タイムラインが「ドラゲナイ」で埋まってる……
Mackey@Mackey_919
じゃなくて情けない(ToT)
鶏@佐藤栞生誕祭@ryo_tiki
なつつん@tona_393
みずき@mizuki_hmk
キノリン@kinolrin
めだう(Potato Sniper)@if_ba
ドラゲナイってなんだよ!!!!
「学校終わった。早く帰りたい。ドラゲナイ」
「今日の服装どこかドラゲナイ」Twitterや2ちゃんねるを中心に、ネット上で不思議な言葉が流行している。形容詞のようにして使われている「ドラゲナイ」。いったいどんな意味なのかと調べてみても、それは使用者によってさまざま。
勢いが止まらない「セカオワ」、ネット発の流行語がドラゲナイ展開に 「いじられる自分」を有効に利用できる可能性 WEDGE Infinity(ウェッジ)
細かいことは気にするな!とりあえず言っとけドラゲナイ
広く拡散したきっかけは昨年末のNHK「紅白歌合戦」。10代を中心に圧倒的な支持を集める4人組バンド「SEKAI NO OWARI」の出演シーンだ。大きな旗を持ち、トランシーバーの形をしたマイクを携えて歌うフロントマンFukaseさんの姿が、ネットで話題を集めた。
勢いが止まらない「セカオワ」、ネット発の流行語がドラゲナイ展開に 「いじられる自分」を有効に利用できる可能性 WEDGE Infinity(ウェッジ)
。紅白歌合戦で披露された彼らの楽曲『Dragon Night』サビ部分での、Fukaseさんの英語の発音がネタ元だ。
印象的に3回繰り返される「ドラゴンナイト」のフレーズが、「ドラゲナイ」に聞こえるという単純な言葉遊び。要はそれだけなのだが、「ドラゲナイ」という言葉の響きの面白さや、冒頭で紹介したような形容詞としての収まりの良さがネット受けした形だ。
勢いが止まらない「セカオワ」、ネット発の流行語がドラゲナイ展開に 「いじられる自分」を有効に利用できる可能性 WEDGE Infinity(ウェッジ)
「ドラゲナイ」はボーカルFukase氏も公認
1月頭からじわじわと広がっていた「ドラゲナイ」流行が、これによってさらに拡散されたのだ。「セカオワを知らなかったけど、ドラゲナイが気になって初めて曲を聴いた」という人のツイートも多く見られ、この1ツイートだけでもかなりのプロモーション効果があったと思われる。
勢いが止まらない「セカオワ」、ネット発の流行語がドラゲナイ展開に 「いじられる自分」を有効に利用できる可能性 WEDGE Infinity(ウェッジ)
よ!商売上手!
なぜか中毒になる不思議な言葉!
騎音@kion_0709
アキ@自堕落王ver冬@aki_autumn08
すー。@1c@suzuki_syosan
てかもうなってるorz
{折原臨也//甘楽;}@izayasss8
尾崎@19981015R
言葉だけでなく楽曲も中毒性抜群です!
むっしゅR@赤の女王@GUREN_Alice2
やきたま。【鎖国】@pikuyakitama
百合坂 和紗@kaz_nya_
ギギ@チェンクロ@GIGI0424
よしこ→3/14,15氣志團@渋公@YOSHIKO512
上枝さく@2/6〜8名古屋遠征@saku_xd
木村こよ@ポジティブ戦士@chan__kimu
ドラゲナイ現象はこんなところにまで……
トランシーバーをマイクに歌う姿がコラ画像として昇華
さらに、いつでもドラゲナイできる商品まで!
レイング@hyde神@hyde283
amzn.to/1Cva1cm pic.twitter.com/EVQJCVMZ1A

あまりのブームにモッズコートが着れない!という嘆きも聞こえます
楽曲の衣装に採用されているのが「モッズコート」
そのお陰でモッズコートが着られない!と嘆く人が……
ゆきんこ☃@boc_snow422
ちぇいまっくす(●―●)@Chaser_hounds
takuji9@takuji92
よっしゃ!
トランシーバーと旗持ってこい!ドァゲナーイ、ドァゲナーイ
ざぶ@myws923
joull@joull
ろり@rori1020
しょーたろー@shotaro0213