【民主党代表選】細野、岡田、長妻各氏が出馬表明 自主再建派と野党再編派の争いに!?

inuinuwanwan
民主党の新代表は誰に!?海江田代表がまさかの完全落選。

◆1月18日に党員・サポーターを含めた投票が行われることに

代表選について、年内の実施を見送り、来年1月に召集予定の通常国会前に党員・サポーターも投票する正式な形で行う方針を決めた。17日の両院議員総会で正式決定する
【民主党代表選】岡田、細野両勢力の工作活発化 来年1月、党員・サポーター投票含め実施へ(1/2ページ) – 産経ニュース

民主党は、両院議員総会を開き、海江田代表の後任を選ぶ代表選挙について、来年1月7日に告示し、18日に臨時党大会を開いて、党員やサポーターも参加する形で投開票を行うことを正式に決めました。
民主党代表選 来月18日実施へ NHKニュース

カギを握る党員・サポーター票

獲得ポイント数を争う選挙だが、初めて党員・サポーターのポイント数が国会議員への配分を上回る。地方議員への配分と合わせれば全体の3分の2を占め、勝敗を左右しそうだ。
Yahoo!ニュース – 民主党代表選 国会議員票より多い! 勝敗左右する党員・サポーター票 (産経新聞)

国会議員132人は1人2ポイント、次期参院選の公認予定者(現在非議員)1人は1ポイントで計265ポイントになる。地方議員(6月現在1650人)は計141ポイント、党員・サポーターは総支部数に応じ最大355ポイントが割り振られる。
Yahoo!ニュース – 民主党代表選 国会議員票より多い! 勝敗左右する党員・サポーター票 (産経新聞)

◆民主党自主再建派と、野党再編派の戦いに

海江田氏以下、現執行部が想定するのは岡田克也代表代行。野党再編に否定的な岡田氏なら、海江田氏が望む「民主党が割れるのは悲しい」という願いを聞き入れてくれる。
日刊ゲンダイ|また岡田、細野、前原、枝野…民主党代表選のバカバカしさ

一方、野党再編派は細野豪志元幹事長に出馬を促し、すでに多数派工作に入っている。
日刊ゲンダイ|また岡田、細野、前原、枝野…民主党代表選のバカバカしさ

◆岡田、細野、長妻の各氏が出馬

7日告示された民主党代表選に立候補した長妻昭元厚生労働相、細野豪志元幹事長、岡田克也代表代行は同日午後、党本部で共同記者会見に臨み、格差是正や党再建策を訴えた。
Redirect

岡田氏「過去の民主党の全否定ではなく原点回帰を強調したい」
細野氏「民主党は国民の信頼を失った。過去と決別しない限り再生はない」
長妻氏「国民は強い野党を渇望している。それに応えないといけない」

網膜剥離の手術から間もない岡田氏を除く長妻、細野両氏は共同会見後、さっそくJR新宿駅西口で街頭演説を行った。立ち止まった聴衆は200人余りで、演説中には「日本から出ていけ」との罵声も飛んだ。
【民主党代表選】バラバラ民主 はや露呈 伯仲3者、再編で火花(3/4ページ) – 産経ニュース

◆議論が活発化?単なる内輪揉め?

民主党代表選の最大の争点となっている野党再編の是非をめぐり、8日の日本記者クラブ主催討論会で岡田克也代表代行と細野豪志元幹事長の“暴露合戦”が勃発した。
【民主党代表選】岡田氏「新党構想どうなった!?」 細野氏「維新から『関西切り』提案あった」 野党再編で暴露合戦 (1/2ページ) – 産経ニュース

岡田氏「細野氏は私に『衆院だけでも維新と合併すべきだ』と強く提案したのは何だったのか」

細野氏「維新側からサインとして『関西を切り離すことも考える』との話があった。(両党の選挙区調整が)打算とみられるよりは選択肢だった」
【民主党代表選】岡田氏「新党構想どうなった!?」 細野氏「維新から『関西切り』提案あった」 野党再編で暴露合戦 (1/2ページ) – 産経ニュース

岡田氏が8日に続き、細野氏の言動を批判するなど、泥仕合の様相も呈してきた。岡田氏はこの中で、細野氏のグループ結成について、「自民党の派閥政治のようにならないことを祈りたい。私が代表になれば、どういう形で(グループ活動を)やるべきか、党の中の機関で議論していただきたい」と述べた。
岡田氏また細野氏批判…代表選、泥仕合の様相 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

