2018第90回アカデミー賞(オスカー)の受賞結果一覧~「シェイプ・オブ・ウォーター」に作品賞

cobblestone123

作品賞:シェイプ・オブ・ウォーター

監督賞:ギレルモ・デル・トロ (『シェイプ・オブ・ウォーター』)

主演男優賞:ゲイリー・オールドマン(『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』)

主演女優賞:フランシス・マクドーマンド(『スリー・ビルボード』)

助演男優賞:サム・ロックウェル(『スリー・ビルボード』)

助演女優賞:アリソン・ジャネイ(『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』)

脚本賞:ジョーダン・ピール(『ゲット・アウト』)

脚色賞:ジェームズ・アイヴォリー(『君の名前で僕を呼んで』)

編集賞: リー・スミス(『ダンケルク』)

撮影賞:ロジャー・ディーキンス(『ブレードランナー 2049』)

外国語映画賞:『ナチュラルウーマン』(チリ)

長編アニメ映画賞:『リメンバー・ミー』

短編アニメ賞:『Dear Basketball』

美術賞:『シェイプ・オブ・ウォーター』

衣裳デザイン賞:マーク・ブリッジス(『ファントム・スレッド』)

メイクアップ&ヘアスタイリング賞:『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』

視覚効果賞:『ブレードランナー 2049』

録音賞:『ダンケルク』

音響編集賞:『ダンケルク』

作曲賞:アレクサンドル・デスプラ(『シェイプ・オブ・ウォーター』)

歌曲賞:「リメンバー・ミー」(『リメンバー・ミー』)

短編映画賞:『The Silent Child』

長編ドキュメンタリー映画賞:『イカロス』

短編ドキュメンタリー映画賞:『Heaven Is a Traffic Jam on the 405』

アカデミー名誉賞: ドナルド・サザーランド、アニエス・ヴァルダ、チャールズ・ブルネット、オーウェン・ロイズマン

第89回オスカー・アカデミー賞

作品賞:ムーンライト

監督賞:デイミアン・チャゼル(「ラ・ラ・ランド」)

主演男優賞:ケイシー・アフレック(「マンチェスター・バイ・ザ・シー」)

主演女優賞:エマ・ストーン(「ラ・ラ・ランド」)

助演男優賞:マハーシャラ・アリ(「ムーンライト」)

助演女優賞:ビオラ・デイビス(「Fences」)

脚本賞:ケネス・ロナーガン(「マンチェスター・バイ・ザ・シー」)

脚色賞:バリー・ジェンキンス、タレル・アルビン・マクレイニー(「ムーンライト」)

編集賞:ジョン・ギルバート(「ハクソー・リッジ」)

撮影賞:リヌス・サンドグレン(「ラ・ラ・ランド」)

外国語映画賞:「セールスマン(イラン)」

長編アニメ映画賞:「ズートピア」

短編アニメ賞:「ひな鳥の冒険」

美術賞:「ラ・ラ・ランド」

衣裳デザイン賞:コリーン・アトウッド(「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」)

メイクアップ&ヘアスタイリング賞:「スーサイド・スクワッド」

視覚効果賞:「ジャングル・ブック」

録音賞:「ハクソー・リッジ」

音響編集賞:「メッセージ」

作曲賞:ジャスティン・ハーウィッツ(「ラ・ラ・ランド」)

歌曲賞:「City of Stars」(「ラ・ラ・ランド」)

短編実写映画賞:「合唱」

長編ドキュメンタリー映画賞:「O.J.:メイド・イン・アメリカ(原題)」

短編ドキュメンタリー映画賞:「ホワイト・ヘルメット シリア民間防衛隊」

アカデミー名誉賞: ジャッキー・チェン、リン・スタルマスター、アン・V・コーツ、フレデリック・ワイズマン

ジーン・ハーショルト友愛賞:デビー・レイノルズ

☆彡作品賞☆彡

ムーンライト
1980年代マイアミで、黒人、ゲイ、そして貧困層に属する男性がアイデンティティを見出すプロセスを3人の役者で描く。

シャロンの少年時代、ティーンエージャー時代、青年時代を描くとともに、貧困問題や、人種問題、同性愛、麻薬問題など、全米に蔓延するリアルな社会問題を丁寧に描写していることでも注目された映画「ムーンライト。わずか500万ドルで製作された低予算映画ながら、アメリカのタイム誌が選ぶ2016年の映画トップ10で1位に輝きました。日本では、2017年の公開が予定されています。
映画「ムーンライト」全米最注目の社会派作品!あらすじネタバレ感想

