームの甘さなのかな❓
弾力を体感したい方におすすめの商品だと思います( ^ω^ )/ pic.twitter.com/BIyJCyCJO8

▽コストコ

tmk@doradoratmk

今日、コストコででっかいプリンを買った。期待しすぎたな。かためのプリンでした。私は、トップバリュのなめらかプリンの方が好きだな。 pic.twitter.com/gSirOpAhb6
かたいプリン党のフォロワー聞いて!!! コストコの馬鹿でかいキャラメルフラン、めちゃくちゃしっかりした焼きプリンですごく美味しいよ… カラメルもたっぷりだしとにかくでかいけど無限プリンができる この大きさで1400円 pic.twitter.com/09KhJ6g7Xb

▽サークルKサンクス

私の中でのNo.1コンビニプリンは、サークルKサンクスの「卵たっぷりプリン」です。 かためのプリン美味しい。
最近、サンクスの釜出し卵たっぷりプリンが自分の中でブームなのです(`・ω・)かためなの好きな人おすすめでござる photozou.jp/photo/show/899…
このプリン超絶うまぁ(゚Д゚)♡とろけるプリンとかよりかためが好きなあたしにはヒットだぁ★150円で幸せになれた! pic.twitter.com/XVljyDnEKG
サンクスの窯出し卵を味わうプリン。
卵の味はっきりしたかたいプリンと苦めカラメル。これこれ、これですよ。理想を言えばカラメルがもうちょっと欲しいけど150円で得られる幸福感としては花まる。 #今宵のプリン pic.twitter.com/i6BmgrnnuK

▽コージーコーナー

あまぐも@amagumoya

プリン No.28
コージーコーナー
「ジャンボプリン」「とろけるプリン」「銀座プリン」
コージーコーナーは、何処にでもあるから便利なお店だよね。安いわりに美味しいし。比較的かためのプリン。 pic.twitter.com/80kzVDWTUQ

▽スリーエフ

猫うさぎ@nekousagi243

見つけた。私好みのかためのプリン❤ pic.twitter.com/xX8IEHtwXG

hagebouzu@hage1969

スリーエフの美味しい卵でつくったたまごプリンが美味い。
他のコンビニももっとハード系プリン出してくれ。
美味ければ500円までなら出す覚悟だ。

▽成城石井

りか@rikamikan

成城石井でわたなべ牧場の手造りプリンを買って食べてみた。カラメルソースが別の容器に入ってる。プリン自体は甘さ控えめ、カラメルソースがちょっと苦め。おいしい。「スピッツのリーダー田村さんお気に入り」ってPOPが貼ってあったよ。値段も控えめでいい。

mukai nagisa@nagi_tsubu

成城石井で見つけたプリン かため派
p.twipple.jp/WhVH3

うのっじー@uno36bk

フォロワーさんオススメの成城石井きの焼きプリン、スタイルは紀伊国屋ととびっくりするくらい似てますな。味もよく似てますが、カラメルは成城石井のほうが甘い。焼きも綺麗。固さは少し成城石井のほうが固い。これもおいちいです♡ 値段はほぼ同じ。 pic.twitter.com/afEmH3uWvw

▽紀伊国屋

狛犬丸によ@komainumaru

成城石井のプリンがかためのクラシカルで感涙しながら食べた。ゆるふわプリンより私は絶対こっち!モロゾフ・紀伊国屋のプリンもかためでおいしい(*´ω`)

うのっじー@uno36bk

秋葉原でご飯食べて上野に回ったので、そうだ!と思い出して、紀伊国屋のプリン買ってきました。これねぇ、固めで、カラメルが苦い、理想に近いプリンです。もう一息固くて、もう一息安かったらなー。250円するからたまにしか食べられない…。 pic.twitter.com/esYW869pFa

▽モロゾフ

モロゾフのカスタードプリン(*´Д`*)ウマー!! やっぱプリンはこれが最高だわ。とろけるプリンなんて邪道!しっかりした食感の濃ゆいプリンサイコー!

のもも@nomomonomomo

かためのプリンが好き❤️
マーロウとモロゾフを食べ比べ
(〃)´艸`)オイシー♪︎ pic.twitter.com/lZLlODahpw

▽スーパー・コンビニなど

トカイクマ@_tokaikuma

伝えたい。 pic.twitter.com/FHCNXH6HIw

トカイクマ@_tokaikuma

かためのプリンが好きなひとはどうぞ!
かたいプリンおいしいかたいプリンおいしい pic.twitter.com/TaL6kn2np8
オハヨーの堅焼プリン

▽星乃珈琲店

俺たちの星乃珈琲店に「昭和のプリン」という名のかためのプリンが登場したよ追いカラメルタイプでかため且つつるりと軽めだよ。いよいよ流行ってるねえ pic.twitter.com/zazcMpJigh

▼ご当地プリン・お取り寄せ品など

まみや@mamiya38mami

お土産でもらったマーロウのプリン美味しかった。手作り感のある懐かしい味。って書くとよくある食レポっぽくてむず痒いなあ。卵のしっかりした風味と少し固めの食感が好みだった。とろける系より好きだな。

sugar@sugar22035

マーロウのプリンを食す 甘さ控えめで大人の味 バニラービーンズがちょっと入りすぎてざらついた食感 卵感や素材感はモロゾフのプリンの方が自分好みかもしれない ぽぽろっぷ~わ
1 2