記憶に残る選手
巨人V9の貢献、王貞治とのON砲、メークドラマ(メークミラクル)など、プロ野球ファンを最も熱狂させた日本プロ野球史上最高の名プレーヤーである。愛称はミスター、チョーさん。長島茂雄とも表記する。
長嶋茂雄とは (ナガシマシゲオとは) [単語記事] – ニコニコ大百科
記録で見る長嶋茂雄のすごさ
(24) .334 27本 *82打点 21盗塁 OPS1.038
(25) .334 16本 *64打点 31盗塁 OPS.964
(26) .353 28本 *86打点 14盗塁 OPS1.108
(27) .288 25本 *80打点 18盗塁 OPS.876
(28) .341 37本 112打点 16盗塁 OPS1.094
(29) .314 31本 *90打点 13盗塁 OPS1.017
(30) .300 17本 *80打点 *2盗塁 OPS.830
(31) .344 26本 105打点 14盗塁 OPS.999
(32) .283 19本 *77打点 *2盗塁 OPS.802
(33) .318 39本 125打点 *8盗塁 OPS1.011
【成績】長嶋茂雄(23) .305 29本 92打点 37盗塁 OPS.931 : 巨専@読売ジャイアンツ(巨人)まとめブログ
(34) .311 32本 115打点 *1盗塁 OPS.915
(35) .269 22本 105打点 *1盗塁 OPS.782
(36) .320 34本 *86打点 *4盗塁 OPS.976
(37) .266 27本 *92打点 *3盗塁 OPS.836
(38) .269 20本 *76打点 *3盗塁 OPS.740
(39) .244 15本 *55打点 *2盗塁 OPS.675
【成績】長嶋茂雄(23) .305 29本 92打点 37盗塁 OPS.931 : 巨専@読売ジャイアンツ(巨人)まとめブログ
試合数 2186 打率.305 HR 444 打点 1522 四球 969 死球 43
長嶋茂雄・イチロー 世界一の勝負強さ ~記録と記録からの記憶と~ | スポーツ無茶苦茶したれ☆ | スポーツナビ+
ペナント、AS、日本シリーズの3舞台全てで通算打率.300超え(史上唯一)
長嶋茂雄(23) .305 29本 92打点 37盗塁 OPS.931 : 野球2chまとめ速報-野球・速報・ニュース・まとめ-
長嶋監督の得点圏打率と打点は
試合数2186 .314 1522打点 1試合あたりの打点0.696
長嶋茂雄・イチロー 世界一の勝負強さ ~記録と記録からの記憶と~ | スポーツ無茶苦茶したれ☆ | スポーツナビ+
首位打者 6回(1959~1961、1963、1966、1971)
本塁打王 2回(1958、1961)
打点王 5回(1958、1963、1968~1970)
長嶋 茂雄:日本プロ野球名球会公式ホームページ
最多安打:10回 (1958年 – 1963年、1966年、1968年 – 1969年、1971年)6年連続・通算10回は共に日本記録。当時連盟表彰なし。
長嶋茂雄10弾 – プロ野球オーナーズリーグ AkaWiki
最多安打タイトル10回獲得の素晴らしさ
なぜ、最多安打がスーパースターの証なのだろうか。
首位打者であれば、打数が少なくても獲れるし、タイトルのために終盤に欠場するケースも出てくる。しかし、安打数はコツコツと積み上げなければならないため、試合に出なければ獲れない。
要するに、ケガをせずに、毎試合ファンの前に常に姿を現す必要がある。そして、スランプの少ない選手であることが必須となる。
もっとも難しい2つの条件をクリアしたのが、長嶋茂雄なのだ。
長嶋茂雄 最多安打10回にスーパースターの所以 | ソーシャルトレンドニュース
日本シリーズに強い
日本シリーズ通算打率:343(100打数以上歴代2位、160打数以上歴代1位)
日本シリーズ通算安打:91本(歴代1位)
日本シリーズ通算本塁打:25本(歴代2位)
日本シリーズ通算打点:66(歴代1位)
日本シリーズ通算塁打:184(歴代1位)
日本シリーズ通算長打:41(歴代1位)
日本シリーズ3打席連続本塁打(シリーズ記録)
【Mr.プロ野球】 長嶋茂雄について調べてみたやで〜 – なんJタイムス
ファンの期待に応える
『一生のうち、一度しか球場に足を運べないファンもいる』と口酸っぱく言う長嶋は、ケガすることなく試合に出場し続け、好不調の波なく打ち続けることで、ファンの期待に応えていたのだ。
長嶋茂雄 最多安打10回にスーパースターの所以 | ソーシャルトレンドニュース
Sadakick@Sadakick