ドラッグ、いじめ、虐待、父親の不在と、たくさんの傷を負いながらも強く生きる主人公シャロンは、時代に分けてトレバンテ・ローズ、アッシュトン・サンダース、アレックス・ヒバートの3人の俳優が演じている。

「ラ・ラ・ランド」のキャストらが登壇し、順にスピーチしていく途中、司会者が読み上げた受賞作が記された紙が、主演女優賞(エマ・ストーン/ラ・ラ・ランド)のものと取り違えられていたことが発覚。「ラ・ラ・ランド」のキャストがステージを降り、「ムーンライト」のキャストが登壇する、異例の事態となった。
作品賞は「ムーンライト」、ラ・ラ・ランド誤り表彰 – 芸能 : 日刊スポーツ

監督賞

デイミアン・チャゼル(「ラ・ラ・ランド」)

主演男優賞

ケイシー・アフレック(「マンチェスター・バイ・ザ・シー」)

主演女優賞

エマ・ストーン(「ラ・ラ・ランド」)

☆彡助演男優賞☆彡

マハーシャラ・アリ(「ムーンライト」)

☆彡助演女優賞☆彡

ビオラ・デイビス(「Fences」)

☆彡脚本賞☆彡

ケネス・ロナーガン(「マンチェスター・バイ・ザ・シー」)

第88回オスカー・ノミネーション作品の一覧

☆彡作品賞(8本)☆彡

ウォール街 VS アウトロー> これがリーマンショックの真実だ。世界経済の破綻を予測した4人のアウトローがいた。
『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』以来のタッグとなる、スティーヴン・スピルバ­ーグ監督と名優トム・ハンクスによるサスペンス大作。東西冷戦下の1960年に実際に­起きた、ソ連によるアメリカ偵察機撃墜事件“U-2撃墜事件”の舞台裏に迫る。『ノー­カントリー』で第80回アカデミー賞監督賞を受賞したジョエル&イーサン・コーエンが­脚本を担当。一介の弁護士が挑む実現不可能と思われた作戦で、思いがけないアプローチ­を試みる姿に意表を突かれる。
荒廃した近未来を舞台に妻子を暴走族に殺された男の壮絶な復讐(ふくしゅう)劇を描き­、主演のメル・ギブソンの出世作となった『マッドマックス』シリーズ第4弾。同シリー­ズの生みの親であるジョージ・ミラーが再びメガホンを取り、主役を『ダークナイト ライジング』などのトム・ハーディが受け継ぐ。共演にはオスカー女優シャーリーズ・セ­ロン、『ウォーム・ボディーズ』などのニコラス・ホルト、1作目で暴走族のボスを演じ­たヒュー・キース・バーンら多彩な顔ぶれが集結。
配給:ワーナー・ブラザース映画
火星での有人探査中に嵐に巻き込まれた宇宙飛行士のマーク・ワトニー(マット・デイモ­ン)。乗組員はワトニーが死亡したと思い、火星を去るが、彼は生きていた。空気も水も­通信手段もなく、わずかな食料しかない危機的状況で、ワトニーは生き延びようとする。­一方、NASAは世界中から科学者を結集し救出を企て、仲間たちもまた大胆な救出ミッ­ションを敢行しようとしていた。
『わたしは生きていける』などのシアーシャ・ローナンを主演に迎え、アイルランドから­ニューヨークに移住した女性の青春の日々を映すドラマ。アイルランドの片田舎から大都­会のニューヨークにやって来たヒロインが、戸惑いながらも自らの宿命と愛に身を任せる­姿に迫る。『二つの国と二人の男性の間で引き裂かれていくヒロインの成長物語が胸­に響く。
レオナルド・ディカプリオと、『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』などのアレハンドロ・G・イニャリトゥ監督­がタッグを組んだ話題作。狩猟中に瀕死の重傷を負ったハンターが、自分を荒­野に置き去りにした仲間に復讐するため壮絶なサバイバルを繰り広げるさ­まを描く。主人公の宿敵には、『インセプション』でディカプリオと共演しているトム・­ハーディ。オスカー常連のカメラマン、エマニュエル・ルベツキが自然光のみで撮り上げ­た臨場感あふれる映像にも注目。
エマ・ドナヒューの小説「部屋」を、『FRANK −フランク−』などのレニー・アブラハムソン監督が映画化。7年間も密室に監禁された­女性が、そこで生まれ育った5歳の息子のため命懸けで脱出に挑み、長い間世間から隔絶­されていた彼らが社会に適応していく過程を描く。
アメリカの新聞「The Boston Globe」の記者たちが、カトリック教会の醜聞を暴いた実話を基に描くスリリングな­社会派ドラマ。カトリック系住民が多いボストンで、神父による児童への性的虐待事件を­暴露した新聞記者らの困惑と共に、次々と明らかになる衝撃の真実を描き出す。

