今オフ、ヤンキースからFAとなっているイチローだが、自身初となる所属先未定のまま越年に
ヤンキースからフリーエージェント(FA)となっているイチロー外野手の去就が、なかなか決まらない。米国はクリスマス休暇に突入することから、移籍先決定は初の越年となりそうだ。
Yahoo!ニュース – 【MLB】イチロー去就、初の越年が現実味 移籍有力球団はトレード交渉優先 (Full-Count)
2014年中には移籍先は決まらず、自身初となる所属先未定のまま越年となったイチロー
イチローはマリナーズに入団した2001年以降、どのチームとも契約していない状態で新年を迎えたことはない
Yahoo!ニュース – 【MLB】イチローの去就決定は初の越年も ついに動き始めた去就問題の決着はいつ? (Full-Count)
ヤンキースからフリーエージェント(FA)となったイチロー外野手について、新代理人のジョン・ボッグス氏が「適正なオファーがくれば“2秒で”サインできる」と話していると報じられた。
イチローについては、ボッグス氏がすでに「マーケットがホットではない」と話したことが伝えられている。チーム探しは難航している模様で、去就決定は長期化が予想される。
Yahoo!ニュース – 【MLB】イチローの去就問題は長期化の可能性も「適正なオファーがくれば“2秒で”サイン」と新代理人 (Full-Count)
インタビューの中ではっきりとメジャーでの現役続行を宣言した。
「間違いなく言えることは来年もどこかでプレーするということ。それは確信をもって言える。僕は来年メジャーリーグでプレーする固い決意を持っている」
Yahoo!ニュース – 【MLB】イチローの去就決定は初の越年も ついに動き始めた去就問題の決着はいつ? (Full-Count)
テレビ番組のインタビューで来季の現役続行を宣言したイチロー
メジャー通算3000本安打まで残り156本と迫っているイチロー
交渉の長期化が41歳の外野手の厳しい立場を表している。今オフは大物FA外野手が次々と契約を結び、残っているレギュラークラスは青木宣親、コルビー・ラスマスら、わずかになった。それでも、現時点でイチロー獲得に興味を示していると報じられたのは、オリオールズとレッズくらい。当初、有力候補と見られていたパドレスは外野が飽和状態にあり、可能性は薄い。
Yahoo!ニュース – 【MLB】イチロー去就、初の越年が現実味 移籍有力球団はトレード交渉優先 (Full-Count)
レギュラークラスのFAとなっている外野手が続々と移籍先が決まり、移籍先候補も絞られてきたイチロー
来年42歳を迎えるというところで見方の厳しいチームも少なくないが、一方で「メジャーで最も有能なパートタイム外野手」とも評され、獲得に興味を示す球団もまだまだある。
Yahoo!ニュース – 気になるイチローの去就 長期戦の見込み、日本復帰の可能性は…? (ベースボールキング)
”控え外野手”としては高評価のイチロー
故障の心配がなく、外野の3ポジションを守ることができ、足でも貢献できる
Yahoo!ニュース – 【MLB】イチロー去就、初の越年が現実味 移籍有力球団はトレード交渉優先 (Full-Count)
40歳を超えても、タフさ、高い走力、守備力は健在
ボッグス氏は出場機会の確保などを優先しているとされている。イチローはメジャー通算3000安打まで156本、日米通算ではピート・ローズが持つ歴代最多安打の4256本まで134本と迫っており、レギュラーポジションを確保すれば到達が見えてくる。大記録達成は目前で、ボッグス氏の「市場戦略」がどんな結果を生むかは注目されるところだ。
Yahoo!ニュース – 【MLB】イチローの去就問題は長期化の可能性も「適正なオファーがくれば“2秒で”サイン」と新代理人 (Full-Count)
しかし、メジャー通算3000本安打達成の為には少しでも出場機会のあるチームでプレーしたいところ
あと156本に迫ったメジャー3000安打について尋ねられた際、「もちろん」と目標にしていることをキッパリ答えたイチロー。
→「わかりやすい目標が目の前にあるからね」
→イチローとしては「出場機会を巡って競争できる環境」や「優勝を狙えるチーム」を求めているという。
Yahoo!ニュース – 気になるイチローの去就 長期戦の見込み、日本復帰の可能性は…? (ベースボールキング)
移籍先決定のライバルは同じ日本人プレーヤーの青木宣親??
イチロー外野手と青木宣親外野手が、フリーエージェント(FA)市場におけるライバル状態となっている。米テレビ局「FOXスポーツ」の名物記者、ジョン・モロシ氏が、自身のツイッターでア・リーグ東地区王者のオリオールズによる右翼手補強の現状を説明。3人の最終候補の中に日本人2人がそろう事態となっている。
Yahoo!ニュース – 【MLB】イチローと青木宣親がともに右翼補強の最終候補 FA市場のライバルに? (Full-Count)
「FA外野手の中からコルビー・ラスマス、イチロー・スズキに加え、オリオールズはノリ・アオキにも依然として興味を示している」
こうツイートしており、外野手のFA市場に残っている日本人2人が、オリオールズの正右翼手の座を巡るライバル関係となっている現状を明らかにしている。
Yahoo!ニュース – 【MLB】イチローと青木宣親がともに右翼補強の最終候補 FA市場のライバルに? (Full-Count)
オリオールズの獲得候補にイチローと青木が揃って浮上
同じく外野手補強を目指すレッズも獲得に興味を示している。同記者によると、レッズはフィリーズと外野手バード獲得のトレード交渉を進めていたが、合意間近で破談になったという。
Yahoo!ニュース – オリオールズ イチロー&青木に興味 もう1人外野手欲しい (スポニチアネックス)
イチローサイドは長期戦も覚悟??
代理人のジョン・ボグズ氏は「各チームの編成方針が固まっていけば、イチロー選手の実力が再認識され、需要が高まるだろう」とし、長期戦も歓迎の構えで所属先を探す方針を示す。
Yahoo!ニュース – 気になるイチローの去就 長期戦の見込み、日本復帰の可能性は…? (ベースボールキング)
大リーグ評論家の福島良一氏は「40代という年齢を考慮すれば、レギュラーとして獲得する球団は限られてくる」と指摘した上で「(契約合意が)キャンプイン直前までずれこむ可能性も考えられる」と予測する。
Yahoo!ニュース – 日本人野手3人の去就は… イチロー「40代」ネック? 米大リーグ (産経新聞)