[Huluで見れる]ホームランドよりリアル? 24よりスリリング? イギリス発スパイドラマが熱い!!

koyamagimei

MI-5 英国機密諜報部 (原題:Spooks)

イギリス保安局(通称:MI-5)のエージェントたちの活躍を描く超リアル・スパイアクション。エージェントたちはSpooks(亡霊たち)と呼ばれる。

聞いたことないけど?

Youtubeで検索しても予告編すら出てこないこのドラマ。
知名度は低いが数々の受賞歴を誇る。
完成度が高いと言われるBBCドラマの中でもトップクラスの人気を誇る。

日本語版Wikipediaは完成していない。

タブーなんて関係ない!!

盗聴、暗殺、世論誘導、選挙の裏工作、何でもアリ。
テロ組織はもちろん、CIAの暴挙やロシアFSBとの騙し合い,中国CSSの産業スパイ。ジェームズ・ボンドでお馴染みMI-6との対立など。
批判や抗議を恐れずリアルに描いている。

地味だなんて言わせない!!

地味じゃない、リアルなんだ。
リアルだからこその緊張感と重厚感がMI-5の魅力。
暗殺や拷問、民間人の利用。
職務と倫理観の間で苦悩するエージェントたちを丁寧に描いている。

もちろんアクションシーンも

アクションシーンもリアルで見ごたえがある。

ハッピーエンドはない

テロとの戦いに勝利などない。
エージェントたちは心に傷を抱えながらも戦い続ける。

先の読めない展開

騙しているのか騙されているのか、最後の一瞬まで気が抜けない。
そして、このドラマでは主役や人気キャラであってもテロリストや外国人スパイたちの犠牲となっていく。

英国男子が魅力的

マシュー・マクファディン
トム・クインを演じる。
つぶらな瞳と声が魅力的。
三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船でアトスを演じたことで有名。
ルパート・ペンリー=ジョーンズ
アダム・カーターを演じる。
正統派の甘いマスク。
まさに白馬の王子様。
イギリスドラマ、ホワイトチャペルやSilkにも出演。
リチャード・アーミティッジ
ルーカス・ノースを演じる。
どこか陰のあるような雰囲気が魅力的。
ホビットシリーズのドワーフ王子として有名。
ラザ・ジャフリー
ザファー・ユーニスを演じる。
彫の深いアジア系。
そんな彼のイギリス訛りの英語が魅力的。
SMASHのデーヴ・サンダラム役で有名。
ピーター・ファース
セクションのトップ、ハリー・ピアースを演じる。
大人の渋い魅力をいかんなく発揮している。

もちろん英国美人も

キーリー・ホーズ
ゾーイ・レイノルズを演じる。
マシュー・マクファディンと結婚している。
ハーミオーネ・ノリス
ロス・マイヤーズを演じる。
ミランダ・レイソン
ジョー・ポートマンを演じる。
ララ・パルヴァー
エリン・ワッツを演じる。
Sherlockのアイリーン・アドラー役で有名。

人気俳優への登竜門?

MI-5で主役を務めた俳優たちは映画やドラマで確固たる地位を築いている。
さらに今となっては超一流俳優となった人たちもゲスト出演している。

ヒュー・ローリー
No.1医療ドラマの呼び声高いDr.HOUSEのヒュー・ローリー。
その彼がシーズン1の4,5話にMI-6のセクショントップとして出演している。
ベネディクト・カンバーバッチ
Sherlockのベネディクト・カンバーバッチもシーズン2の1話にチョイ役でゲスト出演している。

見てみたい!!

Huluとdビデオで全10シーズン配信中。
DVDはTSUTAYAでシーズン3までレンタルされている。

映画化が決定!!

映画化はこのドラマの根強い人気の表れ。
日本語版のサイトはありませんでした……

こちらもおすすめ!!

https://matome.naver.jp/odai/2141947380854678401
2014年12月26日