主演男優賞(5人)

ブライアン・クランストン

『トランボ』- ダルトン・トランボ役

人気ドラマ『ブレイキング・バッド』のブライアン・クランストンは、最新作『トランボ』でハリウッドトップの映画脚本家ダルトン・トランボを演じる。
ブライアン・クランストン59歳でアカデミー賞主演男優賞にノミネート。

『ブレイキングバッド』の化学教師ウォルターが裏の世界で一気にのし上がっていったように、60歳還暦を前にして一気にスターダムに躍り出ました!
『ブレイキング・バッド』ブライアン・クランストン、アカデミー賞主演男優賞ノミネート『トランボ』 | おすすめ映画ガイド

マット・デイモン

『オデッセイ』 – マーク・ワトニー役

人類による有人火星探査計画が、荒れ狂う嵐によって中止に追い込まれた。ミッションに参加した6人のクルーは撤収を余儀なくされるが、そのひとりであるマーク・ワトニー飛行士(マット・デイモン) は、暴風に吹っ飛ばされ、死亡したと判断される。しかしワトニーは奇跡的に命を取り留めていた。

主人公である宇宙飛行士マーク・ワトニーを演じるのはマッド・デイモン。とてつもなく厳しく孤独なサバイバルを生き抜こうと努力する姿を熱く演じています。
映画『オデッセイ』あらすじ・キャスト・公開日【もしも火星に取り残されたら?】 | Ciatr[シアター]

レオナルド・ディカプリオ

『レヴェナント: 蘇えりし者』 – ヒュー・グラス役

奇跡的に死の淵から蘇ったグラスは、愛する息子を殺されたことへの復讐の執念のみを武器に、激しい怒りを力に変え、大自然の脅威のなか、厳しい冬の寒さに耐え、交戦中の部族の熾烈な襲撃を交わしながら、約300キロの容赦ないサバイバルの旅を生き延びようとする――。

マイケル・ファスベンダ

Steve Jobs – スティーブ・ジョブズ役

アップル創業者にして、惜しまれつつこの世を去ったスティーブ・ジョブズ。彼の伝記映画。

原案はジョブズ、家族、関係者へのインタビュー等を基に執筆された唯一無二の記録本で、本人が伝記作家ウォルター・アイザックソンに頼み込んで完成した著作「スティーブ・ジョブズ」。

映画では、生涯の中でも最も波乱に満ちた時期の3大製品、1984年「Macintosh」、アップルを追われて作った1988年「NeXT Cube」、アップルに復帰して発表した1998年「iMac」という重要な3つのフェーズで、ジョブズが人々の心をわし摑みにした新作発表会での伝説のプレゼンテーション「直前40分の舞台裏」も描かれる。
映画『スティーブ・ジョブズ』ジョブズ役はマイケル・ファスベンダー、監督はダニー・ボイル | ニュース – ファッションプレス

