ちょっとまって!春の風物詩、新入社員の路上での名刺交換に要注意

かげとり
毎年4月になると駅やイベント会場などで新入社員と思われる若者が研修の一環として道行く人に名刺交換を求める姿を目にする事があります。新入社員に度胸をつけるためなど理由は様々あるようですが、こういった行為が迷惑行為につながるとして注意喚起を呼びかける声が多数出ています。

◆入社式も終わり新入社員研修も佳境に入る時期

新入社員の方々は日々の研修に追われている頃かと思います。

4月頃になると、路上で名刺交換を迫るフレッシュマンに出会う。
新人に路上で名刺交換させる企業は営業停止処分にすべき

春の風物詩。若者が新人研修の一環として街ゆく人と名刺交換
新人の名刺集め、研修として効果は期待できる? – エキサイトニュース(1/2)

新人研修として行われる名刺交換
路上で道行くサラリーマンに声をかけ、名刺交換をお願いするといった光景を目にする事もしばしば。

新人研修を名目とした通行人との名刺交換は、以前から存在を確認されている。
「通行人との名刺交換」に「寺修業」… 怪しげな「新入社員研修」に批判の声も

新入社員研修の一環で、度胸をつけるためと言う。
北斗星(4月5日付)|さきがけonTheWeb

新人研修などといわれると、ついつい渡して「頑張れ!」の一言も言ってあげたくなる人もいると思います。
「すみません。新人研修中なんですが、よろしければ名刺交換をして頂けませんか?」って果たしてどんな効果があるのか? – BIGLOBEニュース

◆しかし、一方でこういった新人研修で行われる名刺交換に注意喚起を促す声が多い

ネットには千葉県の幕張メッセに張り出された、ある「注意書き」の写真が出回っている。
「通行人との名刺交換」に「寺修業」… 怪しげな「新入社員研修」に批判の声も

ご来場の皆様へ(ご注意)

新人研修と称して名刺交換を強要する方が
施設敷地内及び周辺で多数見受けられます。

不動産投資等の勧誘目的で、後日連絡を
してくる可能性がありますのでご注意ください。

「不動産投資等の勧誘目的で、後日連絡をしてくる可能性がありますのでご注意ください」
「通行人との名刺交換」に「寺修業」… 怪しげな「新入社員研修」に批判の声も

こうした相談は数年前から、全国の消費生活センターに寄せられ始めた。
「新人研修です。名刺交換を」 渡したら…迷惑勧誘  :日本経済新聞

キャッチセールスの亜流とも言えそうな街頭での名刺集め。
新人研修の一環で名刺交換、応じたら営業電話がかかってきた – IRORIO(イロリオ)

しかも大半の場合「交換」といいながら実は交換ではない。
新人に路上で名刺交換させる企業は営業停止処分にすべき

申し上げにくいんですが…。
新人のためまだ名刺を持っていないと言われるケースもあるそう

「まだ新人なんで名刺はないんです。すみませんが研修で枚数集めなきゃならないので、名刺をくれませんか?」
新人に路上で名刺交換させる企業は営業停止処分にすべき

路上で見知らぬ人にいきなり個人情報をくれという行為を、新人に強要させる
新人に路上で名刺交換させる企業は営業停止処分にすべき

名刺を渡すと勧誘電話がかかってくるケースが相次いでいるようです

「研修中」と称した名刺交換のあとに営業電話がかかってくるケースはかなりある
「新人研修で名刺を集めてます」若い男性に渡したら「営業電話」が来た!違法では? (弁護士ドットコム) – Yahoo!ニュース

表向きは「名刺交換の練習」だが、実際には入手した名刺を上司や先輩社員が営業活動に使うのだ。
「通行人との名刺交換」に「寺修業」… 怪しげな「新入社員研修」に批判の声も

職場に執拗(しつよう)に電話がかかってくるようになり、「名刺交換のお礼」だった内容は、徐々に投資用マンションの勧誘話に。
「新人研修です。名刺交換を」 渡したら…迷惑勧誘  :日本経済新聞

電話での勧誘にとどまらず、「名刺交換のお礼」と称し、いきなり職場を訪ねてくるケースも。
「新人研修です。名刺交換を」 渡したら…迷惑勧誘  :日本経済新聞

国民生活センターは「いきなり電話勧誘されるより、研修と言われて会うと冷たくしづらい。応援してあげようという気持ちを逆手に取る狙いもあるのでは」と指摘。
「新人研修です。名刺交換を」 渡したら…迷惑勧誘  :日本経済新聞

集めた名刺を名簿業者へ売却するケースもあるそう

個人情報保護法では、一定の条件を満たせば、名簿・データベースの販売が認められている
ベネッセ漏えい事件「名簿業者」の実態 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

散々電話かけ倒した後でマンション売れないとわかると、電話番号を名簿屋に売って小銭稼ぎ
「通行人との名刺交換」に「寺修業」… 怪しげな「新入社員研修」に批判の声も

集めた名刺は名簿業者へ売却

その後は名簿業者から名簿を購入した業者から新たな勧誘電話を受けることになるかもしれません

個人情報の取引は、出所を『言わない』『聞かない』が暗黙のルール。
「出所言わないのが暗黙のルール」…名簿業者 | レポート || Security News

名簿業者が流出元を言わない上に、名簿業者どうしの売買によって、元のデータがどこからのものかが不明確になる
ベネッセの原田泳幸会長 情報は流出したけど大したもんじゃネーから補償なんかしネーよ ( 会社経営 ) – 日々のストレス溜まりまくり – Yahoo!ブログ

不正な手段で流出したものであっても、グルグルと転売を繰り返し、また上記の「名寄せ・クレンジング」によって、流出元がわからなくなってしまう。
ベネッセ漏えい事件「名簿業者」の実態 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

◆新人研修とはいえ素生の知れない人に名刺を渡すのはやめておいたほうが無難です

知らない人に自分の個人情報を晒す必要はありません。

そもそも相手が本当に新入社員かどうかも確かめようがないですよね。

そもそも、見ず知らずの人からいきなり名刺交換を求められても、応じる必要はどこにもありません。
新人研修中だと言うので、路上で名刺交換に応じたら、その後しつこくマンション勧誘を受けた(メールでよくある情報提供と回答)_国民生活センター

面倒なことに巻き込まれたくない人は、「新人」という言葉に惑わされず、名刺は渡さないように注意しましょう。
新人研修と称して名刺交換

◆うっかり名刺を渡してしまって営業行為があったらきっぱりと断ること

勧誘電話がかかってきても会って断ろうなどと考えず、電話できっぱりと断りましょう。

電話勧誘の目的は、「アポ取り」「会う約束を取り付ける」 ことにあります。
http://www.mansion-kaiyaku.mobi/kanyu3.html

マンション販売時の勧誘は、その方法が宅地建物取引業法および施行規則(省令)で規制されており、相手を威迫したり、電話による長時間の勧誘で相手を困惑させたりする行為は禁止されています。
新人研修中だと言うので、路上で名刺交換に応じたら、その後しつこくマンション勧誘を受けた(メールでよくある情報提供と回答)_国民生活センター

宅地建物取引業者から悪質な勧誘を受けた場合、業者に営業免許を与えている都道府県や国土交通省の所管部署に情報提供をしましょう。
新人研修中だと言うので、路上で名刺交換に応じたら、その後しつこくマンション勧誘を受けた(メールでよくある情報提供と回答)_国民生活センター

https://matome.naver.jp/odai/2141933671066126301
2015年04月10日