空港はその国の玄関口
日本から海外へ行くとまず始めに感じる違和感、それはニオイです。
日本の空港間の利用では感じなかったのに、海外に行くと必ず感じるのが香りなのです。
韓国はキムチの香り
ケンゴ@1/14~17서울@201408kengo
で、今は空港鉄道からツイート。
う〜ん、車内にほのかに香るキムチの匂い。韓国に来たなって感じます(笑)。
さぁ、ホテルに急ごう! pic.twitter.com/6XLe2boLWn

boyman@サイレントヒル@_boyman__
全然違う鉄道にのると違和感を感じる現象
韓国の空港がキムチっぽい
みたいな感じ
いま乗ってる電車はなんか失敗したファブリーズみたいな臭い
台湾はスパイスの香り
台湾は不思議,というわけじゃないんだが,
台北には,独特の匂いで満ち溢れている。
『八角』の匂いだ。
台北桃園空港でもその匂いがする。
DEBUO日記2: 台湾の不思議?3 台北は臭い
台北の空港に降り立つと独特の匂いがする。悪いけど、台北空港の匂いは臭いという形容詞を宛てる方がより近い。そして、それは台湾の匂いそのままと言ってもいい。
Smell
シンガポール(チャンギ国際空港)は独特な香り
私の最初の印象は「しいたけのにおい」と思いました(笑
椎茸の袋を開けるたびにチャンギ空港を思い出します。
シンガポール・チャンギ空港の匂い – 海外旅行(全般) – 教えて!goo
シンガポール空港の匂いといえばドリアンの匂いと言われているぞ。
SQの匂いが気になります。シンガポール空港の匂いが記… – Yahoo!知恵袋
日本は醤油の香り
ほぼ100%醤油臭いと言います。
オーストラリア人、マレーシア人、イギリス人、フィリピン人…その他にも数カ国の友人が「醤油臭い」と言っていました。
★日本は醤油の匂いって本当ですか?★海外の空港に降りると、その… – Yahoo!知恵袋
しょうゆと言うか出汁の匂いです。
おそらく朝や昼ごはんに食べた、うどんや味噌汁などの匂いが服に染み付いたりしてそれが匂ったり、空港内の和食レストランから匂ってきたのだと思います。
★日本は醤油の匂いって本当ですか?★海外の空港に降りると、その… – Yahoo!知恵袋
インドはカレーの香り
カレーのにおいがする。デリー空港は建て替えて1~2年しか経ってないのにである。ほんとインドは期待を裏切らない。
india-3-1
臭いといえば、カレーの香辛料の臭いがインドの臭いであり、変な臭いは感じなかった。
インド旅行記 番外編