細野氏がグループのメンバーに対して財政的な支援を施す一方、他グループとの掛け持ちを認めないなど、自民党の派閥に倣った運営を行っていることを批判したものだ。

◆野党再編派の細野豪志氏がいち早く出馬を表明


https://matome.naver.jp/odai/2141857567879906701/2141868524972236703
細野豪志氏

2006年に山本モナとの不倫がフライデーされる。南青山での路上キスを激写されるという、政治家としての脇の甘さを見せつけた・・・ちなみに、京都大法学部卒。

http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%B4%B0%E9%87%8E%E8%B1%AA%E5%BF%97

これまで意欲を示してきた野党再編について
「争点ではない。自主再建をしっかりやっていきたい」
「民主党としての旗を掲げ、旗に賛同してくれるメンバーを結集していく」
民主・細野氏「自主再建でいく」 代表選出馬で会見  :日本経済新聞

細野元幹事長は、…先の衆議院選挙の結果について、「敗北以外の何物でもない」と述べ、代表選挙で争う形となる見通しの今の執行部の責任を指摘した。
www.fnn-news.com: 民主党代表選 細野元…

「民主党の歴史から言っても、本当に、政党の存在意義そのものが問われるぐらい、役割を果たせなかった選挙だったですから。これは、敗北以外の何物でもないということだと思います。端的に言うと、やはり、準備不足だったと思います」と述べ、代表選で対抗関係となる見通しの岡田代表代行や枝野幹事長らの不手際を指摘し、けん制した。

この代表選は「世代間の闘い」という対立軸もある。43歳の細野氏が代表に就任すれば、党内でいっきに世代交代が進むだろう。
民主党代表選、錯綜する対立を制するのは? | トレンド | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

いち早く20日に50歳の枝野幸男幹事長が岡田氏支持を宣言したのも、一気に40代に党の主導権が移ってしまうのを懸念したためと言われている。

細野豪志元幹事長が4日、福井市で講演し「敵は自民党だ。国民は安倍政権の危険性に気付いている。民主党を再生させ、もう一度期待してもらえる状況をつくりたい」と訴えた。
【民主党代表選】細野氏吠える「敵は自民党だ!」 – 産経ニュース

◆細野氏を支持しているのは

長島昭久元防衛副大臣や馬淵澄夫選対委員長ら中堅・若手議員8人は記者会見し、細野氏の支持を表明した。両氏とも「改革勢力の再結集が必要だ」と述べ、細野氏による野党再編の前進に期待を寄せた。
Yahoo!ニュース – 民主代表選、長妻氏が出馬明言 赤松氏ら支援決定 (産経新聞)

桜井氏は31日、東京都内のホテルで、代表選に出馬する細野豪志元幹事長と会談し、支援する考えを伝えた。会談には、松本剛明元外相や、松原仁、大島敦両衆院議員も出席し、いずれも細野氏の支持に回ることで合意した。
民主代表選、桜井氏が出馬断念…細野氏を支援へ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

◆自主再建派の岡田克也氏も出馬を表明


https://matome.naver.jp/odai/2141857567879906701/2141868503672100303
岡田克也氏
節約を欠かさず行っている。未だに議員たちとの食事では割り勘で済ませているらしい。質素な生活が影響してか好物はおから。学生時代は「おから克也」と呼ばれていた。
また、融通の利かない性格である。言い換えればブレがない、ということでもある。http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E5%85%8B%E4%B9%9F

民主党の岡田克也代表代行
「政権交代可能な政治の実現をしなければならず、私自身がその任に値するか考えを巡らせている」と述べ、立候補の検討に入ったことを明らかにした。
Yahoo!ニュース – 民主代表選、岡田代表代行が出馬検討

民主党の岡田克也代表代行は25日、党本部で記者会見し、1月の党代表選に出馬する意向を表明した。岡田氏は「民主党を根本的に立て直し、自民党に対抗できる政党に変えたい」と述べた。
民主党代表選、岡田克也・代表代行が出馬を表明 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

岡田氏は、細野氏が前向きな姿勢を示している野党再編路線とは距離を置き、党勢の回復を優先する自主再建路線を取っている。
岡田氏、民主党代表選出馬へ…前原氏は断念 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

