手軽に遊べる☆おもしろFlashゲーム大集合

moepapa
ひと昔前に流行った、現在の凝ったブラウザゲームの前身にあたるような、Flashファイルひとつで実行できるようなお手軽ゲームを、Flashゲームと総称していました。今でも楽しめるそんなゲームの数々をご紹介。

Flashゲームとは

Flashファイルで作成されているゲームで、ブラウザ上からホームページを読み込むだけでプレイできるようなお手軽ゲーム類です。
以下にFlashの性能を使っておもしろいゲームができるかこだわっているものが多く、今でも名作が多いです。

ファンタジー村人一揆

いつまで待っても現れない勇者に痺れを切らした村人たちが、各地で徒党を組んで魔物に立ち向かう、お手軽操作の攻防ゲーム。
マウスで自キャラを誘導し、敵や敵拠点にぶつかると攻撃できます。
敵の拠点を全て破壊すると勝利となります。全10面。

解説

Cookie Clicker

Cookie Clicker(クッキークリッカー)とは、ひたすらクッキーを量産するだけの外国製のブラウザゲームである。
画面左に表示されたクッキーをクリックするとクッキーが生産されるので、それを元手にクッキーを生産するコンテンツを購入し、そこからできたクッキーでまた購入し…を繰り返して際限なくクッキーを増やしていく。ただそれだけのゲームである。

だが凄まじい勢いで増えていくクッキーには妙な中毒性があり、無意味だと分かっていてもクッキー増産をやめられない人が続出。

操作もゲーム性もシンプルなのですが、その単純さゆえに時間がなくてもハマれて、多くの中毒者を出すほどの人気ゲームになりました。

脱出ゲーム系

定番と言えば定番のFlashゲームで、画面内のあやしい場所をクリックして、アイテムを入手したり、謎を解いて、最終的にその場面を脱出するのが目的。

数々の名作が登場しています。

タワーディフェンス系

タワーディフェンスゲームとは、リアルタイムストラテジーの一種で、防衛ゲーム、防衛系ゲームなどとも呼ばれる。任意の場所に攻撃キャラクターや施設を配置し、配置された施設やキャラクターで自分の領地に侵入してくる敵を倒すことが目的のゲーム。
ブラウザゲームタイプは、サイト上でお手軽にプレイできるものが多いです。

寿司タワーディフェンス

ポイントで客を配置し、流れてくる寿司を食べる、というなかなか斬新なシステムのタワーディフェンスゲームになります。
客ごとに特徴があるため、かなり客配置に戦略性が必要で、奥が深いゲームです。

大相撲ディフェンス

力士をうまく配置して、襲撃してくる敵力士を退治します。
https://matome.naver.jp/odai/2142527712280954501
2016年01月22日