ダイソーにも木材が販売されているのを知っていますか?インテリアに活躍しそうなダイソーキューブのアレンジ法をご紹介します。
▼ダイソーの定番人気!ダイソーキューブとは?
3cmキューブ木材12個入り
一時期人気があり過ぎて在庫が少なくなってたダイソー工作木材のキューブタイプ。
●ダイソー100円で作る夏雑貨*古汚し加工でも爽やかに。&夜リビング●|・:*:ナチュラルアンティーク雑貨&家具のお部屋・:*
▼ダイソーキューブのアレンジ法は無限大
シンプルな形、素材だからこそアレンジしやすい!
シールを貼ってみたり、ペイントしてみたり、はんこを押してみたり。
シールを貼ってみたり、ペイントしてみたり、はんこを押してみたり。
ムラがあるペイントも木材だから味になります。
木目が綺麗に出ます。木のキズや、塗りムラも味になるのでざっくり塗って大丈夫です
●ダイソーでお買い物*我が家の定番
はんこを押すだけでもインテリア雑貨に。
こんな風に無造作に転がしておくだけでも、可愛いです
●ダイソーグッズで汚しアレンジ*キューブでアンティーク感を出す方法
部屋のテイストにあわせて自分好みにカスタムできるから、デザインは無限大ですね♡
▼ステンシルとの相性抜群
ステンシルプレート
100均にもあるステンシルプレート。
ダイソーで見つけたステンシルプレート。
字体がシンプルで、なかなか使えそう!
しっかりしたプラスチックでできていて、小さ目サイズです。
ダイソーで見つけたステンシルプレート。
字体がシンプルで、なかなか使えそう!
しっかりしたプラスチックでできていて、小さ目サイズです。
キューブだからこそ、少し傾けたりしてバランスを崩しても味になる。
キューブにバターミルクペイントの白を塗ってBRIWAXでステンシルスタンプを押しキューブの角面をBRIWAXでなぞるだけ。
●ダイソー100円で作る夏雑貨*古汚し加工でも爽やかに。&夜リビング●|・:*:ナチュラルアンティーク雑貨&家具のお部屋・:*
ちょっとディスプレイが物足りない時の、優秀なお助けアイテムになります
●ダイソーでお買い物*我が家の定番
キューブだからいろいろな文字を作っても統一感がある印象に。
型にはまらない置き方もおしゃれ。
▼ダイソーキューブのプレゼントボックス
ペイントしてリボンを巻くとプレゼントボックスの出来上がり。
クリスマスや誕生日のデコレーションに良さそうですね。
お花を飾っても素敵。
▼こんな万年カレンダー欲しかった♡
キューブの万年カレンダー。
こんなの欲しかった♡
こんなの欲しかった♡

http://ameblo.jp/axios-aya/entry-11804319494.html
ダイソーキューブの万年カレンダーの作り方をご紹介されています。
キューブは6面あるので、上下に逆さまに他の月を書いてあればどこに何月が来ても大丈夫です。
ダイソーキューブの万年カレンダーの作り方|日進月歩
シンプルなインテリアに。シンプルなカレンダーを。
白いキューブが可愛い。
大切な人への手作りプレゼントにも良さそう。
ナチュラルなインテリアにもマッチ。
これは力作。
▼ポストカードホルダー
キューブに増す金儀テープを貼ったものに切りこみをいれるだけ。
ポストカードや写真立てに、幅広く使えそう。
https://matome.naver.jp/odai/2142322681630127301
2016年03月17日
工作材料売り場にあります。
3cm四方の木材12個入りで108円。
100均のダイソーで販売されています。