鳥取県が新たな名産品として推している、ピンク色の醤油をご紹介します。
鳥取県の企業が開発した「ピンク色の醤油」が話題を呼んでいるそうです。その名も『ピンク醤油 華貴婦人』。調味料とは思えないエレガントな見た目ですが、濃厚な味わいをした本格的な醤油なのだといいます。
ニュースアップ!〜県知事も期待! 料理を華やかにする“ピンク醤油” | 教えて!あの店あの情報
ピンクのしょうゆ登場 カレーに続く第2弾
鳥取、岡山両県の共同アンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」(東京都港区新橋1丁目)で22日、鳥取県産赤ビーツを使い見た目が鮮やかなピンク色のしょうゆ「華(はな)貴婦人」の試食披露会が行われた。鳥取市内の業者が開発したピンク色のカレーに続く第2弾。来年1月下旬の発売予定。
ピンクのしょうゆ登場 カレーに続く第2弾 | 日本海新聞 Net Nihonkai
——————————————————————————–
ピンクカレーの情報はこちら!
衝撃的なピンク色から甘い味を連想させますが、食べてみると普通においしい「カレー」なのだとか。
【衝撃】ピンクのカレー「華貴婦人のピンク華麗」が話題! | ORICON TV
しかし、見た目は、およそカレーというよりもスイーツに近い。具材は鶏肉とジャガイモのようだが……。ここでもう、軽く脳が揺れている。
二度の衝撃に脳がパニック!ピンクカレーを食べてみた | 日刊SPA!
https://matome.naver.jp/odai/2142320626209128001
2016年08月12日