エディ・レッドメイン

『リリーのすべて』 – リリー・エルベ /エイナル・モーゲンス・ヴェゲネル役

いまから80年以上も前に、世界で初めて性別適合手術を受けたデンマーク人リリー・エルベの実話をエディ・レッドメイン主演で描く『リリーのすべて』。

風景画家のアイナー・ヴェイナーは、ある日、ゲルダに頼まれて女性モデルの代役を務めたことをきっかけに、自分の内側に潜んでいた女性の存在に気づく…

『博士と彼女のセオリー』でオスカー俳優となったエディ・レッドメインが、世界で初めて性別適合手術を受けたデンマーク人を演じる『リリーのすべて』。
エディ・レッドメイン、“女性”を演じることができて「幸運」『リリーのすべて』L.A.プレミア | シネマカフェ cinemacafe.net

主演女優賞(5人)

ケイト・ブランシェット

『キャロル』 – キャロル・エアード役

「ブルージャスミン」のケイト・ブランシェットと「ドラゴン・タトゥーの女」のルーニー・マーラが共演し、1950年代ニューヨークを舞台に女同士の美しい恋を描いた恋愛映画。

1969年メルボルン生まれのケイトは、1998年シェーカル・カプール監督の『エリザベス』で、若き女王エリザベスを演じ、ゴールデン・グローブ賞ドラマ部門で主演女優賞を受賞。2004年の『アビエイター』では、大女優キャサリン・ヘプバーン役に挑み、アカデミー賞助演女優賞を初受賞します。
映画『キャロル』あらすじ・キャスト・公開日【アカデミー賞最有力候補!】 | Ciatr[シアター]

ブリー・ラーソン

『ルーム』 – ジョイ・ニューサム / ママ役

父親によって24年間も地下室に監禁されたフリッツル事件から発想を得た小説『部屋』の映画化作品。監禁状態で生まれ育った少年と母はやがて外の世界へ脱出するも、そこには新たな苦悩が待っていた。

『ルーム』の主演女優のブリー・ラーソンは、第73回ゴールデン・グローブ賞で見事主演女優賞を受賞。アカデミー賞の行方を占うと言われるこの賞を受賞した結果、大作ひしめく賞レースにおいて143ノミネート、51受賞を果たし、アカデミー賞ノミネートも有力視されている。
ブリー・ラーソンがGグローブ主演女優賞を受賞!『ルーム』の4月公開決定 [T-SITE]

ジェニファー・ローレンス

『Joy』 – ジョイ・マンガーノ役

貧困の中から、三人に子持ちのシングルマザーとして奮闘し、大ヒット商品となるマジカルモップやハガブルハンガーなどを発明したジョイ・マンガーノの伝記的映画。
ジェニファー・ローレンスは、テレビショッピング番組のカリスマスターに上り詰めた、発明家のマンガーノの役を演じています。

ゴールデン・グローブ賞「主演女優賞」受賞に続き、第88回アカデミー賞でも「主演女優賞」にノミネートされたジェニファーは、「『JOY』は、驚異的なことを手がけるごく普通の女性を描いた感動を呼ぶストーリーです。私にとっては、デヴィッド・O・ラッセルと一緒に仕事をすることはまさに驚異的で、このノミネーションを監督とそれに最高の共演者たちとシェアしたいと思います」とコメント。
ジェニファー・ローレンス、『JOY』アカデミー賞ノミネートに歓喜「これ以上ないほど誇り」 | シネマカフェ cinemacafe.net

シャーロット・ランプリング

『さざなみ』 – ケイト・マーサー役

結婚生活45年目を迎えた夫婦の長年の愛がたった1通の手紙でゆらぐ姿から、男女の結婚観と恋愛観の埋められない溝と決定的な違いを描く。

熟年夫婦を演じたランプリングとトム・コートネイは、円熟の名演で、繊細な男女の心理描写を体現。ランプリングは、ベルリンのほかロサンゼルス批評家協会賞、ヨーロッパ映画賞でも主演女優賞を獲得しており、アカデミー賞主演女優賞ノミネートの有力候補と目されている。
シャーロット・ランプリング主演「45 Years」、邦題「さざなみ」で4月公開決定 : 映画ニュース – 映画.com

