旅行先選びに迷っている方へ!全国各都市のイベントまとめ(時系列)※随時更新

yayoyayoyayo
全国各地のイベントを時系列でまとめています。

全国各地には色々な興味深いイベントや風物詩があります

せっかく行くなら、その時期に合わせて行きたいですよね。
私は、あまり調べずに行って時期がずれていて、後悔したことが何度もあります。

旅行先選びに困ってる人は、今の時期にやってるイベントに行ってみましょう!

私が個人的に行ってみたい、行ったことのあるイベント・お祭り等を集めてみました。
この時期に休みがとれそうだけどどこへ行こう??と悩んでいる方へ!
このまとめを見て、旅行先を決めましょう〜

【1月】

・本州最南端の火祭り(和歌山)

■実施日:毎年1月の最終土曜日【気象状況により延期の場合は、翌週】
■場所:串本町潮岬 望楼に芝一帯
本州最南端の火祭り、望楼の芝焼き

【2月】

・雪まつり(北海道)

2月上旬に開催。2015年は2/5〜2/11に開催。

・鹿寄せ(奈良)

2月初旬〜3月中旬(その他の時期も日にち限定で開催)。
2015年は2/1〜3/15に開催。

・はだか祭り(岡山)

2月の第3土曜日に開催。

・かき祭り(石川、岡山、広島等)

【3月】

・鹿寄せ(奈良)

・お水取り(奈良)

二月堂縁起に、 「実忠和尚二七ヶ日夜の行法の間、来臨影向の諸神一万三千七百余座、その名をしるして神名帳を定(さだめ)しに、若狭国(わかさのくに)に遠敷(おにう)明神と云う神います。遠敷河を領して魚を取りて遅参す。神、是をなげきいたみて、其をこたりに、道場のほとりに香水を出して奉るべきよしを、懇(ねんごろに)に和尚にしめし給ひしかば、黒白二の鵜(う)、にはかに岩の中より飛出(とびいで)て、かたはらの樹にゐる。その二の跡より、いみじくたぐひなき甘泉わき出(いで)たり。石をたたみて閼伽井とす」とあり、魚を採っていて二月堂への参集に遅れた若狭の国の遠敷明神が二月堂のほとりに清水を涌き出ださせ観音さまに奉ったという、「お水取り」の由来を伝えている。
お水取り|修二会|年中行事|華厳宗大本山 東大寺 公式ホームページ

大きな火のついたたいまつを持って走ります。
とても寒いですが、迫力がありすごいです。

【4月】

・御柱祭(長野)

御柱祭(おんばしら)は7年目毎、寅と申の年に行われます。
御柱祭 | 信濃國一之宮 諏訪大社(公式サイト)

・博多祇園山笠(福岡)

【5月】

・九谷茶碗まつり(石川)

5月上旬に開催。

【6月】

【7月】

・祇園祭(京都)

7月上旬に開催。

・天神祭(大阪)

7月下旬に開催。

【8月】

・ねぶた祭り(青森)

・竿燈祭り(秋田)

・花笠まつり(山形)

・七夕まつり(宮城)

・阿波踊り(徳島)

・よさこい祭り(高知)

・燈花会(奈良)

・五山送り火(京都)

【9月】

・だんじり祭り(大阪)

【10月】

・鹿の角切り(奈良)

【11月】

【12月】

・神戸ルミナリエ(兵庫)

https://matome.naver.jp/odai/2142483492883022001
2016年01月29日