懐かしのあのゲームを覚えていますか?ストⅡのボーナスステージ『車破壊』をリアルで再現した動画が面白いと話題になっています。
今日の対戦型格闘ゲームの雛形となり、多くのフォロワーを生み出したストリートファイターⅡ。
スーパーファミコン版は国内販売本数約288万本、世界累計販売本数630万本と、超がつく程の人気ゲームであり、誰もが知っている格闘ゲームと言っても過言ではないわけですが…
その中でも特に印象に残っている、波動拳や昇竜拳を交えながら、車をボコボコにするという、あの、ストレス発散的ボーナスステージ。これを
「実際の車でやってみたらどうなるのか?」
という疑問を抱いた、一人の男性の勇姿!?が現在、海外を中心に話題となっています。
一人の男性の勇姿をご覧ください。
格闘技経験者であるムキムキマッチョなこの男性。そして、並々ならぬ闘志を感じるこの目つき!彼ならやる、いや、やってくれるでしょう!では、実写版によるボーナスゲーム『車破壊』をご覧下さい!
さすがは格闘技経験者!と、その身のこなしに、かなり期待ができると思ったのですが…
踵落としをするも、ほとんどダメージがない車。
会心のパンチを繰り出すも、ゲームのように上手くはいかず…
その後は…
解体作業のような流れに。
「もぉおおお!!!硬すぎる!」
という声が聞こえてきそうですよね(笑)
本来、これくらボコボコにしないと、パーフェクトによるボーナスは貰えません。
格闘技経験者の彼でさえも、このような残念な結果になってしまう実写版『車破壊』。素人は真似しない方がよさそうですね。
https://matome.naver.jp/odai/2142345157637029901
2015年02月09日