シアーシャ・ローナン

ブルックリン – エイリス・レイシー役

1950年代にニューヨークのブルックリンにやってきた、アイルランド移民の少女、アイリス。母の母国であるアメリカ=約束の地で、最初はホームシックを感じながらも、初恋とロマンスの魅力のおかげで幸福な日々を送り、ブルックリンの生活に溶け込み始める。しかしすぐに、彼女は故郷アイルランドかアメリカという二か国、さらに二人の男性のはざまで心を引き裂かれることになる……。

シアーシャ自身、自分のルーツに重なる役を演じるのは初めてであり、観客にとっても彼女が少女役でなく大人の女性を演じるのを目にするのは、これが初めてとなるのではないだろうか。
シアーシャ・ローナン、映画『ブルックリン』で初めて大人の女性を演じ救われた気持ちに! – T-SITEニュース エンタメ[T-SITE]

監督賞(5人)

アダム・マッケイ

『マネー・ショート 華麗なる大逆転』監督

作品:
『アントマン』2015
『Welcome to Me』2014
『俺たちニュースキャスター 史上最低!?の視聴率バトルinニューヨーク』2013
『ヘンゼル & グレーテル』2013
『俺たちスーパー・ポリティシャン めざせ下院議員!』2012
『バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!』2012

ジョージ・ミラー

『マッドマックス 怒りのデス・ロード』監督

作品:
『ハッピー フィート2 踊るペンギンレスキュー隊 』2011
『ハッピー フィート』2006
『ベイブ/都会へ行』1998

アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ

『レヴェナント: 蘇えりし者』監督

作品:
『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』2014
『BIUTIFUL ビューティフル』2010
『バベル』2006
『21グラム』2003

レニー・アブラハムソン

『ルーム』監督

作品:
『FRANK -フランク-』2014
『What Richard Did -ホワット・リチャード・ディッド』2012
『ディアーディアー』2007
『アダムとポール』2004

トム・マッカーシー

『スポットライト 世紀のスクープ』監督

作品:
『ピクセル』2015
『カールじいさんの空飛ぶ家』2009
『扉をたたく人 』2007
『The Station Agent 』2003

第87回オスカー・ノミネーション作品の一覧

☆彡作品賞(8本)☆彡

アメリカン・スナイパー

Navy SEALsに所属するクリス・カイルは訓練課程を首席で修了し、アルカーイダの戦闘員などの極秘襲撃計画に数多く携わった人物である。味方からは「最強の狙撃手」と称賛され、敵からは「悪魔」と恐れられた。そんな彼がイラク戦争に従軍し、帰還後に苦悩する姿を描き出した作品である。

劇場公開日 2015年2月21日

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)

リーガン・トムソンは落ち目のハリウッド俳優である。かつては『バードマン』という3本のブロックバスター映画で主役のスーパーヒーロー、バードマンを演じ数十億ドルの興行収入を稼ぐほどのスター俳優だった。『バードマン』公開から20年以上が経ち、リーガンはレイモンド・カーヴァーの短編小説『愛について語るときに我々の語ること』を舞台向けに脚色し、自ら演出と主演を務めることで、スターに返り咲こうとした。その劇はリーガンの親友で、リーガンの弁護士も務めるジェイクが製作を担当し、共演者にはリーガンの恋人であるローラ、初めてブロードウェイの劇に出演するレスリーが選ばれた。。。。

劇場公開日 2015年4月

イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密

「SHERLOCK シャーロック」のベネディクト・カンバーバッチ主演で、第2次世界大戦時、ドイツ軍が世界に誇った暗号機エニグマによる暗号の解読に成功し、連合国軍に勝機をもたらしたイギリスの数学者アラン・チューリングの人生を描いたドラマ。

劇場公開日 2015年3月13日

6才のボクが、大人になるまで。

父母の離婚後、姉サマンサ(ローレライ・リンクレイター)とともに母親オリヴィア(パトリシア・アークエット)に引き取られ暮らすメイソンJr.(エラー・コルトレーン)は6才。

