まさかのコラボレーション!!コンビニの進化が凄すぎる!!

bright0722
100円均一に薬局、そしてカラオケまで!?まさかのコラボレーションがたくさんあるコンビニ+αをまとめてみました。

ファミリーマート+カラオケDAM

ファミリーマートとカラオケが一体化した新たなコンセプト店舗
カラオケCLUB DAM カラオケCLUB DAM蒲田南口駅前店(セルフカラオケ)

まさかまさかの組み合わせ
併設されているファミマで買った食べ物などは持ち込めるようです

ファミマドラッグ

従来のコンビニエンスストアの利便性・商品力(中食・サービス)機能とドラッグストアの専門
性(カウンセリング力)・商品力(健康・介護)機能を、兼ね備えた新しい形の店舗。
https://www.family.co.jp/company/news_releases/2013/131008_01.pdf

ファミマにもドラッグストア併設店舗があります
こちらは多くの薬局と提携しているようです

ファミリーマート+まいどおおきに

コンビニエンスストアならではの利便性や商品力と、外食店舗ならではの専門性と本格感を兼ね備えた一体型店舗。
https://www.family.co.jp/company/news_releases/2014/140716_01.pdf

メニューは、“モーニングタイム(6:00~11:00)”、“ランチタイム(11:00~15:00)”、“ハッピータイム&ディナータイム(15:00~4:00)”の3つの時間帯にあった定食や、量り売りに対応したお惣菜の等をご提供いたします。
https://www.family.co.jp/company/news_releases/2014/140716_01.pdf

これらのメニューは、店内でお召し上がることはもちろんのこと、ご自宅やオフィスにお持ち帰りいただくことも可能です
https://www.family.co.jp/company/news_releases/2014/140716_01.pdf

コンビニ+外食というのはありそうでなかった組み合わせですね。
テイクアウトができるというのは嬉しいポイントです。

ローソンストア100

株式会社ローソンマートが展開する100円ショップの形態を採ったコンビニエンスストア
100円ローソンや100ロ(ひゃくろ)、ローソン100とも略称される
ローソンストア100 – Wikipedia

大手コンビニチェーンから派生したコンビニのトップといえるものでしょう
すべてが100円というのはとても助かります

ナチュラルローソン

株式会社ローソンが首都圏に展開する、健康志向の商品を扱うコンビニ。
他のコンビニエンスストアでも扱う商品のほかに、低カロリーの弁当・総菜、オーガニック食品、輸入菓子、フェアトレードや地球環境に配慮した商品などを販売しているのが特徴。
ナチュラルローソン – Wikipedia

他のコンビニエンスストアでは扱われない商品については、他のコンビニエンスストアの商品より価格が比較的高めである。
オリジナルの弁当や総菜等の食品においては、タニタやSoup Stock Tokyo、アンチエイジングレストラン「Rire」などの企業・店舗とのコラボレーション商品を独自に展開することがある。
ナチュラルローソン – Wikipedia

女性客をターゲットにしたコンビニのため健康志向の商品を取り扱っているようです

ローソンクオール

ローソンと、処方せん調剤を行うクオール薬局が融合した店舗。
「コンビニの利便性」と「薬局の専門性」 : クオール薬局 : クオール株式会社

医療機関処方せんへの対応やコンビニエンスストアに登録販売者が常駐することにより、第2~第3類に分類される一般用医薬品は、24時間販売可能です。
「コンビニの利便性」と「薬局の専門性」 : クオール薬局 : クオール株式会社

薬局の営業時間外でもコンビニエンスストアに設置したテレビ電話により、薬剤師による健康相談など専門性の高いサービスを24時間提供。
「コンビニの利便性」と「薬局の専門性」 : クオール薬局 : クオール株式会社

ナチュラルローソンにも多く併設されています。
24時間サービスは忙しい人にも嬉しいですね。

HMVローソン

ローソンとHMVが一体化した店舗。
コンビニ内に小さなCDショップを併設
小さなCDショップがコンビニ内に登場、ローソンHMV表参道店 (1/2) – Business Media 誠

CDショップは都会まで行かないとなかなかないので便利になりそうですね!!

NEWDAYS+くすり

7時~22時30分まで、薬剤師が第1類から第3類までの一般用医薬品を販売。5時50分~7時と22時30分~23時30分までは登録販売者が第2類と第3類の一般用医薬品を販売する。
ニューデイズプラスクスリ NEWDAYS+くすり 品川店 品川港南口deドットコム

駅ナカコンビニでも薬が買えるように!!

https://matome.naver.jp/odai/2142235061399961101
2015年01月27日