▽イタリアで役立つグッズ
袋入りティッシュ―ペーパー
イタリアのホテルには、ティッシュ―ペーパーがないことも!私が学生旅行で泊まったホテルはどこもありませんでした…><
箱入りのティッシューでは移動の際荷物がかさばりますが、袋入りのものであればその心配もなし!持っていくことをオススメします!
▽Eチケットの事前購入で効率よく回ろう!
コロッセオ・フォロロマーノ・パラティーノの丘(ローマ)
ローマ観光の定番コロッセオ。
コロッセオをはじめとしたフォロロマーノ・パラティーノの丘の三ヵ所の共通入場券は、事前にインターネットで購入することができます。特にコロッセオでは、チケット売り場が混雑することが多いので、事前に購入しておくと便利です。
コロッセオをはじめとしたフォロロマーノ・パラティーノの丘の三ヵ所の共通入場券は、事前にインターネットで購入することができます。特にコロッセオでは、チケット売り場が混雑することが多いので、事前に購入しておくと便利です。
Eチケットの場合、手数料込で14€です。
※現地購入の場合12€
Skip to Navigation Musei Siti Archeologici Mostre Eventi Risorse Multimediali Video Pubblicazioni Attività Colosseo Foro Romano e Palatino Ostia Antica Terme di Caracalla Via Appia Antica Museo Nazio…
公式サイト
日本語版はありませんが、イタリア語と英語版があります。
Official page of the Colosseum -Flavian Amphitheatre-, in Rome. On this page you can buy tickets to the Colosseum in online mode, book tours, or purchase your ticket through the call-center.
Eチケット購入サイト
★Eチケット購入方法★
①【Ticket on-line】の【BUY NOW】をクリック
②【Full Price + Reservation】人数を選択し、【ADD TO CART】をクリック
③ 画面の【CONTINUE】をクリックしカートへ
④ 氏名(FIRST NAME=名前・LAST NAME=苗字)・email(2回入力)・国を選択(日本はGiappone)・【print@home】か【pickup@ticket office】を選択
※【print@home】は、購入後メールで届くEチケットを印刷し、そのまま入場口に!
【pickup@ticket office」は、現地でネット予約専用窓口へ並び、メールで届く【confirm order(予約確認)】を提示してチケットを発券
⑤一番下の規約同意チェックボックス2つにチェックを入れ【BUY NOW】をクリック
⑥カード情報を入力
⑦登録したメールアドレスに確認のメールが届くと購入完了です!
※【print@home】の場合、旅行前に印刷するのを忘れずに!
印刷したEチケットにバーコードが印刷されているので、そのまま入場することができます。
https://matome.naver.jp/odai/2142564804637696701
2015年03月06日