岡田氏は記者会見で、野党再編について「他の党と一緒になるのは考え方の違いが克服されないと難しい」と述べ、党再建を優先させる考えを表明した。
Yahoo!ニュース – 民主党代表選 岡田氏が正式出馬表明 細野氏と対決へ 前原氏は断念 (産経新聞)

網膜剥離の手術を受けた岡田克也代表代行について「早ければ5日にも退院する」と記者団に発表した。
【民主党代表選】網膜剥離の岡田氏、5日にも退院 街頭演説は当面困難 – 産経ニュース

街頭演説や長距離の移動は当面困難という

◆岡田氏を支持しているのは

岡田氏を巡っては、枝野幹事長、玄葉光一郎前外相、安住淳元財務相らが支持する方針を決めている。
岡田氏、民主党代表選出馬へ…前原氏は断念 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

花斉会(野田グループ)は岡田氏を支持するようだ。そもそも野田佳彦元首相にとって岡田氏は、総理時代に副総理として支えてくれた存在。また2012年9月の代表選で、岡田氏がいち早く野田氏支持を表明してくれた恩義もある。
民主党代表選、錯綜する対立を制するのは? | トレンド | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

岡田氏は、大地(鈴木貴子氏)や生活(鈴木克昌氏と小宮山泰子氏)の票も取り込んだと言われる。
民主党代表選、錯綜する対立を制するのは? | トレンド | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

◆世論調査では岡田氏がリード

産経新聞とFNN(フジニュースネットワーク)が24、25両日に行った合同世論調査では、「新代表に最もふさわしい人」は岡田氏が最多の25・2%で、細野氏は16・0%だった。
Yahoo!ニュース – 民主代表選、長妻氏が出馬明言 赤松氏ら支援決定 (産経新聞)

◆蓮舫氏が挑戦を表明したが、推薦人が確保できず断念


https://matome.naver.jp/odai/2141857567879906701/2141952308916834103
2位だと代表になれないし、そもそも推薦人20人を集めないと立候補できない。

蓮舫@renho_sha

野田佳彦さんが。前原誠司さんが。
いつも若手が挑戦をしてきた。現執行部に政策の変更を。
それが、民主党の新陳代謝であり、原動力でもあった。いつからから、特に与党になってから保守的になった。今は下野したのに。私は代表選挙に挑戦します。
ハードルは高いです。でも、向き合いたい。
気合の入った挑戦表明だが、「いつからから」と誤記があるのが残念。

かねてから首相への野心が満々だと言われる蓮舫氏。前回の選挙では衆院への鞍替えも噂された。
民主党代表選、錯綜する対立を制するのは? | トレンド | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

党内には「女性が党の顔になり、党の変化を示すべきだ」などとして蓮舫氏を推す声もある。
Yahoo!ニュース – <民主党>蓮舫氏、ツイッターに「私は代表選に挑戦します」 (毎日新聞)

蓮舫氏を支持するのは、女性の出馬によって党勢を盛り上げようというグループ。蓮舫氏と同期初当選の林久美子氏などが支持する予定
民主党代表選、錯綜する対立を制するのは? | トレンド | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

蓮舫元行政刷新担当相が出馬に意欲を示し、リベラル系でも候補者擁立の動きが出ているが、いずれも推薦人20人の確保にめどが立っていない
Yahoo!ニュース – 民主党代表選 岡田氏が正式出馬表明 細野氏と対決へ 前原氏は断念 (産経新聞)

民主党の蓮舫元行政刷新担当相は30日、来月18日の民主党代表選への立候補を断念すると自身のホームページで明らかにした。かねて「私が前面に立って民主党を変えたい」と意欲を示してきたが、出馬に必要な国会議員20人の推薦人が確保できなかった。
蓮舫氏が立候補断念 推薦人確保できず 民主党代表選 – 政治・社会 – ZAKZAK

リベラル系の長妻氏も出馬

赤松前衆議院副議長のグループなどから、長妻元厚生労働大臣の擁立を模索する動きが出ているほか、大畠前幹事長のグループの中に篠原元農林水産副大臣を推す声があり、長妻氏と篠原氏は、26日夜、代表選挙への対応を巡って会談しました。
民主党代表選 新たな立候補模索する動きも NHKニュース

