昭和50年前後に生まれた人が懐かし~い!と思わず叫んでしまうものをシリーズ化して、まとめてみたいと思います!
宝石箱
雪印乳業から発売された、カップアイス。
バニラアイスの中に、カラフルな氷の粒がちりばめられていました。ピンクレディーのCMが懐かしい!
ジュエルリング
ロッテから発売された、宝石そっくりの飴。
食べ終わる頃には手がべっとべとにw
コーラアップ
明治から発売された、日本初のグミ。一度生産終了した後に復活。
オレンジアップとソーダアップもありました。
キャンレディー
グリコから発売された、ハート型の飴。
かわいいパッケージで女の子達に絶大な人気がありました!もったいなくて、箱が捨てられなかった思い出がw
ツインクルチョコ
明治から発売された、卵型のチョコレート。今も現役!
卵の中には金平糖やラムネ等のかわいいパーツが入っていました。中身をいちいち確認しながら食べるのが好きだったなぁ・・・!
ビックリマンチョコ
ロッテから発売された、チョコレート。シールを集める男の子が続出で社会現象に!
アイスバータイプもありました。
ヘッドシールを引き当てると、嬉しかったなー!
いちごつみ
ロッテから発売された、いちご型のチョコ。
かわいくて大好きだった。
ペロティチョコ
グリコから発売された、イラスト付きのチョコレート。
レトロな画風が何とも言えない。
イヴ
ロッテから発売されていた、香水味の板ガム。
金色のパッケージ、香水の味というこのシャレオツ感!
また復刻してくれないかな~。
https://matome.naver.jp/odai/2142483138478166801
2015年02月25日