今や大阪はスイーツの宝庫なんです!
阪急うめだ本店で買える大阪の人気スイーツ
「ハッピーターンズ」とは、
日本人なら誰もが知っている亀田製菓の「ハッピーターン」の進化系!
ハッピーターンのあの甘じょっぱいパウダー、たまりませんよねぇ。
子供の頃、思わずパウダーだけ先に舐めてしまったりしませんでしたか?
あの懐かしい味ともいえる甘じょっぱいパウダーをベースにして、
様々なフレーバーと融合したのが「ハッピーターンズ」です。
お手頃な大きさで、オフィスで配るのにもちょうどいい大阪土産です。
一つ一つ個包装なのも嬉しいですよね。
色もカラフルでとっても可愛い!
誰もが知っているハッピーターンが可愛く変身しているから、
話題性もバッチリですよ。話も弾むはず。
大阪の他には、横浜と博多と名古屋にしか店舗がありません。
これは貴重ですよ!
こちらはあの江崎グリコの商品です。
大阪といえばやっぱりグリコ!
道頓堀の看板が目に浮かびますよね。
こちらの「バトンドール」は、いわばポッキーの豪華版。
パッケージにも高級感が漂っています。
コーヒーや紅茶だけでなく、お酒にも合うんです!
うめだ阪急の他、高島屋大阪店でも購入できます。
他の地域には出店していないので、大阪土産にピッタリです。
明治38年創業の大阪の老舗です。
長年に渡って親しまれてきた豆菓子の味は、
誰にでも喜ばれること間違いありません。
淡路町にある本店の他、
なんばパークスにもお店があります。
大阪といえば「まめ新」!
味の種類も豊富なので、選ぶのも楽しいですよ。
幅広い年齢層に喜ばれる大阪土産です。
阪神百貨店で買える大阪の人気スイーツ
鳴門金時芋とカスタードクリームでこしらえたなめらかなスイートポテトを、紫芋のペーストで閉じこめてます♪
http://blogs.yahoo.co.jp/kisae0511/40384676.html
美味しくて思わず「あかん!」と言ってしまいそうな絶品スイーツです。
ダウンタウンの浜ちゃんが出ているテレビでも紹介されて大人気です。
おしゃれで一風変わったスイートポテトです。
1つ173円と、ボリュームの割になかなかお手頃なお値段も嬉しいですね。
スプーンで頂く本格的スイーツでありながら個包装されているので、
お土産に最適です。
大阪に9店舗ある人気スイーツ店のシュークリームです。
小さくて食べやすいので、みんなで食べるお土産にぴったりです。
こんなに可愛いサイズなのに、中にはクリームがぎっしり詰まっていて、
けっこう食べごたえがあるんです。
量り売りされているのが特徴です。
100グラムで168円とかなりお手頃。
ちなみに、100グラムで4~5個なので、
1000円あれば20個以上買えてしまいます。
美味しくてお得で、嬉しい限りです!
日本一モロゾフのカスタードプリンを販売する阪神百貨店梅田本店から、進化したカスタードプリン、間違いないおいしさの新しいかたちを表現するプリン専門店が誕生いたしました。
http://www.morozoff.co.jp/quality/cms/news/detail/index229.html
生卵といっても、鶏のたまごを想像してはいけません。
かなりのビッグサイズ!ダチョウのたまごみたいです。
ツルンとした感じのケーキにスプーンをいれると、
中からはふわっふわのカスタードムースが登場します。
これは、ちょっと感動するスイーツです!
梅田の2大デパート、阪神百貨店と阪急百貨店で買える人気スイーツをご紹介します。
とっても人気なので、行列ができることもあります。
時間に余裕を持って買いに行きましょう!