代表選が岡田氏と細野氏の一騎打ちになると保守色に偏る。そこで、リベラル系の発言力が低下することを懸念し、出馬の意思を示したのが篠原孝元農水副大臣と長妻昭元厚労相だ。
民主党代表選、錯綜する対立を制するのは? | トレンド | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト


https://matome.naver.jp/odai/2141857567879906701/2141977329518469703
長妻昭・元厚労相

長妻氏は記者団に対し、「一本化は難しい状況になっているが、私は出るつもりだ」と述べ、篠原氏も記者団に対し、「話し合いはつかなかった。出馬するつもりだ」と述べました。
民主党代表選 新たな立候補模索する動きも NHKニュース

赤松広隆元農水大臣が率いるサンクチュアリは26日、長妻氏を支持することを内定している。
民主党代表選、錯綜する対立を制するのは? | トレンド | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

長妻元厚生労働大臣は29日、記者会見し、来月行われる代表選挙に立候補する意向を表明しました。
民主党代表選 長妻氏が立候補表明 NHKニュース

「リベラルの旗を立てることでしか党勢の回復はできないという強い危機感を持っており、今回の代表選挙で民主党の本当の立ち位置を明確にしていくことが重要だ。税金のむだづかいや官僚主導の政治などを徹底的に追及し是正させる役割をさらに磨き、国民の期待に応えなければならないという強い危機感で立候補を決意した」

「長妻氏は厚労相時代に、『古い役所文化を変える』と頑張ってみたが、官僚と衝突して大きな実績を残せなかった。慎重な言動から“ミスター検討中”と呼ばれていたんです。野党に戻ってからも、一時の切れ味が消えた」(民主党関係者)


https://matome.naver.jp/odai/2141857567879906701/2141977329518469603
篠原孝・元農水副大臣

長妻氏を推す赤松前衆院副議長のグループと立候補に意欲を示していた篠原元農水副大臣が所属する大畠前幹事長のグループが調整を続けた結果、“リベラル勢力”の候補として長妻氏に一本化することで合意した。
民主党代表選挙の展望 | 日テレNEWS24

◆前原氏は細野氏支援へ

前原誠司元代表の周辺も「推薦人20人の確保に動いている」という
日刊ゲンダイ|また岡田、細野、前原、枝野…民主党代表選のバカバカしさ


https://matome.naver.jp/odai/2141857567879906701/2141868508072111403
前原誠司氏

民主党の元代表。2006年のいわゆる永田議員による堀江偽メール問題により責任を追及され党代表を辞任。

http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%89%8D%E5%8E%9F%E8%AA%A0%E5%8F%B8

新党を含めた野党勢力の再編を求めてきた前原誠司元代表は20日、東京都内で記者団に、立候補について「特別国会が終わる(26日)までに決めたい」と語った。
Yahoo!ニュース – 民主代表選、岡田代表代行が出馬検討

「(民主党を)再建した上で、どう野党をまとめていくか一体で考えないといけない」と述べ、再建と再編を同時に進めるべきだとの考えを示した。

前原誠司元代表は25日、断念することを表明した。
岡田氏、民主党代表選出馬へ…前原氏は断念 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

「今回は私の(出馬する)タイミングではないという思いを強く持ち、出馬しないと(会合で)話をした」と述べた。グループ内でも前原氏の出馬について意見が分かれていた。前原氏は会合に先立ち、細野氏と東京都内のホテルで会談した。細野氏は、政策が近く、野党再編路線を同じくする前原氏に自らへの支援を要請したとみられる。

前原氏はかつて凌雲会のメンバーだった細野氏と野党再編という点で方向性は同じ。いわば「自主再建」を目指す岡田氏とは一線を画す。17日には代表選出馬を決意した細野氏から協力を依頼されてもいる。だが前原氏は即答を避けた。
民主党代表選、錯綜する対立を制するのは? | トレンド | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

◆枝野は岡田氏を支援

枝野幸男氏
弁護士であり、言い訳が得意。
「わたくしは3月11日からの最初の二週間で、39回の記者会見を行っておりますが、そのうち「ただちに人体、健康に害が無い」ということを申し上げたのは全部で7回でございます。そのうちの5回は食べ物、飲み物の話でございまして、一般論としてただちに影響がないと申し上げたのではなくて、放射性物質が検出された牛乳が1年間飲み続ければ健康に被害を与えると定められた基準値がありまして、万が一そういったものを一度か二度摂取しても、ただちに問題ないとくり返し申し上げたものです」

