「ラーメン激戦区」渋谷
【随時更新中】最終更新日:2017/2/5
どのサイトを見てみても最新情報があまりなく、2017年のオススメが分からないのでまとめてみました。ラーメン好きの個人的な記録用としても。
1店目:はやし
道玄坂スクエアビルの裏手にあるラーメン店。店内は小綺麗でカウンターのみ。メニューもラーメン一種類のみなので、食べる前からこだわりを感じる。
11:30~15:30
スープが無くなり次第終了
(定休:日曜・祝日)
タケリー@ぐらりぐら武い@ryuuki_shi
魚介系の濃いめ、とても美味しくいただきました (´◡`๑) 焼き豚は厚めだけど柔らかい、味玉も美味しいよ! pic.twitter.com/mfKm1PKJpT


2店目:喜楽
焦がしネギ風味のスープをすするとスタンダードな中華そばの味わいが分かる。もやしのシャキシャキ感と弾力のある中太麺との相性もバッチリ。
東京都渋谷区道玄坂2-17-8
渋谷道玄坂を上って百軒店に入り道頓堀劇場を過ぎるとある店舗。道玄坂のラーメン激戦区のなかで昔ながらの味で勝ち抜いている老舗。
11:30~20:30
(定休:水曜)
麺汁具@men_soup

3店目:真武咲弥
すみれを彷彿とさせる濃厚なガツン系味噌スープと中太ちぢれ麺の相性は抜群。炙っているからか少し香ばしさも鼻を突き抜けて非常に美味しい。
東京都渋谷区道玄坂2-10-3
渋谷駅から道玄坂を登っていくと現れる店舗。向かう途中にも何軒かラーメン屋が立ち並んでいるにもかかわらず、いつも店内は人が多いのはさすが。
[月~木]
11:00~翌5:00(l.o.4:45)
[金~土]
11:00~翌7:00(l.o.6:45)
[日]
11:00~翌2:00(l.o.1:45)
早稲田大学ラーメン部@waseda_ramenbu

4店目:らあめん渋英
豚骨スープに自家製細麺の相性がバッチリでいくらでも食べれそう。トッピングの豚とろも柔らかくて味わい深い。豚骨ラーメンならではの食べ方で自分なりにアレンジして食べてみては。
東京都渋谷区道玄坂2-4-5
パチンコ店や飲み屋などが集結している周辺に大きな提灯のあるお店として目印になる。2階立てのラーメン屋というのも珍しいのでは。
[月~木・日・祝] 11:00~翌3:00[金・土・祝前] 11:00~翌6:00
(無休)
仲川 翔@Nakagawa_Shou

5店目:鬼そば 藤谷
魚介とまろやかな塩だれの効いたスープ。そのスープと細麺が絡んでとても美味しい。炙った鶏肉・メンマなども併せて美味しい。
東京都渋谷区宇田川町24-6 渋ビルヂング5F
後ほど紹介する「金伝丸」も店舗を構えるセンター街の入り口にあるラーメン激戦区ビルの5階。店主はものまね芸人の「Hey!たくちゃん」だが、ラーメンの品質はよくある芸人の店ではないほど本格的。
11:30~15:00、17:00~23:00
(定休:木曜)
松岡里英@matuokarie0419
明日大事な撮影だし整体行ってきた〜
帰りに久々にラーメン食べたよ
渋谷の鬼そば 藤谷の鬼塩ラーメン!
さっぱりしてるけどしっかり塩の旨味がでててすごく美味しかった(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
スープがツヤツヤだった pic.twitter.com/xeD1TX9z31

6店目:金伝丸
スープは濃厚とんこつ醤油でこってりし過ぎておらず、ほどよくあっさりしており良いバランス。麺は細麺・太麺選べ、ライスは無料のサービス付き。
東京都う渋谷区宇田川町24-6 シブビルヂング1階
センター街の入り口にあるビル1階。同ビル内にも多くのラーメン屋が出店している隠れ激戦区のなかで一等地に店を構えている。
月~木・日 10時~翌7時
金・土 10時~翌8時
(定休日:なし)
井手かおり@憂世彼方03/15〜@doyadoyado_yasa

7店目:横浜家系 侍
醤油ダレをキリッと効かせた豚骨醤油スープに鶏油もちょうどいい加減でバランスが取れていて非常に美味しい。塩分濃度が高めな「The 家系」といったところ。
東京都渋谷区渋谷3-15-2 MTエステートビル1F
ラーメン激戦区の明治通り沿いにある家系ラーメン。普通の雑居ビルの1階に入っている。かなり年季の入った店内で緑背景に赤文字の看板が目印。
11:00~翌1:00
(無定休)
8店目:麺屋 大漁まこと
食感のよいストレート太麺に濃厚ウニスープ。魚粉・一味・わさび・レモンなどで味を変えて何度も楽しめるのも良い。
東京都渋谷区道玄坂1-11-2
渋谷駅南口のヒカリエ近辺・渋谷中央街郵便局手前の飲み屋街の一角にあるお店。ラーメン屋っぽくない外観。
[月~土] 11:30~15:0017:00~23:00
(日・祝日)
9店目:吉虎
小盛り・並盛り・中盛り・大盛り・特盛りも同一料金でサービス。http://loco.yahoo.co.jp/place/g-A0uYUkdO3rk/
東京都渋谷区宇田川町31-9
10店目:穀雨
鶏豚の動物系に鰹が主体の魚介系スープにプリプリのワンタン・叉焼・メンマ・ほうれん草のトッピングの細麺ラーメン。上品な味わいで絶品。
東京都渋谷区桜丘町29-5
渋谷セルリアンタワーの脇道を通り過ぎるとお洒落な店構えで一見ラーメン店には見えない。
月~金
11:30~20:00
土曜
11:30~17:00
(日・祝日・第3土曜定休)
Ⓡⓨⓞⓤⓗⓔⓘ Ⓢⓐⓘⓣⓐ@saita_ryouhei
最後に
「ラーメン激戦区」渋谷の最新ラーメン事情はいかがでしたか。多くの種類のラーメンがあるので、ぜひご自身にあったお店に行ってみてください。
正統派ラーメンももちろんだが、たまにはこういったのもアリかも?
都内ラーメン激戦区といえば池袋もお忘れなく!2015年のオススメ10店舗をご紹介。
都内ラーメン激戦区といえば新宿もお忘れなく!2015年のオススメ10店舗をご紹介。
渋谷にもあるドリンク全品180円の謎の激安居酒屋店舗情報はこちらから
優しくコクがあり、油っこさしょっぱくがない絶妙なバランス。魚介系が引き出ており、柚子の香りがとてもマッチしている。
http://loco.yahoo.co.jp/place/g-7F84sd1GhZc/