それは2月20日のこと・・・

https://matome.naver.jp/odai/2142553607025805401/2142555547447502503
6番の久門選手・8番の田中茂選手と2人のSGウイナーを始め1番の番田選手以外はG1タイトルホルダーという一般開催らしからぬ豪華な優勝戦。
その優勝戦動画を・・・スタート前に注目!
(BGMは投稿者による後付けです)
巧妙に織り込まれたアイドルマスターの歌詞や曲名

http://j-town.net/yamaguchi/column/gotochicolumn/201471.html
選手紹介をテキストに起こした記事があるのでこちらもこちらもご覧頂きたい。
そう、バンダイナムコゲームズの人気シリーズ「アイドルマスター(アイマス)」中の曲名や歌詞などが満載なのだ。
アイマスに登場するアイドルたちには、それぞれイメージカラーが決まっている。たとえば天海春香なら「赤」といった具合だ。実況アナウンサーは色に合わせて選手とアイマスキャラを重ね合わせ、紹介文に歌詞などを巧みに織り込んだというわけだ。
まさにP(プロ)…山陽オートの実況アナがアイマス愛あふれすぎている – コラム – Jタウンネット 山口県
選手紹介に織り込まれた楽曲
枠番とアイドルのキャラクターカラーを合わせて作られたこの選手紹介に使用された曲を下記にて紹介したいと思います。
なお、歌詞は各自で確認してください。
ちなみに久門選手の紹介の中にあった「26期の海賊軍団」というフレーズだけはアイドルマスターではなくONE PIECEから使われたものです。
(久門選手のバイクの車名がONE PIECEのキャラクター「ロロノア・ゾロ」なため)
そしてスタート直前・・・まさかのもうひと押し!
これだけネタを仕込みながらしっかり前口上として仕上げてきたこの実況アナ。
そしてファンファーレが鳴り響き時計の針が動き出したその時・・・
8色入り乱れてのカラフルデイズ!
【公式が病気】山陽オートのアナウンサーがアイマス好きな件 ‐ ニコニコ動画:GINZA
これには選手紹介が一通り終わって油断していた視聴者も持ち堪えることができなかったようです。
ちなみにレースの結果は・・・
出走メンバー中1番ランクが高かった田中茂選手が圧勝。2着も2番目にランクの高い佐々木啓選手が入り2連単は人気サイドに。
ゴール直前で3着争いをしていた3番の緒方選手がどんがらがっしゃーんと落車してしまい、緒方選手と竸っていた5番の西村選手も大きく外へ避けたためにスピードダウン。
その結果直後にいた人気薄の2番・山本選手が3着に入ったため3連単は万車券になりました。
なお道中の実況は至って普通の熱い実況でした。
上手い前口上は観てる人の気持ちを盛り上げてくれる
今回のこの前口上、ネタとして見ても楽しいのですが「かき集めた様々なフレーズを上手く1つにまとめ上げたなぁ・・・」という気持ちにもなりました。
おそらく元ネタを知らない一般的なオートレースファンの方には「お、優勝戦だから気合入れてるのかな?」というくらいの自然な前口上だったと思います。
自分の好きな前口上の1つに2003年に行われた笹川賞という大きなレースの優勝戦があるのですが、このレースの前口上もファンの方が出してきた断片的なフレーズを実況のアナウンサーが1つにまとめ上げたモノだそうです。
これからも思わず唸ってしまう前口上と熱い実況を期待しています!