ロシアやドイツで話題の、自由に空を飛ぶことができる屋内スカイダイビング施設「フライステーション(FlySation)」が、初上陸
“宙を舞う”新感覚の屋内スカイダイビング「フライステーション」初上陸へ | Fashionsnap.com
「FlySation」はロシア発のスポーツ施設で、民間人用風洞装置「ウィンドトンネル」を使い、牽引器具をいっさい使用せずに屋内スカイダイビングが楽しめる
屋内スカイダイビング施設「FlySation」、2016年に越谷に誕生 | RBB TODAY
風洞装置って?
人工的に小規模な流れを発生させ、実際の流れ場を再現・観測する装置ないし施設。発生させた流れの中に縮小模型などの試験体を置き、局所的な風速や圧力の分布・力・トルクの計測、流れの可視化などを行う
風洞 – Wikipedia
風洞を用いたこのような実験は風洞実験あるいは風洞試験と呼ばれ、航空機・鉄道車両など高速で移動する輸送機械や、高層ビル・橋梁など風の影響を受け易い建築物の設計に用いられている
風洞 – Wikipedia
それを民間人用にカスタマイズしたらこんなことに
公式サイトにはビデオギャラリーもあります
なんで飛べるの?
世界最先端技術といわれるウィンドトンネルは、トンネル内の空気を強力なファンとして動かすことで気流がコーナベーンで屈折し、下からフライトゾーンへと非常に滑らかに入っていくため利用者の空中飛行を実現
“宙を舞う”新感覚の屋内スカイダイビング「フライステーション」初上陸へ | Fashionsnap.com
通常のスカイダイビングのように、パラシュートが開く前の時速約200キロの落下を、子供から大人まで幅広い世代が専用スーツとヘルメットを着用するだけで体験できる
“宙を舞う”新感覚の屋内スカイダイビング「フライステーション」初上陸へ | Fashionsnap.com
トンネル内の空気を動かすことで、気流がコーナベーンで屈折し、下からフライトゾーンへと非常に滑らかに入っていく仕組みとなっている。「FlySation」は、すでにロシアとドイツで展開しているが、日本では初建設とのこと。
屋内スカイダイビング施設「FlySation」、2016年に越谷に誕生 | RBB TODAY
日本初上陸!
大人も子供も飛べる!
4歳以上であれば、すぐにでも夢のフライトの世界を実現させることができます!最初のフライトをするために必要な体力条件などはありません。経験豊富なインストラクターと準備をしたのち、最初のフライトに必要な基礎知識を学びます。
FlyStation Japan – 風洞は何ですか?
準備訓練は、フライトの直前に行い、30〜40分ほどかかります。難しい内容ではないので、誰でも簡単に飛ぶことを学べます
FlyStation Japan – 風洞は何ですか?
意外にハードル低そう
オープンは2016年3月予定
所在地は埼玉県越谷市で、店舗面積は約2,000平方メートル。2分間のウィンドトンネル内フライトで、およそ13,000円の料金となる見込み
屋内スカイダイビング施設「FlySation」、2016年に越谷に誕生 | RBB TODAY
随分先ですね。料金も思ってたよりは高くない…と思ったら2分…か…。でも実際のスカイダイビングも飛んでる時間はすごく短いですからね
医療にも使えるかも知れない
体験時、日常生活では使用しない様々な筋肉を比較的軽負担で鍛えることができるといい、日本法人のFlyStation Japanは高齢層や障害を持つ子供向け、競技フライヤーレベルなど様々プログラムを提供する予定
“宙を舞う”新感覚の屋内スカイダイビング「フライステーション」初上陸へ | Fashionsnap.com
凄いですね
皆待ちきれない
かいさくら@3939_pan
“@fashionsnap: “宙を舞う”新感覚の屋内スカイダイビング「フライステーション」初上陸へ fashionsnap.com/news/2014-12-1… pic.twitter.com/MC3AyIHeoZ”
ハセキョー@クルー@hasekyo_CRUE1
“@fashionsnap: “宙を舞う”新感覚の屋内スカイダイビング「フライステーション」初上陸へ fashionsnap.com/news/2014-12-1… pic.twitter.com/oOgzFyjAcp”
かもなん@kamonan
「屋内スカイダイビング施設「FlySation」、2016年に越谷に誕生」 | RBB TODAY rbbtoday.com/article/2014/1… @rbbtodayさんから
⋆.*⃝̥まどか윤재@tv5xq@maaaadooooh
“宙を舞う”新感覚の屋内スカイダイビング「フライステーション」初上陸へ fashionsnap.com/news/2014-12-1…
徳叉迦は勇者である。@dtaksak
は°る@_palun
marco_zoo@marco_zoo
一ま@kazichima
後こういうのも風洞って言えるのか w
公式サイトでは
現在サイトではアンケートも実施している
屋内スカイダイビング施設「FlySation」、2016年に越谷に誕生 – ライブドアニュース
ウィンドトンネルのオープン前には、アンケート回答者の中から抽選で賞品や無料フライト券が当たるイベントも行う予定です。
FlyStation Japan – ビデオ ギャラリー
アンケートに答えて、2016年3月を待つしか無い!