枝野幸男幹事長は20日のBS朝日番組で、岡田氏支援の考えを表明。細野豪志元幹事長については支援しないと明言した。
【民主党代表選】岡田氏も立候補検討表明 枝野氏が支援へ – 産経ニュース

◆馬渕氏の名前も挙がっていた

馬淵澄夫氏

野田佳彦代表の後継を選出する民主党代表選挙に出馬する意向を表明したが、90票を獲得した海江田万里元経済産業大臣に対し、54票を獲得するに留まり、海江田に敗れた

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E6%B7%B5%E6%BE%84%E5%A4%AB

yskw(coca)@skssshk298

民主は次は細野、馬淵辺りが有力か

◆ダークホース・玉木雄一郎氏を推す声もあった

若手議員を中心に、当選3回の玉木雄一郎・政調副会長(45)を推す声が高まっている。

民主党内では数少ない若手のホープ。なかなかのイケメンで弁も立つ。
日刊ゲンダイ|民主党 次期代表候補のダークホース「玉木雄一郎」って誰?

解散直前には「非自民勢力」の結集を目指して奔走。野党の比例統一名簿の作成を求める会合の呼びかけ人となり、超党派の中堅・若手約50人を集めた。

◆桜井充前政調会長も出馬に意欲を示していた

「党を変えていきたい思いは持っている」と述べ、来年1月7日告示の党代表選への立候補にあらためて意欲を示した。
民主党代表選 桜井氏意欲「党を変えたい」 | 河北新報オンラインニュース

桜井氏は「『党は変わった』と言われる代表選にする必要がある」と強調。既に細野豪志元幹事長が立候補を表明しているが、「私たちは私たちで活動する」と話した。

http://www.youtube.com/watch?v=MJo8HrTgXcM
桜井充(参議院議員)
「安倍総理が、女性の輝く社会とかいうわけのわからないことを言っておりますが、
そんな物は嘘っぱちなんです!
何故なら、我が民主党の女性議員は3人しかいないんですよ!
どこが女性が輝いてるんですか!」

桜井氏は22日夜、松原前国対委員長らと会談し、「党を活性化させたい」として代表選出馬を目指す考えを伝えました。ただ、立候補に必要な推薦人20人のめどは立っていません。
桜井前政調会長が出馬目指す考え 民主代表選(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース

桜井充前政調会長と玉木雄一郎衆院議員は出馬を断念した。
Yahoo!ニュース – 民主代表選、長妻氏が出馬明言 赤松氏ら支援決定 (産経新聞)

落選した民主・海江田代表
東京1区で落選し、比例区での復活もならず。

◆海江田代表は、選挙前の迷・珍行動が話題になっていた

浦賀野@uraganote

海江田落選はしょうがないか…

民主党の海江田代表は衆院選での落選を受け、党代表辞任の考えを周辺に示した。
海江田氏が民主党代表辞任の意向 | 河北新報オンラインニュース

海江田代表の落選について、民主党幹部から「気の毒だけど、仕方がない。自ら決断できない人に対して、国民が決断した」などと、当然と見る声も出ている。
www.fnn-news.com: 衆院選 民主党、代表…

◆日程や方法をめぐってゴタゴタしていた

党内には今月24日に召集予定の特別国会に向け、代表不在の空白状態を避けるため早期に代表選を行うべきという考えがあります
代表“落選”の民主党、新代表選出へ調整本格化(TBS系(JNN)) – Yahoo!ニュース

一方、年明けに、党員サポーターも参加したうえでの代表選挙を行うべきだとの意見も出ている。
www.fnn-news.com: 衆院選 民主党、代表…

15日夜の緊急役員会では、代表選日程について結論はでなかった。代表選の日程をめぐる思惑の違いがあるからだ。
Yahoo!ニュース – 民主、次のリーダー選びは 自主再建派VS.野党再編派

jack@jackpozy

本当、次の民主の党首誰になんの?
……なんかもう、民主ボロボロじゃね⁇

◆新代表が決まるまでの間、岡田克也代表代行が代表実務を代行

民主党は海江田代表の後任が決まるまでの間、岡田克也代表代行が代表実務を代行することを役員会で確認した
速報 – 47NEWS(よんななニュース)

https://matome.naver.jp/odai/2141857567879906701
2015年01月11日