◎王選手に憧れていた、台湾出身「大豊泰昭」
15歳の時、大豊が「1週間分の小遣いをはたいて買った」という、王の756号本塁打世界新記録の偉業をたたえる本。何度も何度も繰り返し読み、最後はページがバラバラになってしまうほど愛読した。
【2月26日】1993年(平5) 大豊泰昭、直伝の一本足&広角打法で場外弾!(野球) — スポニチ Sponichi Annex 野球 日めくりプロ野球09年2月
◎王選手に憧れて、日本でのプレーを夢見る…
東峰中では台湾大会で優勝し、華興高では世界大会で優勝。
大豊泰昭 – フレッシュアイペディア
王貞治に憧れて日本行きを希望するが、20歳にならないと出国できないため、卒業後に2年間母校でコーチを務めた。
大豊泰昭 – フレッシュアイペディア
◎名古屋商大、中日球団職員を経てプロ入り!
名古屋商大に留学中、愛知大学野球リーグで通算24本塁打を放ち、1年間の中日球団職員を経て88年にドラフト2位で中日に入団。
大豊泰昭さん死去 元中日の本塁打王 51歳白血病で (スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース
◎背番号「55」は王選手の本塁打記録55本!
王の持つNPBシーズン最多本塁打記録55本を目標として背番号を55とした。
大豊泰昭 – フレッシュアイペディア
14、20、26と年を追うごとに着実にホームランの数を増やしていったが、4年目の92年は11本と最低の数字に。
【2月26日】1993年(平5) 大豊泰昭、直伝の一本足&広角打法で場外弾!(野球) — スポニチ Sponichi Annex 野球 日めくりプロ野球09年2月
◎張本氏が広角打法よりも一本足打法を薦める!
張本氏の広角打法を学ぼうとしたが、張本氏は自身のバッティングに加え「天性のパワーをさらに爆発させるには一本足打法しかない」という助言を与え、大豊はこれに取り組みを始めた。
【2月26日】1993年(平5) 大豊泰昭、直伝の一本足&広角打法で場外弾!(野球) — スポニチ Sponichi Annex 野球 日めくりプロ野球09年2月
◎王選手から「一本足打法」のアドバイスを受ける!
テレビの仕事で来ていた“世界の王”だが、臨時コーチを快諾。一本足打法の極意を伝えた。
【2月26日】1993年(平5) 大豊泰昭、直伝の一本足&広角打法で場外弾!(野球) — スポニチ Sponichi Annex 野球 日めくりプロ野球09年2月
このアドバイスが大豊にはてき面だった。力まず軽くのアドバイスによって「ぎこちなさが消えた。しなり、柔らかさが出てきた」と自信を持った。
【2月26日】1993年(平5) 大豊泰昭、直伝の一本足&広角打法で場外弾!(野球) — スポニチ Sponichi Annex 野球 日めくりプロ野球09年2月
◎94年には、ホームラン王と打点王の2冠王に輝く!
94年には38本塁打、107打点で2冠に輝いた。
【訃報】元中日・大豊泰昭さん死去 94年に2冠王 (東スポWeb) – Yahoo!ニュース
これまで何人もの選手が「王さんのようになりたい」とこの打法に取り組んできたが、タイトルを獲得したのは王以外では初めての快挙だった。
【2月26日】1993年(平5) 大豊泰昭、直伝の一本足&広角打法で場外弾!(野球) — スポニチ Sponichi Annex 野球 日めくりプロ野球09年2月
1996年は開幕から驚異的なペースで本塁打を量産し続けたが、最終的に巨人の松井秀喜と同じ38本塁打に終わり、チームメイトの山崎武司に1本及ばず松井とともに本塁打王を逃した。
大豊泰昭 – フレッシュアイペディア
◎97年、広いナゴヤドームに苦心…
1997年、本拠地がナゴヤ球場からナゴヤドームに移ったこともあり、12本塁打に終わる。
大豊泰昭 – Wikipedia
◎機動力重視の星野監督の構造外となる…
監督の星野仙一が広いナゴヤドームに対応して機動力重視の野球を目指したことから、1998年に矢野輝弘とともに関川浩一・久慈照嘉とのトレードで阪神タイガースに移籍。
大豊泰昭 – フレッシュアイペディア
◎仕方なく「一本足打法」から「すり足打法に」…
阪神移籍後は野村監督の勧めもあって一本足打法を打法から、すり足に変えたが、後に「一本足打法では試合で使ってもらえない。仕方なく変えた。」と話し、最後まで一本足打法にこだわりをもっていた。
大豊さん「小遣いはたいて買った」本を励みに 一本足打法やめた理由は… — スポニチ Sponichi Annex 野球
「王さんの存在なくして僕の人生は語れません」と話していた大豊さん。
大豊さん「小遣いはたいて買った」本を励みに 一本足打法やめた理由は… — スポニチ Sponichi Annex 野球
2001年中日復帰後、02年現役引退。本塁打王、打点王、ベストナイン(いずれも94年)。99年の26試合連続安打は阪神歴代3位。
元中日・大豊泰昭氏死去 「必ず復活します」宣言かなわず… (デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース
◎引退後は名古屋市で中華料理店を経営
引退後は中日のアジア地区担当スカウトなどを経て、名古屋市で中華料理店を経営(11年に岐阜へ移転)していた。
大豊泰昭さん死去 元中日の本塁打王 51歳白血病で (スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース
◎09年急性骨髄性白血病を患い入院
09年3月に急性骨髄性白血病を患い入院。闘病生活の末、同年8月に退院
元中日・大豊泰昭氏が死去 51歳 「必ず復活します」宣言かなわず… (デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース
◎昨年に「必ず復活します」宣言!
昨年、急速に体力が低下し、歩行困難などになったため、店にも姿を見せなくなっていた。
大豊泰昭さん死去 元中日の本塁打王 51歳白血病で (スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース
「大豊泰昭はこの病気を克服し、またみなさまに再会できるよう強い意志で病気と闘います。その時は、1番の笑顔で見せに立ち、夢の続きをみなさまと一緒に見たいと思います。 大豊の運勢と生命力をかけて、必ず復活します。また、逢いましょう。 平成26年9月8日 野球人 大豊泰昭」と、病に立ち向かう強い決意をしたためていた。
元中日・大豊泰昭氏死去 「必ず復活します」宣言かなわず… (デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース
◎「復活宣言」かなわず…
台湾出身でプロ野球の中日、阪神でプレーした大豊泰昭(たいほう・やすあき、本名陳大豊=ちん・たいほう)氏が18日午後10時41分、急性骨髄性白血病のため名古屋市内の病院で死去した。51歳。
元野球選手、大豊泰昭氏が死去 中日、阪神でプレー – ライブドアニュース
◎王会長「真面目な選手だった 早すぎるご逝去は残念」
大豊さんが尊敬していた王貞治・ソフトバンク球団会長は、突然の訃報に「とにかく野球が好きで、何事にも真面目に取り組む選手だった。
王会長 大豊さんを悼む「真面目な選手だった 早すぎるご逝去は残念」 (スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース
人間として素晴らしい、誠実な人間だっただけに、早すぎるご逝去は残念でならない」と悼んだ。
王会長 大豊さんを悼む「真面目な選手だった 早すぎるご逝去は残念」 (スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース