お菓子を通じてアートやサブカルチャーを発信する取組を行ってきたUHA味覚糖。その活動が認められ、世界的アーティスト「アンディ・ウォーホル」との夢のコラボが実現。 のど飴界としては世界初!彼の作品を印刷した缶ケースは全部で30種類。全部コンプリートしたくなるくらいカワイイ!
UHA味覚糖が新コラボ商品を発表
今回はなんと世界的に有名なアンディ・ウォーホルとコラボです!
<アンディ・ウォーホルについて>
アンディ・ウォーホルといえば・・・
アンディ・ウォーホルの最重要作品の一つ「キャンベル・スープ缶」
ヴェルヴェット・アンダーグラウンドのアルバムジャケット。
誰もが一度は目にしたことがあるのではないでしょうか??
お菓子とのコラボレーションは日本初!さらにのど飴としては世界初!
コラボに至った経緯
日本の様々なアーティストとコラボレーションした商品を発売し、お菓子を通じてアートやサブカルチャーを発信する取組を行ってきたUHA味覚糖。
この取組をアンディ・ウォーホル美術財団が評価し、世界的にも稀なお菓子とのコラボレーションが実現したのだそう!
この取組をアンディ・ウォーホル美術財団が評価し、世界的にも稀なお菓子とのコラボレーションが実現したのだそう!
これまでにも色々なコラボ商品を開発してきたUHA味覚糖
大人気漫画とのコラボ。
「味覚糖のど飴」×「進撃の巨人」
大人気の「味覚糖のど飴」シリーズと大ヒットアニメ「進撃の巨人」とのコラボレーション!
キャラクターをデザインしたパッケージは3種類、同じく中に包まれた缶は15種類+αにも及び種類も豊富。5種類のハーブを配合したのどにやさしいコーラ味のタブレット。
キャラクターをデザインしたパッケージは3種類、同じく中に包まれた缶は15種類+αにも及び種類も豊富。5種類のハーブを配合したのどにやさしいコーラ味のタブレット。
「シゲキックス」と「忍者めし」に殺せんせーパッケージが登場。
シゲキの時間キャンペーン展開中!
企業とのコラボ実績もあるようです。
「シゲキックス」×ゼネコン「熊谷グミ」
人気商品「シゲキックス」とコラボレーションし、菓子『熊谷グミ』を制作。人気キャラクターのシゲモンが熊谷組のヘルメットを被り、つるはしを持ち、トンネル工事を行っている姿をパッケージに。
お笑い芸人とのコラボは商品の枠を超え、一つの作品に(笑)
「UHA味覚糖」×ラーメンズ・片桐仁のアートプロジェクト
身近なものに粘土を盛り付けて制作する自身のアート作品を広めるため、UHA味覚糖の「e-maのど飴」のオリジナルケースとしてマーライオンをモチーフにした「e-ma-ライオン」を作成。同社に自らプレゼンテーションした結果、4月から全国を巡回中の個展「感涙の大秘宝展~粘土と締切と14年~」の中で展示されたそう。
これらの取組がアンディ・ウォーホル美術財団に評価されたようです!
気になるパッケージデザインは??
デザインは全部で30種類!全部欲しくなるくらいカワイイ
●発売日 2015年3月2日(月)
●発売地区 全国
●商品ジャンル のど飴(タブレットタイプ)
●フレーバー ミント、グレープ、コーラ
●缶のデザイン 30種
●内容量 15g
●価格 オープン価格(想定小売価格200円前後(税抜))
●発売地区 全国
●商品ジャンル のど飴(タブレットタイプ)
●フレーバー ミント、グレープ、コーラ
●缶のデザイン 30種
●内容量 15g
●価格 オープン価格(想定小売価格200円前後(税抜))
つるつるとしたなめ心地と果汁感!
ダイヤ型のつるつるとしたなめ心地は抜群です。
ダイヤ型のつるつるとしたなめ心地は抜群です。
どの絵柄が出るは開けるまでのお楽しみだそうです♪
tld@tld_8109
Masa_Tsukada@bladerunner1982
アンディ・ウォーホルの作品がのど飴缶に UHA味覚糖とコラボ 。やばいこれは全部大人買いだ! hatenanews.com/articles/20150…
おいしさはやさしさ UHA味覚糖のホームページです。会社案内、商品情報、CM、採用情報,ぷっちょ,e-ma,シゲキックス,イーマ,e-maのど飴i-sho Cケア
http://www.uha-mikakuto.co.jp/
https://matome.naver.jp/odai/2142534835342723801
2015年03月03日
アンディ・ウォーホルは1928年にペンシルベニア州ピッツバーグで東欧系移民の息子として誕生、20世紀のもっとも重要なビジュアルアーティストの一人としての地位を確立し1987年に予期せずこの世を去りました。
彼は、1950年代に商業デザインで成功を収めた後、芸術家として活躍しました。
彼がつくる作品はこれまでの西洋美術の伝統的な基準とは異なったシルクスクリーンを使った大量生産技術によって制作され、アート制作の新たなアプローチとなりました。
彼の作品と創造的遺産は、ファッション、音楽、広告、芸術など、世界中の現代文化に影響を与え続けています。