「漫画原作者、金城宗幸」まとめ

校庭に草がない
『神さまの言うとおり』『僕たちがやりました』のネーム原作者。

金城 宗幸(かねしろ むねゆき)

生年:1987年
性別:男性
出身:大阪府
学歴:大阪府立今宮高校→京都精華大学マンガ部マンガプロデュース学科卒
受賞歴:平成22年度上半期赤塚賞佳作『第7位』
〃: 第80回新人漫画賞特別奨励賞『独地小学校物語』
原作形式:ネーム型

▼受賞作品『独地小学校物語』

▼出典

▼連載作品

『神さまの言うとおり』

作画:藤村緋二
巻数:全5巻
掲載誌:別冊少年マガジン高畑瞬16歳、男性。幼い頃からもの静かでマイペースな彼は、自らの人生を退屈だと感じるようになっていた。だがしかし、唐突に訪れた日常との決別。それは神罰か、神からの贈り物か‥!? “だるま”が、“ネコ”が、退屈だった日々をブチ壊す! 「生きる」ために、今までの俺を「殺せ」!!

『神さまの言うとおり弐』

作画:藤村緋二
巻数:全21巻
掲載誌:週刊少年マガジン別冊少年マガジンの超人気カタストロフィ・サバイバルが週刊少年マガジンに移籍し、完全新作新連載スタート! ありきたりの日常が、「だるま」の出現で儚くも崩れ去る。それでも生きろ。生きてみせろ。死にたくなったことのある全ての人に贈る、「生」の物語! ビーフ・オア・チキン?

『ドラゴンコレクション 竜を統べるもの』

作画:芝野郷太
巻数:全6巻
掲載誌:週刊少年マガジン普通の高校生・新田新。ヒキの強さだけが自慢の平凡な生活は、兄の失踪を機に一変した。突如現れた謎の少年とモンスターが学校を破壊し、新に「魔石をよこせ」と迫る。混乱する新を助けてくれたのは、謎の女の子「みみりん」。彼女は新に、「『ドラゴンコレクション』を始めて、世界を救わなくちゃいけない」と告げるが‥‥!? メガヒットソーシャルゲーム『ドラゴンコレクション』待望のコミカライズ!!

『インビジブル・ジョー』

作画:芥瀬良せら
巻数:全3巻
掲載誌:マガジンSPECIAL通に生きたいと願う高校生・城。だが彼にはある任務があった。謎の同級生・水野の指令を受け《裸》になり、異形の《悪い奴ら》を始末すること。すべては想いを寄せる片瀬を守るため。日常と非日常の狭間、人知れず少年は戦い続ける。『神さまの言うとおり』の金城宗幸と新鋭のタッグがおくるサスペンス・アクション!

『ビリオンドッグズ』

作画:芹沢直樹
巻数:全4巻
掲載誌:マンガボックスヤクザとワル~い政治家が支配する一抹市の一抹学園高校。そこで生徒会長・水沼一縷が、副会長の火野叫助にぶっ刺された! 逃走した叫助の『目的』は? 一命を取り留めた一縷の『計画』とは? 30億円をめぐって高校生、ヤクザ、政治家が命がけのお遊戯開始!!

『僕たちがやりました』

作画:荒木光
巻数:全9巻
掲載誌:週刊ヤングマガジンボウリングのハイスコア更新できそうだし‥
来週 けっこー観たいテレビあるし‥
ツルんですパイセンは金持ちだし‥
俺の人生 希望しかないわぁ

『神さまの言うとおり 零』

作画:藤村緋二

掲載誌:マガジンポケット

「O ゼロ」は太陽系が滅亡するため、人類の新天地を目指す宇宙船の中で少年マモルが目覚めるシーンからスタート。100人が乗っていたはずの船には、5人の少年少女だけが残されていて……。(引用:コミックナタリー)

『ジャガーン』

作画:にしだけんすけ

掲載誌:週刊ビッグコミックスピリッツ

交番勤めの警官・蛇ヶ崎晋太郎は同棲中の彼女と、このまま結婚して家庭を持って子供が生まれて――という未来をつまんなそうに思っている。
ある日、目前に壊人(カイジン)が出現!!
…と、その瞬間、右手に異変が…!!

『グラシュロス』

作画:藤村緋二
巻数:全5巻
掲載誌:週刊ヤングマガジン原始時代の集落を舞台にした大河ロマン。狩人のダダアは、産まれてくる自分の子供を守るために無謀な戦いに挑むが……。(引用:コミックナタリー)

『ブルーロック』

作画:ノ村優介

掲載誌:週刊少年マガジン

2018年、W杯、日本代表ベスト16敗退…。これを受け日本フットボール連合は、W杯優勝のため、300人の高校生を集めた育成寮“青い監獄(ブルーロック)”を設立。コーチを務める男・絵心甚八は、日本に必要なのは「エゴイズムにあふれるストライカーだ」と断言。無名のFW・潔 世一たちは、己をエゴイストに変える蹴落とし合いの選別に挑む!

▼読み切り

『みちがえる』

作画:上条明峰

掲載紙:週刊少年マガジン

・単行本未収録。
・「怪談タッグ参物語」という単発企画の作品。

『担当・T屋物語~Yahoo! TOPの載り方~』

漫画:金城宗幸

掲載誌:週刊少年マガジン

・単行本未収録。
・『神さまの言うとおり弐』の担当編集であるT屋に金城宗幸がインタビューした漫画。

▼エピソード

始めは漫画家を志していた。漫画の新人賞を受賞し、担当が付いた際に「ネームは面白い」が、「画力がない」ことを指摘され、絵の練習をしていたが、挫折した。その後1年間、担当と連絡を取らず、アルバイトをしながら、お笑い芸人を目指していた。暗中模索の日々を繰り返していたが、マガジンの編集者から、「漫画原作者をやってみないか」という電話があり、即引き受けた。そして、今に至った。
金城宗幸インタビュー

▼サイン

出典:『インビジブルジョー③』

▼ネーム

▼画像

右:金城宗幸(漫画原作者)
中央:作元健司(〃)
左:筒井康介(〃)

3人供、京都精華大学マンガプロデュース学科1期生。
京都精華大学

▼関連リンク

https://matome.naver.jp/odai/2142534296733770501
2020年04月10日