ある日、オリヴィアは祖母が住むヒューストンに引っ越すと言い出す。仲のいい友人に何の別れも告げられずに旅立つことになってしまうメイソンJr.。

ヒューストンに移ると母親は大学に通い、新たに何かに挑戦する様子。

劇場公開日 2014年11月14日

博士と彼女のセオリー

『博士と彼女のセオリー』(原題:The Theory of Everything)は2014年にイギリスで製作された伝記映画で、理論物理学者のスティーヴン・ホーキング博士と彼の元妻であるジェーン・ホーキングの関係を描き出している。監督はジェームズ・マーシュ、主演はエディ・レッドメインとフェリシティ・ジョーンズが務める。
劇場公開日 2015年3月13日

セッション

アンドリュー・ネイマンは19歳のジャズ・ドラマーである。アメリカで最高の音楽学校、シャッファー音楽学校への入学が認められ、映画館で働いている大学生のニコルと交際を始めた。ネイマンはバディ・リッチのような「偉大な」ドラマーの一人になろうと日々努力している。入学後、ネイマンはクラスメートから、シャッファー音楽学校の中でも一際優れた指揮者として知られているテレンス・フレッチャーが新しいドラマーを探していると聞く。。。。。

Selma

公民権運動の父、マーティン・ルーサー・キング Jr.を題材とした映画はこれまでに何本も公開されています。昨年のクリスマスより公開されている「セルマ」は1965年、黒人の選挙権を取得するための運動、南部アラバマ州の街、セルマからバーミンガムまでのマーチに焦点を当てています。主役のキング牧師役はイギリスの俳優ディヴィッド・オェロッウォが演じています。

グランド・ブダペスト・ホテル

1930年代、仮想の国ズブロフカ共和国が物語の舞台である[1]。また、時間軸は1930年代と1960年代、現代の3つである。

名の知れたホテルのコンシェルジュであるグスタヴ・Hはマダム・Dと一夜を共にする。その後、マダム・Dは何者かに殺されてしまう。彼女は遺言で「リンゴを持つ少年」の絵をグスタヴに譲ろうとした。しかし、マダムの息子ドミトリーはグスタヴに母を殺した罪を着せて復讐しようとしていた。グスタヴはドミトリーに絵を奪われないように、ベルボーイのゼロとその思い人のアガサの力を借り、ヨーロッパ大陸を飛び回るのだった。

劇場公開日 2014年6月6日

☆彡主演男優賞☆彡

ベネディクト・カンバーバッチ 「イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密」
ブラッドリー・クーパー 「アメリカン・スナイパー」

スティーブ・カレル 「フォックスキャッチャー」
エディ・レッドメイン 「博士と彼女のセオリー」
マイケル・キートン 「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」
2015年 第87回 アカデミー賞特集 全部門ノミネート・主演男優賞

☆彡主演女優賞☆彡

フェリシティ・ジョーンズ 「博士と彼女のセオリー」
ジュリアン・ムーア 「アリスのままで」

ロザムンド・パイク 「ゴーン・ガール」
リース・ウィザースプーン 「ワイルド」
マリオン・コティヤール 「サンドラの週末」

☆彡長編アニメーション賞☆彡

今からそう遠くない未来。サンフランソウキョウに住む14歳の少年ヒロ・ハマダは最愛の兄、タダシと、タダシの恩師で、尊敬するロバート・キャラハン教授を火災事故で失ってしまう。幼いころに両親をなくし、たった一人の家族も失い、心を閉ざしてしまったヒロの前に現れたのは白くて風船の様な見た目のロボット、ベイマックス。

高畑勲最高傑作であり、ジブリ史に残る超傑作!
日本最古の物語といわれる「竹取物語」を題材に、「罪を犯したために、この地に下ろされた」とされてるかぐや姫の犯した罪、そして、罰とは何かを描き出す

地下に暮らすガラクタ収集が生き甲斐のトロールたちに育てられた少年が、大切な家族と町を守るために悪党たちと戦う

関連まとめ

https://matome.naver.jp/odai/2142181157880736701
2018年03月05日